剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
灼熱砂漠
やっとマジ総合13万になり、サボテン砂漠に行かせて貰ったのですが
灼熱砂漠は、総合いくつくらいあれば邪魔にならない様に行けますか?
因みに、灼熱砂漠自体はまだ行ったことありません…
これまでの回答一覧 (5)
普通、総合13万のマジさんなら問題ありません。
ただ、火力特化でhp2000とか、風マジさんだと。。
目安として他の場所なら5000前後のダメージを与えれるなら問題ありませんが、砂漠では厳しいです。
砂漠に出る敵のhpは約10万でよく5匹出てきます。
仮に全員が単体5000ダメージだと合計100回攻撃しないと倒せません。
5人だと20回ずつ。リロ8秒として通常攻撃だと約3分かかります。
必殺もありますが途中で誰か死ぬかもしれませんしプリさんもいます。
回避が高くないと範囲はタゲ集中で即死です。
各戦闘3分で経験値が約6万。夜地下なら2-30秒/戦闘で6万以上稼げます。
灼熱は普通倒せないGスコが出ますし、マップ突入してから狩場まで少し距離があるので夜地下より無駄があります。
つまり、5000ダメージ/ターンなら夜地下の方がレベリングに適してます。
夜地下なら範囲さんが1-2名いれば後はどんな方でも充分倒せますし。
灼熱ではバフなし回復なし単体攻撃のみの方が多数いらっしゃいますw
命撃系2-3人か範囲(魔職orメテオレン)2-3人いれば何とでもなりますが、単体5000の方4人で敵が5匹だと全滅必至ですw
という感じですが、皆さん砂漠好きですねーw
範囲+サールパテだと15秒/戦闘ほどになり、最高に効率良いですw
こんにちわ♪
総合と言うよりかはやはり行動や中身次第ですかね。
ノーザンフル装備で総合はいくらでも詐欺できちゃいますので…
火力職であれば与ダメ6000↑ぐらいとか、壁職であれば龍虎等バフを入れるとかすれば寄生と思う方はいないかと
要はノラ様が、しっかりプレイさえすれば邪魔になんて成り得ないと思います。
逆に迷惑とされるのは
火力職で与ダメ3桁、放置狩り、野良なのに他人に指示ばかり出す。等を気をつければ大丈夫かと。
灼熱もレベリング人気スポットなので、積極的に参戦しちゃいましょう♪
物凄く私個人のやり方になりますが……
物理職とは違い、特にマジはHPが低いので大きく分けて2種類の戦い方をしています。
まず一つ目は水特化で、詠唱か構えを使用してバニシュ15000~2万ほどで単体撃破していくスタイルです。
ワンドを多く詰んでHP5000ほど確保しておけば開幕即死なんて事はほぼないです。
二つ目は総合とHPがかなり減りますが、ロッド主体にした範囲連打です。よくワールドで募集のある範囲パのやり方を野良でやってる感じです。
範囲火力系の人が他に1~2人でもいると一瞬で敵が消滅してくれるので単体撃破していくよりリスキーですが楽しく早く回れるというメリットがあります。
エンジェル、フレア、メテオレイン、エンシェントが重なると圧巻です
水武器、範囲ふたつくらいあればじゃいいんじゃないですかね♪
そもそも皆レベル上げでやってるから、
ダメ3桁くらいじゃなきゃ、そんな気にしませんよ♪
邪魔になるorならないは結局その人の価値観次第(本人の基準次第)ですから一概にはなんとも言えませんねー(^^;
それに職によって役割が違うので私の場合は邪魔だとか基本思わないです。一人で狩るよりはいてくれるだけで助かりますし。
何回か行ってみて自分がつらくないレベルであれば大丈夫なんじゃないでしょうか?
周りを気になさる方なら基本大丈夫だと思うので。
コメントありがとうございました! 一応、水マジしてhpもそこそこついてきたのでもう少し育てて突入してみたいと思います!
頑張って下さいw