剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
私も土40は本当に苦労しました……心折れかけましたもんorz
今ではそこそこクリアできるようになりました。私がクリアした時のパテ構成を参考までに。ちと記憶が怪しいですがご容赦を……
【メンバー】
ナイト2、マジ2、プリ1
(私はマジで参加。フレに物理火力がほとんどいないのでこうなりました)
【各メンバーの構成】
ナイト:タゲ取り(挑発、多段、全体など)、虎複数、風陣、ロクセ(物理火力いるなら龍でもいいかなと)。HPを出来る限り上げておく
マジ:風特化、火力重視。回避を出来るだけ上げておく
プリ:城2、ヒール系3(風ベールもちがいなかったため)。HPを出来る限り上げておく
【タゲ担当】
ワーム→マジ(概ね私が風コンバート駆使して取ってました。インセクトガード装備)
ゴーレム→ナイト(ゴーレムガード装備)
シェル→ナイト(ゴーレム取ってないほうの人。ゴーレムガード装備)
【倒し順】
シェル→ゴーレム→ワーム
【ポイント】
・シェル:魔法ダメが非常に大きく、ナイトのHPでなければ受けきれない。ナイトに耐えてもらいつつ、事故死を防ぐためにも出来る限り早く倒す。
・ゴーレム:時間をかけると自己強化されて耐えきれなくなるので、これまた速攻必須。ロックオンが来るまでに倒したいところ。ジェノサイドレーザーも厄介だが、虎重ねておけば(ロックオン来てなければ)回避可能。
・ワーム:地砕きは御使いないと回避不可能なので、御使い無しマジがタゲ取る場合は風コンバート使っておくと安定する。覚醒後のサンドストームは命中をかなり下げられるので、物理火力は攻撃できなくなると思ってよい。魔法火力を一人は入れておきたい。
こんな感じでしょうか。物理攻撃が多いので、虎重ねが意外と効果発揮します。マジシャン多め構成なら属性陣よりも虎多めのほうがいいかも。プリが風ベール持っているなら入れておくと、序盤のシェルがより安定するはずです。
16万マジです。
グルーミィのワンドを手に入れたくて土試練40に先日挑戦しましたがどうしてもクリアできません。
他の試練40はクリアできました。
プリーストで野良挑戦するも無理でした。
プリの場合ヴェールはありません。戦陣を2つにヒール2サークル1で挑戦しました。体力は8000程です。
マジの場合、水絶対領域とシルフソウルを持ってゴーレムやシェルの属性を下げ仲間の属性を上げて挑戦しました。マジの場合体力は6500でした。回避は900程です。
しかし試練の時関フルに使っても一度も勝てませんでした。
マジシャンでワールドで募集をかけるも拾われず集まりもしませんでした。
どうしたら勝てるのでしょうか。
また順番はシェル→ワーム→ゴーレムでしょうか?
それともシェル→ゴーレム→ワーム?
やはりマジで挑むよりもプリで挑んだほうがいいのでしょうか。
助言を下さい。