質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

pvpのアサシンの装備について

夜叉シコク与一のアサシンを使ってました
でもガーディアンでよく詰まりダメージを与えられなくなりました、なのでガードドレインを入れた
編成を作って見たのですがもっといいガーディアンの
突破方法や装備編成をアドバイスお願いします

これまでの回答一覧 (8)

当方PVPは物理職で行っているのでご質問者様の求める回答が出来ませんが、1つ言えることがあります。
とりあえず、イクリプス妖刀は要らないと思います。

PVPをやっていると斧・妖刀イクリプスを使っている方をお見かけしますが、物魔攻アップやリミットアップの効果はほとんど見られません。ぶっちゃけて言うと完全に無駄です。
質問者様も今後よく見てPVPをしてください。ベルを打った後に劇的に強くなり無双するような人はいないはずです。

とりあえず現状ではイクリプスを抜いてその他の武器を入れた方が良いです。

他3件のコメントを表示
  • ケイン山下 Lv.4

    回答ありがとうございます。イクリプス後の夜叉必殺で光ファイターを1ゲージ削れるのでアドだと思っていたのですが、そう簡単ことでもないのですね、参考になりましたありがとうございます

  • ドロッセルの人 Lv.333

    横から失礼致します。夜叉、リヴァイに限っては魔ベルは必須武器と言っても過言ではないレベルです。与ダメが天地の差ほど生まれます。参考与ダメとしては魔ベル無→8000~9000×多段。魔ベル有→20000~23000×多段となります。

  • あーら Lv.31

    夜叉、リヴァイに関しては魔ベルが有効というのは知らなかったです。今日余裕が出来たなら検証してみます。 しかし、どのみち「魔ベルを入れてからようやく火力になる」というのはやはりワンテンポ遅くなり与一と含めて一手一手が後手に回る懸念があります。(与一は必須ですが、打ってる時間はやはりアドを取られていると感じます) この後手を踏むという事が不利を生み出すと意識して構成して頂ければと思います。

  • あーら Lv.31

    実際にためして見たところ、確かにダメは伸びました。イクリプスありで2万〜4万くらいだったと思います。 しかし結論から言うとやはりイクリプスは不要です。他の攻撃武器を入れた方が敵を倒すという意味では有効だと感じました。 もしくはオーソドックスに蝶での回避を狙うかですね。実際にやってみると魔職だけに耐久性が低いので狙われたら終わりです。 あと、イクリプスなしで3万程のダメを出せたスクショがあるので別途回答させて頂くことを御容赦ください。

ガデが普通の華剣、赤天、イビル、?、?構成のガデなら赤天使われたらタゲロック中には敢えて夜叉の必殺を使わないと言う選択肢もあります。

華剣型であれば恐らく夜叉の必殺リロード中に赤天を撃たれると思います。数秒してから自身の夜叉が溜まり撃てる状態にはなりますがそこで撃ってしまうとタゲロックが外れた後の行動が遅れてしまいます。赤天前に味方と意思疎通をはかりガデ以外の火力を集中攻撃して2ゲージ、最低でも自身で1ゲージは削り、タゲロック解除後に速攻で減らした敵を倒しましょう。

ガードレは単発で撃っても効果が薄いので外して別の火力武器を入れた方がいいと思います。
スペクトル×2orダークラ×2がオススメですかね。当方はダークラ×2でやってます。

動き方としては
夜叉専用→魔ベル→夜叉必殺。ここまではテンプレの動きでここからは

味方にガデがいる場合は与一必殺→夜叉専用→イビルを貰ったらスペクトル。夜叉は溜まり次第ぶっぱ。

味方にガデがいない場合は敵のライフを見つつスペクトルで削りきれそうな敵がいればスペクトル、回避を使われたら与一、それ以外は夜叉専用と夜叉必殺という動きですかね。


味方にガデがいる場合は相手のガデを赤天後15秒以内に寝かせる事も可能なのでもう1人の火力を見つつ速攻で落とせそうなら夜叉必殺も使っていって大丈夫だと思いますよ。

他1件のコメントを表示
  • ケイン山下 Lv.4

    回答ありがとうございます 、イクリプス後の夜叉必殺で光ファイターのゲージを1削れるのでアドかと思っていたのですが、そう簡単なことでもないのですね、参考になりましたありがとうございます

  • ケイン山下 Lv.4

    すみません他の方の回答につけようとして間違えました 敢えて夜叉の必殺を打たないというのは私には全然考えつかなかったことなので参考になりましたありがとうございます

野良なのかパテなのか
これのどちらかなのかで回答かわるのと
対人がまだ開催されてるので
あまり助言になりすぎない範囲ですが

装備を見た感じ
コンセプトが絞り込めてなく
ただある武器突っ込んだという感じと
手数が少なすぎるので
相手が弱ければ通用しますが
強ければただのカモにしかならないです。

あとガデはすぐ落とせていないと
グリムネメスと闇尻でepを稼がれるのに
その構成でのんびりと
ガードトレインなんて打っていたら
イビチャリまで使用されますし
遅すぎて無駄にしかなりません

イクリプスもいれるメリットはありません。

夜叉持ってないから、夜叉に関しては全くわかりません。

ですが、私はアマギリシコク与一でPVPに参加してますが全然ガーディアンには困りませんね。
アマ通常0→アマ必殺→シコク→アマ必殺って感じで殴ってますが、赤盾・龍・ロクセ・金剛等を使われても必殺で一本削れます!
与一は命中UP/命中分微クリUPなので、回避を使われた時だけ使ってます(その分羅刹振って回数増やした方が削れると思ってる

puu Lv147

どの職で、どのように装備を組んだとしても苦手職・属性は必ずあります。

その上で、アサシンでガデが狩れないのは致命的です。

ガデには、命中も回避も有りません。
攻撃は当たります。
シコクで回避さえすれば、ガデから受けるダメは0です。

狩れない理由は何ですか?火力不足ですか?
でしたら、入れるべき武器ははっきりしていますよね?
なぜ、シコクも火力UPも入れないのですか?
武器が無いから入れれないのであれば、職を変えてみては?

頭を使うという程でもありませんが、ある程度は考えて組まないと・・・。

コメントではスクショを貼れなかったので重複回答になりすみません。
構成は闇白夜・リヴァイ・ダークラのやつ・アビスゲイツ・スペクトルのやつです。
見ての通りキリングシルエットを使っていますが、こちらは闇と命中の上昇は僅かですので与ダメへの作用は少ないと思います。命中バフは与一の方が優秀で実戦的ですが検証なのでなんとなく闇に寄せただけです。

実際のダメージは、写真は見づらいですが光ファイ相手に27000〜31000程の多段になっています。闇白夜専用を2〜3回ほど打って闇バフを重ねればこれくらい行くようです。
イクリプスで自バフを打つより、白夜で自バフとデバフそして必殺を打った方が手数が多いと思います。

あと、思ったのですが質問者様のアサシンレベルが48で、ジョブアビもキャラアビも開放出来ていないことが与ダメに関わっているかもしれません。
アビリティはPVPに反映されるようですのでレベリングにも注力してはいかがでしょうか。

防御型ガデの突破方は幾つかありますが、確実なのは覇郡マセと組んで3人がかりで赤天入れられる前に速攻で潰すことですね。
仲間との意思疎通が出来ていれば決して難易度は高くありません。火力枠が1枠潰れてるので速攻性では勝てます。
逆に野良だったり周りが弱いと個人の力でどうこうするのは難しいですね。
なおゲイボルグガデはこの限りではありません、現環境ではかなりの驚異です。逃げましょう。

kmmn1025 Lv155

物理でガーディアンにダメージを与えるのは、難しいと思います。
アサシンと夜叉に拘るなら、光系の敵をいち早く倒すことを考えた方が無難かと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×