剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
別に1本でも効果がありますが、5枠全体でデバフ武器がマジドレ1本だけならそんなデバフ人員はいらないという意味ではないでしょうか。効果のある敵では大体25%ぐらい魔法の被ダメが減る感じですが、その程度で生き残れるならプリロードで対応できますし、何かの拍子で切れ目ができると危ないですからね。
敵によりますが、本数の例を挙げていくとこんな感じです。
・4本~5本
マジドレ以外有効武器がないときやとにかく本数がいるとき。EP1なので回すのも簡単。マスターワームなど2属性の魔法を使ってくる敵にも有効。
・2本
とりあえず、安心して切れ目をなくすことができる最低本数。
(例)
白夜イーター2マジドレ2で魔攻と属性を下げるパターンや
白夜アシッド2マジドレ2で魔攻物攻属性を下げるパターンなど。
そのほかにデスで1人2本ずつ持つとき。
・1本
属性を下げておけば生き残れるが、魔攻も下げておけばガードになるとき。もしくはEPが回らないときの穴埋めに。切れ目が出来ても他のデバフが効いてるので生き残れるという寸法。
(例)
白夜イーター2マジドレアシッドで属性中心で物攻魔攻も下げる。イーターを増やしすぎるとEPが回らないのでこれで安心して回せる。
ということで、マジドレ1本だけならイーターなどと併用することが必要ですね。