質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

Rayka Lv96

ガードはすべて保存。キラーは処分。でOKです!
ガードはこの先強いボスと戦う時には必ず必要になるので、全種類取り置いて下さい。同じものが出てきたら、合成して出来るだけスキルレベルを上げておきましょう。
逆にキラー系を使う機会はほとんどありません。私がキラー系を使うのは、闇属性のボスと戦う時にシャドウキラー、4属性出てくる強者に行くときにゴーレム素早く倒すためロックキラーorゴーレムキラー、ぐらいでしょうか。強者の時はグリフォン警戒で火特化で臨むので、どうしても火攻撃メインになる→土ゴーレムに少しでも高いダメ出すためにキラーで強制ウィーク発動、という感じです。
それでもキラー系を使う前提として「ガードを付ける必要がない」があるので、やっぱり使うのはガード系です。持ち物がかさばって困ったら、まずはキラー系一掃しちゃいましょう!(間違ってもガード系処分しないように気を付けてくださいね。これは本気で!)

Q:アクセサリ欄がかさばって困っています。

〇〇キラーorガードなどはボス戦で使えると聞いてとっておいてLv25まで各自上げてあるのですが、結局ファイターの心得とプチブレイクしか使わずにボス戦クリアしてしまいます。

かと言って捨てたら後々実は必須だった!なんてことになるのが怖くて結局とっておいていますが…。

アイテム欄がかさばるのがすごく嫌なので、このアクセサリは切り捨てたけど大丈夫、これは切り捨てたけど失敗だった、これは使えた、などの指標をご指南ください!

  • ベアト Lv.25

    回答ありがとうございます! ガードの方が必要なのですね! 確かに、よく考えればキラーを使う→ガードの必要がない→別に今のステでも勝てるということですものね…勉強になりました!

  • Rayka Lv.96

    ですです。ガード使わなくても勝てるからこそ、攻撃強化にアクセ枠を回せるのです。ちなみに別の方も仰っている通り、キラー系より使う職業に合わせた心得系・秘技系の方が汎用性は高いです。ちなみにマジシャンであれば属性特化させた構成時に○○(特化させている属性)の魔力系を付けるのも効果的だったりします。色々試してみて下さいなー!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
最新武器・防具情報
コラボ防具・アクセ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け