通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

ぴのこ Lv126

こんにちは。
17万マジシャンです。

それぞれの特徴は以下の通りです。

◼︎ カースワンド
- 魔法攻撃力が高い
- 回避が高い
- 必殺技が攻撃 (マイン)

◼︎ エレメンタルワンド
- 属性値が高い
- 必殺技が補助 (風の領域)

他の方への回答へも書きましたが、私は両方使用しており、時と場に応じて使い分けます。

属性特化でとにかく風属性を上げたい!
相手の火属性を下げるデバフを打ちたい!
→ エレメンタルワンド
例) 土40で被ダメ軽減したい場合、火の試練で相手の魔法攻撃威力減少、弓持ったウォロで魔法攻撃の手段確保など

強い必殺技を持ちたい!
回避を確保したい!
→ カースワンド
例) 上記以外、ソロの時など特に

なお私はこれとは別にボムのワンドも2本育てています。
クリティカルを確保できれば、EP11あたりの与ダメがマインを上回るためです。
同レベルのファイターさんと火力で張り合いたい時は必殺をボムにし、エレメンタルワンドを持っています。

またカースワンドはできれば3本揃えたいと思っていまして、これは風特化の上でマインを3連続で打つ強力なクローザーになる必要がある時のためです。
風の試練や土属性ボス戦などで、回避が有効な戦闘で非常に役に立ちます。

Q:カースワンドとエレメント系ワンドの比較について

メインでマジシャンをしている者です。

同じ至高のレアリティで同じ武器レベル、同じスキルレベルだったとして、カースワンドとエレメンタルワンドではどちらの方が優秀なのでしょうか?できれば時と場合によって変わる場合、この部分ではこちらの方がいいと合わせて教えていただけるととてもありがたいです。

ちなみに私のワンドは両方至高の風属性で、できれば誤差があまりないのであれば風属性値が高い方を使いたいです。

長々とすみませんでした。よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け