質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ガチャのひき方で...

自分と自分の友達とでログレスを長い間にやっていました。自分は今までファイター一筋って感じでファイターガチャしか引いたことがありませんでした。なので大剣以外持ってません。一方友達は、本職のロードを含め、様々な職のガチャを引いてきたので、いろんな職の強い武器を持っています。例えば自分が今までファイターガチャしか引いたことがなかったので強い武器がオシリス2本で2個なんですが友達は全部の職の強い武器合わせて30個ぐらいです。。同じ無課金でもここまで差がついてくると悲しいです。。そこで自分も様々なガチャを引くことにしました。そこで何ガチャから引いた方が良いでしょうか?あとオススメのレベル上げ場所も教えてください。

これまでの回答一覧 (5)

puu Lv147

私も主様のフレと同じく、色々なガチャを引いてきた結果
火力もサポ職も出来るようになりました。

>何ガチャから引いた方が良いでしょうか?
レンジャー・ナイト(ガデ)は、火力の幅が広がりますし、HP確保になります。
プリ・マジ・サムライは、総合や属性値上げにぴったりです。

例えば、ナイト系ガチャでガデ武器が揃えば
プリを引いて蘇生を取ると、ファイもガデも出来るようになります。
どのガチャでも当たり武器はあるので、好みでいいと思います。

>オススメのレベル上げ場所
私は、メタルハンターだけで上げてます。
レベ上げは好きじゃないので、1時間だけ頑張る!と決めてやっています。

オシリス2本あるならデイルスリンガー(新天人)か天人の聖槍を2本引いて天ルークを目指すのが良いと思います。

つまりナイトガチャ 今だったらガーディアンガチャがオススメです。

天ルクのテンプレは オシリス大剣×2 天×2 軍撃 です。
たぶん軍はお持ちだと思いますが至高でも大丈夫です。

天ルクができればメサメダル オーガロキ シルフ城のイベント等 多くの高難度クエストをクリアすることができます。少なくとも私は天ルクで上記の周回を終えることができました。

あとオススメのレベル上げ場所ですが私もメタマンでしかレベル上げはしてません。

Lv41

長い間やっていたのなら、女神確定や火限定、闇限定の武神際の剣を含めたファイター以外の武器を取る機会はたくさんあったと思いますが、その辺はどうなんでしょう。
長い間=一年以上という認識があるので、数か月のことでしたらすみません
火マセや火ブレも比較的楽に育てられたと思うので、ファイター以外には興味なかったのであれば、自分が何をしたいかで引くガチャを決めるしかありません
課金するなら引けるものはどんどん引けーと言えますが、無課金だと限られて来ますので、自分で選択しなきゃここで尋ねてもバラバラになりますよ
軍を持ったルーク、火力に特化したブレやマセなど、どれがお好みでしょう

あと、おすすめのレベル上げ場所と言いますが手持ちの武器やジョブによって最適箇所は異なります
範囲なら新大陸の周回クエやってるだけでガンガンあがります
単体武器なら数が少なくてレベル上げやすいもの…などなどですね
闇神獣のボーイなども経験値が高くて簡単だったし、イベント限定クエも経験値がたくさん入るものが多いです(シルフなどは例外です)

kmmn1025 Lv155

今までシリーズ限定ガチャを引かれなかったという事でしょうか?
長い間なら、女神確定とかあったかと思います。
ファイターメインだったのであれば、引き続きファイターの装備できる装備のガチャをおすすめします。
光ファイひとつ改以上テンプレで揃えて、迅雷、軍撃、刹那、オシリスダイト3、ベルセルクスキレベ3以上、与一、ポンデスこれらが揃うまではファイター系のイベントガチャはいかがでしょうか?

揃ってから、他職を検討してもいいと思います。

レベル上げについては、イベントクエストにイベント装備で地道にやるのがいいと思います。

どのジョブでどんな役割がしたいのか。たではないでしょうか。
その中でもガチャがあるたびに今回はプリが良さそうだ。ナイトがめっちゃ出るらしいよなど、その時の様子で変えていけばと思います!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×