剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
一応、魔防が上がるので多少は被ダメが軽減されますね。
物理もそこそこダメージがあるので城の方がいいとは思いますが、至高改以上がないとかバリアの方がスキレベが高いとか、その方にとっての何かしらの理由があっての事だとは思います。
もしくは効果をキチンと把握せずに使っている方もいるかもしれません。闇女神でひたすら叩く人がいたり、ダークヘブン使う人がいたり、シャドウアミュレット使う人たちよりはちょっとはマシな気がします。
属性値の変動は後から使ったもので上書きされるので、火バリアの後で風バリアを使うと火属性は0になりますね。
先日武者キノポ(光)覇王にてシルフバリアをしているプリさんがいました。
バリアは相手に対する得意属性を張るもので弱点属性をかけちゃダメ!ってのはわかるのですが、全く関係ない属性だと良いのか悪いのかよく分からず、その時は結局勝てたのですが気になったので質問させて頂きました。
まずバリアを張ると他の属性値は0になりますが、光と闇は関係ないから、敵が光の攻撃をしてきても特に属性によるダメージの増減はなし??
あとバリアを張ると魔防が上がる効果もあるようなので、これによってシルフバリアを張らないよりも張ったほうがダメージは減ると考えていいのでしょうか??
でもそれなら別に城塞でもいいんじゃ?とも思いますが、バリアのほうがいいという理由が他に何かあったりするのでしょうか?
(風の属性が上がるから風マセさんが強くなるとか?)
あと、今回は相手が光でしたが、以前に風の敵に対して弱点でも得意属性でもない風や水のバリアを張るプリさんもいましたが、火属性が0になるからよくない…ですよね?
先に火バリアしてたとしても上書きされて火属性は0になるのでしょうか?