質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
KEI. Lv11

水リンカとアタディバについて

タイトルについてですが、水リンカとアタディバの性能は同じなんでしょうか。

たまたま水リンカをもっていたのでスキルを確認したところ違いが判らず、アタディバを持つかリンカを持つかで悩んでます。

リンカとアタディバを1本ずつ持つか、アタディバを2つ持つかのちらがいいのでしょうか。

これまでの回答一覧 (2)

轟器と破刃についてという事でよろしいですか?

それでしたら必殺スキルは全く一緒です。ステ優遇もありません全く一緒です(当方確認済)

1つ大きく違うのが専用スキルです。

アタディバは双方単体担ぎ専用となってますがリンカは

轟器→リミット210%+火属性大ダウンの攻撃

破刃→味方全員の物防アップ+火属性物理被ダメ軽減

になります。

今回のイフリート城屋上ですと例えば

レゼラやキリックがハイパー中に強力な全体攻撃をしてきます。ハイパーになったタイミングで轟器の専用を多段させれば対象の火属性が下がるので被ダメをかなり下げれます。ただし通常時に殴ると与ダメも減るそうなので注意

フレイのHPが減るとEPブレイカーを使用してきます。EPブレイカーが切れたあとにちまちまケルトで殴ったりアタディバの方でちまちまEPを回復するのではなく破刃の専用を使えば人数分EPが回復しすばやく攻撃に繋げるようになります。ただしブレイカーで装備するとステは下がるので注意

が自分なりの使い方です。アタディバの専用は率先して使う機会が全くと言っていいほどないのでお持ちであるならリンカを入れていいと思います。

轟器を2本ならアタディバとリンカ1本ずつでEPブレイカー+ハイパー中のみアタディバ専用であとはお好みで使用

破刃ならステと相談で1本いれればEPブレイカー+ハイパー中のお情け程度の耐久とEP回復に使用

など組み合わせて使ってみてください。

  • KEI. Lv.11

    ありがとうございます。 やはり専用以外は変わりないんですね。

レオ Lv28

必殺スキルが同じと言ってますが実は違う点が一つ。
水リンカだと水シデンが多段しません。
水アタディバだと水シデンが多段します。

つまり水リンカの必殺はアタディバの劣化ということになります。

他2件のコメントを表示
  • (´Д` ) Lv.32

    アタディバでウロボロスは多段しないと思いますが…。 水は無かったので試せませんでしたが、風属性では多段しませんでした。

  • レオ Lv.28

    他の属性は知りませんが水では多段します。 やってみてはどうですか?(*^^*)

  • KEI. Lv.11

    属性によってできたりできできなかったりとい話はよく聞きますがややこしいですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
武器
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×