剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
1.山岳ポータル解放すれば近くにはなりますが、ポータル間のポロが高過ぎるとは思います。
確かにポロはすぐにいっぱいになって使い道ありませんでしたけど、いくらなんでもこんな消費のさせ方で解消するとは思っていませんでした
2.雑魚、確かに多過ぎて邪魔です。
PTを組んでいて一番近い場所で突入に最適のタイミングを計っていても、誰かが雑魚に引っかかってしまい、突入成功組と失敗組に別れてしまうこともしばしば。
プリだと最悪ですね。逃げればその分時間が減るし、逃げた直後は神獣に反応してくれず、また雑魚に捕まる悪循環
闇の民の移動範囲が広く、誰かが引っかかったのか、神獣近辺にまで来ていたこともありました
戦いそのものは非常にシンプルで楽にクリア出来るのに、雑魚がいるせいで無駄に時間とストレスかかってます
3.聖なる天気が多いと言っても、それはあくまでも一日を通しての話
社会人には機会が限られてしまいます。
たとえば20時に帰宅しても三回しか該当天気なし。
翌日に支障あるのを我慢して深夜のクエ…なんて出来ませんよ
2.の場合と同じく、辿り着くまでの時間ロスが痛い
運営が自分たちでやってみればいいんですよ
新武器使わず、ガチャから出る使えない武器の究極だけ持って、封印されながらやってみればいい
光神獣についてあまりにもひどい点が多いため同じような考えをお持ちの方がどれほどいるのか気になったので質問させていただきます。
ガチャがひどいなどでしたら運営だって稼がなければいけないししょうがないかなくらいに考えていたのですが今回のは流石に嫌がらせとしか思えません。
問題だと思っている点は
①神獣までが遠い
②神獣の周りに雑魚が多すぎて戦闘に入りずらい
③真リミュエールが特定の天候でしか出ないため戦闘すらなかなかできない
①はワープなどを使えばいいので最悪許せるのですが(連戦するとなるとポロ代もバカになりませんが・・)②③はどうしようもありません。
特に③は一度天候が変わってしまえば1時間以上その天候が来ません。(光神獣に限った話ではありませんが)
このようなことに関してみなさんはどうお考えでしょうか?
回答の内容次第では運営に改善の要望を出してみたいと思いますのでよろしければ回答お願いします。