剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
うーん、サークルなどによって移ったタゲを変えるのはマジシャンだと難しいですね。高位詠唱などからマイン2発とかならいけそうですが、強プリさんがサークルで2万/人とかを回復するとそれでも厳しそうです。
当たり前ですが、タゲが行かないようにするのが一番です。
プリにタゲが行く最大の要因はヒール系の多用ですから、ヒールをあまり使わなくするのが最も効果的です。
基本ですが、マジシャンの回避と属性強化による被ダメ減少、ナイトのバフによるダメージ減少、物理火力のバフによる戦闘時間短縮などです。
状況によって色々あり、悩む所ですね。例として、土の試練でナイトさんがワームのタゲを取ってくれる時がありますが、ワームの通常攻撃は魔攻依存らしく、ナイトさんは大ダメですがプリだと二桁ダメです。
パーティーを組む場合ですが、物理と魔職が中途半端に入り混じるのは安定しない気がします。
ナイト、プリ各1が基本として、物理火力3か魔職3とはっきりさせてはどうかな?
ゴーストインディのように物理と魔法の両方が必要な場合を除き、お互いの仕事がはっきりして安定しそうです。
魔職系の場合、ナイトはタゲと防御優先なので挑発とファラ、物理の場合、挑発と龍、となり、特に物理は元々火力がなくても咆哮系で容易にカンスト可能。無駄もないですね。
毎度お世話になっております14万マジです。いつもたくさんのご回答ありがとうございます。
今回はタゲ取りのお話。
マジはタゲを取ってしまわないようヘイト管理をしっかりするのが基本であり、私も今まではタゲ取らないように工夫を重ねてきました。
しかし最近は回避が十分確保できるようになったこともあり、むしろ積極的に敵のタゲを取りに動くようになりました。
よくあるのが、サークル使用後のプリにタゲが移った時にマイン撃ってタゲを取りに行く、という形なのですが……
これがなかなかうまくいかないのです。
プリにタゲ移っているのを見てその敵にマイン叩き込んでも、ちっともタゲ移らないことが大半なのです。仕方なく壁役にタゲ取り委ねてみるものの、壁役が挑発かけてもタゲが移らないこともしばしば。皆のタゲ取りの努力もむなしくそのままプリが事故死……なんてこともあります。
プリの事故死はそのまま敗北に繋がりかねないので、なんとかしてプリに移ったタゲを取り返したいのですが……どうすれば安定してタゲを取り返せるでしょうか?
皆さんの工夫を参考に致したく思います。よろしくお願い致します。
にくさんいつもありがとうございます! やはりマジでタゲ奪還は難しいかぁ……まあ壁役でさえ取り返せない時があるんだから無理もないかしら。とりあえずタゲ取りたい相手には開幕マインで取って、タゲ流れたら半ば諦めて攻撃とバフに専念してる今日この頃。 最近ようやく「自分の身は自分で守れ」を実践するようになってきました。昨日土40クリアしてきましたが、ゴーレムタゲ引き受けて、あえてガードつけず風上げて、ロックオン受けてのエレメンタルシフトでジェノサイドレーザー耐えるという荒業やってましたwそれでも死なないことがプリのEP管理支援になるんだなと思ったり。 ワームはプリで受けた方がいいかなと思いつつ、地砕きが痛いからプリマジだと厳しい→結局ナイトに頑張ってもらう、となったり。あれは誰で受けるのがベストなんでしょ。 火力メンバーは確かに統一した方がバフも無駄なくてよさそうです。魔職オンリーなら属性陣も効果的ですしね!
プリのhpが30で6000、40で8000あれば、地砕きくらっても行けます。心配ならインセクトガードで。 土は長期化すると敵が強化するので誰かにワーム引き受けてもらうより、プリが引き受けてガンガンいった方が楽な気がします。
なるほど。インセクトガードつけたら地砕きも対応できそうですね……出来ることならワームのタゲはプリさんにお願いしたいところ。シェルはなんだかんだで高HPの壁役さんに取ってもらいますしね……壁役さん→シェル、プリさん→ワーム、マジ→ゴーレム、で分担が理想かなぁ。次に土40やる時に試してみます!
こんにちは。当の土40クリアプリ (本業マジ) でございます。その節はおめでとうございました!また土40行かれるとのことですので、乱入でプリ視点でお願いです。蛇タゲお願いと、始まる前に一言いただけるとありがたいです。先日はタゲが流れているのか、それともタゲ任されているのかが分からなかったのです。タゲ流れだと判断してタゲお願いと言いました。ついでにタゲ流れの場合、いつどこでどんな回復を求められるか分からないので、ヒール回復量重視のためマジックゲインに切り替えました。タゲ任せとわかっていれば蛇ダメージは確かに属性ヒールで何とかなるのです…蛇タゲがわかっていれば、それ用に補助も工夫したいですし。いいパテだと思いましたので、事前に戦略がきっちり共有できれば、勝率もっと上がりますよ!がんばってくださいね、また応援のために混ざりにいきます!
ぴのこさんその節は本当にありがとうございました!また試練リセットされたら恐らく石目当ての単発40やりに行くと思われます(笑) 確かにあの時はワームタゲについては明確に決めていませんでした。ぴのこさんにそこまで考えさせてしまっていたことも含めて反省……。 3体それぞれ誰がタゲ取るか決めた方が各々の役割もはっきりしますし、安定して自分の仕事をこなせそうです。次やる時は作戦会議を事前にしっかりやりたいです!(←いつも始まってから作戦会議するせいで時間切れなってた) また是非とも助太刀お願い致します……私もその時までにもっと精進しておきます!
いえいえー、その辺の立ち回りも含めてギリギリを楽しみに行っているので大変楽しめました。にくさん乱入失礼いたしました。蛇タゲ40はHP8000、私もそのくらいだと思います。努力と作戦次第でHP少ないプリでもタゲ担当できますが、確かに8000下回ると運用素強くなりますね。