質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

今のプリは?

以前(1年前くらい?)にプリメインでやっていた者です
女神が出てから少ししてやめたのですが、のんびり復帰したいと思っています
そこで質問なのですが……
アポカリプス至高改2本、サンクチュアリ付きのヒールプラス、バリアゲインのヒールプラス(幾つかはレベル2以上)、各属性バリア(火はヴェールだったかも……!)など持っていて、以前はそこそこ通用するプリでした
結局、生者が全く出なく私の特長だった回復量の多さ(ヒールでたまに7000超えたはず)も必要とされなくなり、やめてしまったのですが……
今のプリの需要、プリの役割、生者等の必要とされる武器などをお教えください
まあ、本当にのんびりやるつもりですので、イベントを楽しめるくらいで満足です!(以前の覇王挑戦パーティに参加できるくらい?)
ちなみに……
当時は需要が高かったということでプリ一本でしかやっていなく、他のジョブは手を付けていません……
1人狩り用に拾い物を集結したマジシャンくらいしか……←
他ジョブの立ち回り方も知らず、プリがお気に入りなので転職はできる限りしたくないです
ご回答、よろしくお願いします

これまでの回答一覧 (10)

クイックビショか回復ガデに場所を取られて、プリはあまりつかいませんね。

お手持ちではワールドの募集には乗れないど思います。

野良は思いのままでいいと思いますがソロならプリは苦行だと考えます。



heppoco Lv106

イベントを楽しむ=役に立つ、であれば相当困難な道のりです。

関係する1年前との違いは、HPが全回復し光武器が多段化する光オシリス、どのジョブでも攻撃・回復・補助ができる第六の武器シックスセンス、バフに優れ回復もできるガデの登場です。プリの出番自体が無い場合も多いのです。

女神登場後よりも持ちたる者・持たざる者の差が激しくなりました。新しいジョブ・プレイスタイルに適応する気が無いのであれば少なくともバトルで楽しめないでしょうね。。。

Flak18 Lv24

野良で火力役で参加する気が乗らない時に、通常HP30000超えの壁プリで参加することがあります。
ちょっとしたガデより頑丈であると自負はしていますが、なにか極端な特性でもなければプリの立場は弱いですね。
クイックやピエロを入手してビショップに転職すると新大陸でかなり需要がありますよ。
最近のビショップの立ち位置はプリのそれに近いので、それほど違和感なく立ち回れるはずです。
プリガチャ以外にマジガチャを回していれば、なにか新しい道が開ける可能性もあり得ます。
最近は前衛職は飽和気味な感じなので、上手いこと支援職の隙間産業に参入できればのんびり楽しむことは可能ですよ。
そののんびりプレイを受け入れてくれるグルと出会えれば更に楽しみが広がるはずです。
武運長久をお祈りしてます。

puu Lv147

プリのみなら、需要は無いと思われていいかと。
多くの方は、ガーディアンを求めます。

実際、募集の多くもガーディアンです。
その次に多いのが、クイックビショップです。

ガーディアンはHPを上げ、タゲを集め、蘇生する。
回復は不得意です。
ビショップは回復し、蘇生し、リロードを短縮する。
旧大陸での需要は無く、新大陸のみの構成。

プリが居てもいいとされるのは、クイック無しでいいと思うPTのみ
お持ちのバリアやヒルプラ所持をPTの条件に入れる方も、ほぼ居ないでしょう。

転職されたくないとの事なので、これ以上の選択は自由です。

現状は、火力1人で倒せる敵がほとんどです。
下手に低火力で蓄積作るよりは、大人しく回復している方が
クリア率は高くなるかもしれませんし、迷惑も掛けないでしょう。
が、寄生と言われる・思われる覚悟はお持ちになっておくべきとアドバイスしておきます。

今でもプリは必要ですよ(^^)
その他に光ビショもやれると良いですけど(^^;

オシリス・光黒蝶・メサ・ヒルプラ・光アポ
↑の光プリでも誘われます。
ビショの場合はヒルプラを外して、光クイックを入れてやるだけで大丈夫です。

あとは…火・水・風・土のバリアですが、最近は無くてもなんとかなったりしますね(^^;
もちろん無いよりはあった方が、良かったりする時はあります(^^)
ただ…その場合は各属性の黒蝶もあると、入って喜ばれますね(^^;
理由はガデ確保できなかった時の、HPバフ役がやれるかやれないかで、クリアできたりできなかったりするからですけど(^^;

今ならガデのボックスからメサ出たりするので、メサ当てておくと良いですね(^^)

kk Lv50

光闇尻と光闇クイック、白黒蝶
奇蹟センスメサ手に入れるまでセンス奇蹟
光闇ガンダーまであればとりあえずエンコンも行けると思います
光か闇どちらかでもなんとかなるでしょう

結局はパテ次第ですが

だいぶ環境が違うので戸惑う所も多いと思います
が今なら新大陸のガーディアンの試練のアクセ周回分揃えるだけで耐久力はかなり上がりますよ
頭だけでも欲しいです
てか今後頭は魔職や回復職のテンプレになりそうな性能です

四属性も屋上シリーズで使います。
バリア持ってるのは大きいと思います

グル等に入り回復補助を極めて行った方が良いかもしれませんね

tsubaki Lv24

何かとプリで参戦しているものです。

主様がお話している内容で現状使えそうな武器は女神(旧武器ですかね?)とアポかな?と。現在の戦闘においてデイルスリンガー等の最大HP上昇させる戦闘が多くあります。
プリに求められるものは昔と変わらず、回復、魔法防バフ、蘇生です。
1年前と比べると新武器が出てる分、対応能力に不安が出てしまいます。シックスセンスが出てきたことで、火力様も自己回復出来るは、蘇生はするわ・・・
肩身が狭い思いもありました。

ちょっと欲しいなぁーとすれば、蝶々と尻ですね♪蘇生は、5キル制限があるクエストもあるので後々ほしいとしても、ないと駄目と断定せずにプリしてみてください♪

バリアあるのは、良いですね♪これからガチャしてれば封神も出ると思いますのでこれからに期待できます♪

進化素材も泥や、報酬でget出来る現在なので色んな武器に目を向けて再出発してみてください♪

とりあえず、黒白蝶とオシリスあれば、ですかね。
かつては生者がないと全てを否定されたプリですが、今は大丈夫(笑)。

自己回復、シックスセンス、回復ガーディアンが増えたので、肩身が狭くなったプリですが、ハンマー持てるってのが意外に見直しになるかもしれません。

ご存知の通り、ハンマー(とパラディン職も)は初めから不遇武器で、いつかハイパーモード破壊とか貫通とか壊れがくると期待されていますので、ハンマー持てる職の見直しもあるかもしれませんよ。

あ、ガデも持てた……。

今も昔も相変わらず4属性合わせで揃える必要ありな上に、
光闇はお尻と蝶々の光と闇は欲しいですね

お尻は言わずと知れた必須武器ですが
蝶々光は毒無効ですし、蝶々闇は封印無効と使い所が変わるので持って無いとキツい時があります

光アポカリも出てるので闇アポカリと両方、更に2本持ちとか理想ですね
生物は持ってたら使えますが最悪シックスセンスで代用出来ますし
白の奇跡をお尻で重ねたらほぼ確実に起きますし、下手をしたらEP5の奇跡の方が使いやすい時があると思います

てか、ビショップでお尻×クイックとか
お尻持ちロードとかに回復枠を取られ気味なので寄生満開の気落ちしない厚かましさを失わなければ周りの火力が凄いので大半のイベントは何とかなりますw

最近はヒールやフィールドを持っていかない事の方が多いと思います
お尻メイスもハンマーもリロード8秒の回復ですし蝶々は回復と最大HPupなので回復だけのヒールやフィールドを使う事がなく
下手をしたら光火力さんは光お尻で自己回復してしまうので、、、回復だけってのがあまり求められて無いかもです。

今は最悪シックスセンスでメサがあるので、それで代用すれば…と言いたいけど難しいかなと思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
クレイドルシリーズ
茶々丸シリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×