質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
TH Lv60

伝説/英雄星霊

伝説にしている人が多いみたいですが英雄より使い勝手がいいということですか?

これまでの回答一覧 (4)

ロー Lv122

自分はヴァルで天錘を英雄進化しましたが、アサシンで使うなら伝説の方が長持ちしますので、使い勝手は良いかと思います。
単純な火力だけなら英雄ですが、アサシンの通常25しかないEPで-2は厳しいのが現実です。
因みに星霊を伝説にするならベルも伝説にすると、攻撃の組み方次第では、アテナなどの効果を3順目まで引っ張れることが出来、英雄よりも火力を出すことも可能です。
あくまでもエアプですが例として
アテナ、アテナ、女神羅刹、ベル伝説、ホクシン伝説、頭ゴーレム
ベル伝説16%リロ単とゴーレムリロ単4秒でリロ20秒
ホクシン伝説も同様

アテナ→モーション間5秒
女神羅刹→モーション間6秒
ベル→モーション間3.5秒
ホクシン→モーション間4秒?くらい

アテナ→アテナ→ベル→ホクシン→女神羅刹→ベル(アテナからの経過秒数30秒→33.5秒)→ホクシン→ベル(50秒→53.5秒)→ホクシン
ロス可能時間およそ6秒

これをやるには専用をアテナにしたり、タイミング見て女神羅刹にしてスキルタイミングを調整する必要はありますが、伝説を使いこなすなら参考にして頂ければと思います。

おなじく、伝説と英雄で迷ってます。

ただ、伝説寄りな考えですので返答してみます。

妖刀⇒伝説
 EP緩和がかなりうれしいです。また必殺+2もあるので英雄に届かなくても普通に火力が上がると考えています。
 火力メインはやっぱり羅刹系なんで…
 ただ…やっぱり英雄の火力も気になります…けどねw
 羅刹が手に入っていない属性で、ホクシンはあるなら英雄にしようかと迷ってます。

天錘⇒英雄
 EP緩和はそこまで気にならない程EPあるので、英雄でもっと火力を上げようと思ってます。

こんな考えです。
返答になってないし、間違っているかもですがw

heppoco Lv106

ホクシン・ベルを伝説化しました。

ソロや野良では、ムラサメ・女神羅刹を入れた60秒あたりの火力は、手数が増えるため英雄化より高くなりやすいと思います。

但し、テリが入ると伝説化のリロ短効果がほとんど見えなくなります(ルシェ検証済み)。このため、PT前提の場合は、リミット・武器威力UPが入る英雄化の火力が高くなるかと思います。

他の武器もそうですが、プレイスタイルや手持ちの装備次第なので一概にどちらが~という訳ではないかと。

はとり Lv168

全体的に伝説は欠点を補い、英雄は長所を伸ばすといった感じですね。使い勝手、使いやすさという点ではデメリットを緩和出来る伝説の方が勝ると思います。英雄の方は火力は増してますがデメリットはそのままですからね。
どちらが良いのかは自分が何を求めているかですね。安定化か尖った性能か。ただどちらが正解とかではなく、自分が必要だと思った方にすればいいと思いますよ。どちらかに進化させたとしても同じだけのコストを支払えば変更出来るのですから(集めるの大変ですけど)。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
武器
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×