質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

馬刺 Lv67

前に試してみましたがバリア2本で余計に火力落ちることはありませんでした。
重ねがけで0マイナスみたいなものがあるかなと思ってたんですが、0は0だったみたいで、重ねがけは目的の属性が増えるだけのかなあと思います。

以前のフレイラスで、水獣弓と火獣弓では明らかに火力差がありました。火相手に火、軍あってもなかなかカンストしづらいです。
なので、純粋に火力を出す目的の時は大概無属性で行ってます。

多分他で使ってる風マセなどは属性上げても数千でしょうし気付きにくいですが、8000や10000属性上げる職は火力役の方が気を付けた方がいいでしょう。
フレイラスでたまに火イーターとか使ってる人を見ますが、全然火力でてないですし、何であれなんだろうと思いつつ。

Q:プリースト バリアについて

バリアについて質問いたします。

プリーストをしていて、今だとフレイラスだとおもいます。フレイラスだとセイレーンバリアを
使用しますが、たとえばプリーストが3人いた場合、バリアが多く、水属性が高くなり火力が下がると
聞きましたが、ここのHPでの説明にもありますが、(エレメントクラウンの必殺スキルを使用すると、その武器の属性以外は属性値が0になる。他の属性で攻撃をしている味方の攻撃力は落ちてしまうのが欠点。光と闇属性で攻撃している味方には影響しないので、気にしなくてよい。)とあります。
ようするに、ある属性のバリアを一本でも使用すると他の属性が0になるという解釈だとおもうのですが、2本 3本かさねることによってもっと他の属性値に影響があり火力に影響するのでしょぅか?

結論からいくと、プリが二人や三人の時は、バリアは一本がよいのでしょぅか?

わかりにくい文章ですが、よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
クレイドルシリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け