質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
enjoy Lv1

久しく

スマホが壊れ、やってたアプリがパーになったので暇つぶしのアプリを探して久しぶりにやろうと始めたものです
ある程度適当にリセマラして、リア友とエンジョイプレイできてればいいと思っているのですが、ふと武器が揃ってきたので攻略を見てました、すると光マセのテンプレ装備がなく、以外でした
そこで質問なのですが光マセのテンプレ装備はありますか?そして光マセは現時点総合20万程度なのですがもっと強いクエを行くにつれ、光マセをやろうとすると周りに迷惑はかかるのでしょうか?
現装備は光で揃えており、究極ベルゲルミル+、究極ミカサ、至高改オシリスダイト弓×2、究極イクリプスアックス、といったものです
光ファイもオシリスがあり、究極天地無双剣?究極イクリプスアックス、オシリスダイト大剣×2、究極ミカサ、といった構成です、蝕刃イクリプスは至高改で火なので入れてません
画像もなしでわかりずらく、長文でわけわかんないかも知れませんが、是非、教えていただけると幸いです┏oペコ

これまでの回答一覧 (3)

tan Lv20

皆さん記載の通りマセは刹那が使えないため、ブレ、ファイと火力が比較にならない程出ません。
光ファイバがテンプレしているので光ファイにすべきです。
装備はオシリスダイト2、ミカサ、ベル、刹那
(オシリスリーファも付けれますがダイトの方がモーションが少し早いので有利。)
ついでにですが、刹那と頭アクセのリロ短縮のレベルの合計が6以上になると、刹那必殺中オシリス1本で連続使用が可能です。多少回数変える場合がありますが、そうなればオシリス刹那オシリス3ベル2ミカサ2と放つと相当な火力を出せます。刹那か頭リロ短縮のレベルを上げる事が火力出す早道かと思います。
この前のクランクエで鯉のぼり頭がリロ短縮付ですので、集めてあるならスキルレベルを上げる事をオススメします。

他1件のコメントを表示
  • enjoy Lv.1

    なるほど〜、細かく書いていただき大変参考になります!クランは始めたばかりで戸惑いがあり、進撃コラボの時にやり始めたのでないのですが、進撃コラボの大型の巨人マスク?でも短縮入るみたいなので次短縮持ちの装備が来るまで待ちます!刹那の使う順番も初めてなので分からなかったのですが、参考になります!回数は工夫しながら戦います

  • tan Lv.20

    リロ短縮が来るまではオシリス刹那オシリスベルオシリスベルオシリスミカサミカサかオシリスベルオシリスベルオシリスベルミカサでも結構出るはずです。

puu Lv147

>光マセのテンプレ装備はありますか?
有りません。

・オシリスダイト大剣×2
・究極イクリプスアックス
・究極ミカサ
・蝕刃イクリプス
上記で、一応は光ファイのテンプレが揃っています。
一度、普段のマセ装備と上記光ファイで出る火力差を確認されると、マセテンプレが無い理由が分かるのでは?と思います。

>周りに迷惑はかかるのでしょうか?
周りに迷惑を掛けるどうこう以前に、狩りの募集に参加する事が出来るのかが怪しいです。
野良やリア友と遊ぶのみであれば、お好きにされれば良いかと。。

他3件のコメントを表示
  • enjoy Lv.1

    明らかマセの方が強いです…揃ってる武器の差なのかオバクリもマセ、火力もマセ…

  • TAKENOKO Lv.21

    enjoyさんはどんな順番でスキルを使用したのでしょうかね(笑)

  • enjoy Lv.1

    蝕刃イクリプス入れてやってみるとすごい強かったです!リロード短縮って言われてパッとどんな感じか考えても強いイメージ湧かなかったのですが使ってみると確かに光ファイの方がいいとわかりました!

  • puu Lv.147

    分かられたようで良かったです。百聞は一見にしかずですね。光ファイは、武器の使用順序にもある程度テンプレがあり、その順に使用されればもっと火力が上がるかもしれません。動画もありますから確認されて見てください。

qaz Lv67

光ませで構成するならオシリス×2 ベル 覇軍 迅雷orミカサですかね

迷惑がかかるかどうかはクエストによりますが刹那が使えるところでは圧倒的に光ファイター、光ブレイカーの方が火力が出ると思います でも最近は総合能力による規制がなくなってきたので主さんより弱い人はたくさんいると思います なので気にしなくていいんじゃないでしょうか

補足
光ファイターの構成で刹那が火でも至高改なら天地を抜いて入れた方が強いです

  • enjoy Lv.1

    やはり入れた方がいいですか、迷っていたのですが入れることにします!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×