剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
質問者さんと同じくファイターメインでLv.41・総合75000くらいの者です。リミットブレイク集めに舞姫クエストを周回しつつ、他職を体験して楽しんでおります。
お持ちの装備やキャラアビリティによって状況は変わりますので、あくまでも私的な体験談としてお聞きください。
・攻撃が当たらない
斧には命中ステータスがないため、斧で装備を固めると極端に命中ステータスが低くなります。従って命中ステータスの高い弓などを装備して補う必要がありますが、高級以下の弓では大きく補えず、斧1弓4などといった装備になってしまい本末転倒です。命中補正が高い防具はボスドロップのため余計手に入れずらい現状です。
・クリティカルの罠
斧はクリティカルのステータスが高いため頻繁に赤いダメージ表示が出て楽しい!・・・・・・はずですが、アビリティとし解放されるのはLV.50からです。つまりそれまではクリティカル解放を装備する必要があり、防具枠が一つ余計なもので埋まりステータスが下がり気味です。(リミブレを考えるとどの職でも言えますが)
また、命中を補うために弓を多く装備するとクリティカルが高くならず、二律背反に陥ります。
・決め手に欠ける
大剣には豊富な必殺スキルがありますが、斧はブレイク系ばかりで決め手に欠ける印象があります。対ボスでは攻撃系必殺スキルで固め覚醒と同時にラッシュをかける、そんな戦い方をしていた私には物足りなさをを感じてしまいました。
決してマーセナリーを批判しているわけではありません。
上記の課題をクリアし育て上げたマーセナリーは攻撃8000命中700クリ1000などという何かがおかしい化け物に仕上がり、毎ターン15000平均のダメージを叩き出します。とてもファイターには真似できません。
だらだらと書いてしまいましたが、ようは「転職しても結局大変ですよ?」と言いたいのです。特にファイターからマーセナリーの流れですと、攻撃が当たらないことに強いストレスを感じるはずです。間違いないです。
これまで育て上げたファイターに少なからず愛着はありませんか?理想の装備が整ってきてはいませんか?隣の芝が青く見えるだけではありませんか?
ログレスは「RPGの神髄はレベル上げにあり」とでも言わんばかりの育成ゲーだと思っています。無課金であれば尚更です。限界値はきっとまだまだ先にあります。
気分転換に”他職でファイターの装備集め”をしながら楽しまれてはいかがでしょうか。
ご参考ください。
現在Lv.37の総合7万ぐらいのファイターを無課金でしています
まだまだ雑魚だからだとは思いますが、これ以上やってもなんだか伸びない気がしています
転職してマーセナリーになったほうがいいのでしょうか?
それともまだまだファイターとして頑張るべきでしょうか
上位職に手を出せば強くなれるとは思っていませんが、ファイターからマーセナリーになった方が
いいということがよく攻略サイトに書かれているのでそうなのかなと思ってしまいます
ファイターでも十分強くなれるのならファイターとして頑張ります
よくわからないので教えていただけると嬉しいですm(_ _)m
共感♪
とても参考になる体験談をどうもありがとうございました シナリオやクエストなどをやっていて、周りに自分より強い人が大勢いると、やはりどこか劣等感というか強くないとあまり受け入れてもらえないというような思いをしましたので、質問をさせてもらいました でも、やっぱりどの職業でも、レベルを上げて強くなっていくのを楽しんだり、いろんな人と協力プレイをして楽しむのがログレスですよね 体験談を見させてもらって、もちろん強ければ強いほど面白いだろうが、強くなってゆくことのほうがより面白い、多少の優劣があってもそれは個人差だったりするだから、それは個性として楽しむのが一番いい、と思えるようになりました 質問した時は、半ば拗ねたような感じでいて、回答が来ることにもあまり期待をしていませんでしたが、こんなにしっかりとした回答してもらえて驚いています 本当にありがとうございました!