質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

ぴのこ Lv126

こんにちは。
ログレスにおかえりなさいませ。
長い方が引退する一方、帰っていらっしゃる方もちらほらいて、嬉しく思います!

極端なご意見もありますが、私のいるワールドではごく一部の装備の充実した方々がプリなし周回などもクエによってはされているようです。
しかしながらまだまだ回復蘇生役様いるパテがメインかと思いますよ。

このあたりの事情はワールドやグループによって違いますので、初心さんの周囲では該当しない可能性もあります。

今ロードといいますと回復蘇生役です。
プリ様を守る壁役様がいなくなり、プリ様がタゲをとって死ぬことが増え、生き残るためにロードになるケースが増えています。
従ってロード様に必要なのは
- 物理攻撃から生き残る手段
- (必要に応じて魔法攻撃から生き残る手段--> これはプリのほうが得意ですね)
- 回復手段
- EP回収手段
- 蘇生手段 (必要に応じて)
- 防御系バフ (必要に応じて)

▪️ 物理攻撃から生き残る手段
よく使われるのはグリムです。
ですが敵によってはダークロンドで十分回避できます。
回避でなく、HPをひたすら増やしフルの状態をキープすることで生き残る方法もあります。この場合はそれ専用のスキルとこのスキルが多段できるような女神やオシリスを持つのがいいかと思います。

▪️ EP回収手段
グリムですとEP7/25秒ですので重く、ヒール通常を振るだけでは足りません。(5人パテで10/24秒、うち戻り値差し引いて6がグリム消費分で実質4回収)
私の場合はグリム通常で回収していますが、使えない場合はレギンや新天啓の通常なども使います。
どうしても当たらないときはヒール通常を振りますが、EP回収手段としてシックスセンスのインフィニや光女神などを別途入れています。
闇の敵相手には新天啓よりはレギンのほうが使いやすかったです。強い闇属性必殺の直前にレギンを振って敵の闇属性を下げることで、ダメージをコントロールし、ヒールの回数を減らしています。

▪️ 回復手段
当然ヒールなどですが、属性の試練や属性神獣の場合は封神メイスが好まれます。
ダメージ削減効果があるからです。
ただし下や真ん中などはバリアで代用できますし、火力様がデバフなどご協力をいただければ、プリ様の構成は自由が利きます。

▪️ 蘇生手段
メサお持ちですのでよろしいかと思います。
足りなければ奇跡や驚異でもいいですし、シックスセンスでもいいです。

▪️ 防御系バフ
城、アポカリプス、バリアなどなど

あとはお手持ち武器をどう組み合わせたら、今から行くクエではどういう支援ができ、どういう戦闘の流れを作ってあげられるかな?をベースに構成を変えています。
これはプリ様経験者でしたら通常されていることと思います。

ワールド募集拾ってもらえるかは別にして、回復蘇生役様の本分はパテを生かして戦闘の最後まで導くことだと思います。
それができれば装備は比較的自由だと思いますよ。

頑張ってください!

Q:ロードの装備、需要について

最近のロードの装備、需要について質問です。
久しぶりにログレスに帰って来て、メサ、アポ、各種バリア、ヒルプラのみでは皆さんの足手まといになる事が多くなり、ソロプレイでの火力も考え、ロードへの転職を考えている者です。
質問したい事は
・ロードで皆さんの考えうる、又は実際に装備してみてオススメの装備をお聞きしたいです。こちらのサイトにテンプレがあるのですが、装備が揃っていないため、オススメをお聞きしたいです。
・ロードに必要な最低限の武器をご教授下さい。前述の質問とカブるかもしれません。
・最後に、装備の難易度や、どの様なロードを目指すべきかなどをお聞きしたいです。
どれか一つだけでもお答えを頂けたら幸いです。
失礼な部分がありましたら大変申し訳ありません。何卒よろしくお願い申し上げます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け