剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
初期は常闇のころ。
手にいれたフレがいままで倒せなかったボスを一掃してきゃっきゃしてた頃ですね。
その後は砂漠のさすらいのキッド。
キッドもだけどアントが痛すぎて苦しんでましたが強くなって攻撃こそ最大の防御とか言ってましたね(笑)
あとはイビルカクタス。
上と下倒しても生き返るのでそれをどういうタイミングでどうこうしようかと考えた記憶があります。
始めた頃のあまり格差が生まれない(女神以前)のフレ同士での戦略遊びが楽しかったですね。
リセらまらりせまらであぁぁあって感じですね。
オシリスゲー、火力ゲーと化している今のログレスですが、思いつきで質問させて頂きます。
私は命撃の細剣や闘気剣が必須、最強(強武器)という環境からログレスを始めシナリオを進めていく中で仲良くなった5、6人でグループを作りヘイト管理やらバフの掛け合いなど役割を持って協力出来ていた頃が1番楽しかったです。
お正月のポロガチャでは天啓が出ただのメサ出ただのくだらない話で盛り上がっていました。しかし今はグルを立ち上げた数人の間でも火力差が激しく協力も何もなく、刹那ベル尻連打で済んでしまいます。
皆さんの1番楽しかった頃はいつですか?
また、これからこんな風になれば良いなどと希望、理想があればご自由にどうぞ
回答ありがとうございます(^^)当時はキッドもアントも痛すぎて辛かったことも今では懐かしいですね。