0


x share icon line share icon

【ログレス】ワンダフルニャイトの検証と解説【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】ワンダフルニャイトの検証と解説【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

ログレスのワンダフルニャイトの検証と解説です。性能の解説や、火力の検証などを掲載。ログレスのワンダフルニャイトの性能を確認する際にお役立て下さい。

目次

ワンダフルニャイトの性能

ダブルアタックを付与する新武器!

ワンダフルニャイトシリーズ
覇剣ワンダフルニャイトの画像覇剣ワンダフルニャイト霊刀ワンダフルニャイトの画像霊刀ワンダフルニャイト古代機ワンダフルニャイトの画像古代機ワンダフルニャイト

新武器「ワンダフルニャイト」シリーズが登場!効果時間は短いが、火力武器の必殺攻撃スキルが1撃で2発分発動するようになるため、瞬間火力に特化した性能だ。ワンダーガーデンの上位モデルとも言える装備となっている。

アバターはこんな感じ!

ハロウィンがテーマの武器アバターとなっており、かぼちゃの杖が特徴的になっている。また、キャラクターの横には可愛い犬がついてくる仕様だ。

ワンダフルニャイトの仕様解説・検証

必殺スキルは「補助スキル」

ワンダフルニャイトの必殺スキルは攻撃性能は皆無で、バフをかけるだけの非常にシンプルな性能。「補助スキル」に分類されるものなので、多段化&バフ武器などの「必殺、覚醒攻撃スキルを使用すると効果解除」の対象外なのでバフを消費することなく使える。

武器のバフ効果も温存できる!

バルドルやアモールは勿論、コラボ武器のバフ効果も、ワンダフルニャイトを使うことでは消費しないため温存できる。火力武器を使う直前にワンダフルニャイトを使うと最大限能力を発揮できるだろう。

MB回数やバフを2倍消費

ワンダフルニャイトでバフをかけた後に火力武器を使った場合、MB回数やバフ・EPなどは必殺2回分消費される。必殺攻撃1発分のMB回数やバフで2発分の恩恵を得られるものではないようだ。

MB回数必殺2回分消費
専用武器や多段化&バフ武器
などのバフ効果
必殺2回分消費
EP必殺2回分消費

覚醒スキルに効果はない

ワンダフルニャイトのダブルアタックのバフは覚醒スキルには効果が乗らない。効果時間中に覚醒スキルを使ってもダブルアタックにはならず、火力武器の必殺攻撃スキルにのみバフが乗るため覚えておこう。

ストックなどの効果も2倍に

ワンダフルニャイトのバフをかけた後に火力武器を使うと、ロキの必殺スキルでマナがたまる効果や、魔王やオリジンの必殺スキルで覚醒ストックがたまる効果も必殺2回分ずつためられる

ロキのマナ必殺2回分たまる
魔王・オリジンの覚醒ストック必殺2回分たまる
ビットゲージ必殺2回分たまる

ワンダーガーデンとの違い

覇剣の違い

ワンダフルニャイトワンダーガーデン
覇剣ワンダフルニャイトの画像覇剣ワンダフルニャイト

・スキル倍化(最大45秒)
Add武器枠で自動発動
覇剣ワンダーガーデンの画像覇剣ワンダーガーデン

・スキル倍化(最大45秒)

覇剣の違いはAdd武器枠に装備したときのEXスキルにある。戦闘開始30秒後に必殺スキルの効果が自動発動する。効果時間は多少短くなっているものの非常に優秀でAdd武器枠での適性が上がっている。

霊刀の違い

ワンダフルニャイトワンダーガーデン
霊刀ワンダフルニャイトの画像霊刀ワンダフルニャイト

・スキル倍化(最大45秒)
Add武器枠で自動発動
段数リミット+300回
霊刀ワンダーガーデンの画像霊刀ワンダーガーデン

・スキル倍化(最大45秒)


霊刀の違いはEXスキルの自動発動だけでなく、自動発動した際に追加分の攻撃に段数リミット+300回の効果が付属している点。Add武器枠の適性が非常に高く、入手できたらぜひともAdd武器枠に装備しておきたい。

古代機の違い

ワンダフルニャイトワンダーガーデン
古代機ワンダフルニャイトの画像古代機ワンダフルニャイト

・スキル倍化(最大45秒)
Add武器枠で自動発動
古代機ワンダーガーデンの画像古代機ワンダーガーデン

・スキル倍化(最大45秒)

古代機の違いは覇剣と同じくAdd武器枠装備時の自動発動効果にある。そこまで大きな違いはないものの、Add武器枠の適性という面では大きな違いと言える。

ワンダフルニャイトの火力検証

短期戦武器を使った火力検証

高火力を出せるような装備を組み、ワンダフルニャイトのバフを得た一撃はどれぐらいの最大ダメージを出せるのかを検証した。

装備構成

【デスペ】ワンダフルニャイト以外の武器
オイカッツォの画像オイカッツォ
オリジンの豪明斧の画像オリジンの豪明斧
魔法学園の豪明斧-Ⅴ-の画像魔法学園の豪明斧-Ⅴ-
【剣姫】ワンダフルニャイト以外の武器
サンラクの画像サンラク
オリジンの双明刃の画像オリジンの双明刃
魔法学園の双明刃-Ⅶ-の画像魔法学園の双明刃-Ⅶ-
【古代】ワンダフルニャイト以外の武器
アーサー・ペンシルゴンの画像アーサー・ペンシルゴン
オリジンの業影弾の画像オリジンの業影弾
魔法学園の業影弾-Ⅴ-の画像魔法学園の業影弾-Ⅴ-

デスペの検証結果

最大ダメージ約506億+追撃約500億+
約496億+追撃約500億
合計:約2002億

デスペの火力は上記の通り。2000億を超えるダメージと単発の火力として破壊力抜群。ここぞという場面で使えれば非常に頼もしい。また、2回分の攻撃を行えるため、ビリオンマルチバリアの破壊にも最適だ。

剣姫の検証結果

最大ダメージ約331億+追撃約400億
約274億+追撃約400億
合計:約1405億

剣姫の火力は上記の通りに。1500億に迫るダメージと剣姫としては非常に高火力で、瞬間火力としては申し分ない。ただ、剣姫には煉獄やムラマサといった元から2倍の火力を発揮できる専用武器があるため、多少他の武器よりは優先度が落ちる。

煉獄・ムラマサなどの効果とは重複しない

煉獄やムラマサにも羅刹の効果を倍化させる効果があるが、これらの効果とは重複せず最大で2回分の攻撃のみとなっている。さすがに4回分の攻撃を一度に発動することはできないようだ。

古代の検証結果

最大ダメージ約203億+追撃約399億+MS約244億
約249億+追撃約399億+MS約210億
合計:約1704億

古代の火力は上記の通り。1700億を超えるダメージと非常に高火力。古代には様々なバフ武器があるため、ワンダフルニャイトはAdd武器枠に仕込んでおきたい性能だ。

効果時間内に火力武器を何発撃てる?

MB武器+モーションが早めの武器で検証

ワンダフルニャイトの効果時間はスキルレベル1の時点では30秒と非常に短い。まずはモーションの早いオリジンとMB武器を組み合わせ、30秒という短時間内で火力武器を何回使えるのかを検証した。

装備構成

【デスペ】ワンダフルニャイト以外の武器
オイカッツォの画像オイカッツォ
オリジンの豪明斧の画像オリジンの豪明斧
魔法学園の豪明斧-Ⅴ-の画像魔法学園の豪明斧-Ⅴ-
【剣姫】ワンダフルニャイト以外の武器
サンラクの画像サンラク
オリジンの双明刃の画像オリジンの双明刃
魔法学園の双明刃-Ⅶ-の画像魔法学園の双明刃-Ⅶ-
【古代】ワンダフルニャイト以外の武器
アーサー・ペンシルゴンの画像アーサー・ペンシルゴン
オリジンの業影弾の画像オリジンの業影弾
魔法学園の業影弾-Ⅴ-の画像魔法学園の業影弾-Ⅴ-

各ジョブの検証結果

デスペ4回
剣姫6回
古代4回

デスペ・古代で4回、剣姫で6回という検証結果に。剣姫の回数が多かった理由としては、コラボ武器のリロード短縮+短いリロード時間からオリジンを効果時間中に2度使用できた点にある。

ログレス攻略関連リンク

初心者向け情報一覧はこちら!

初心者におすすめの攻略情報

ランキング

アイテム一覧

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
武器
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×