通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

シン Lv105

えと、完全にケースバイケースかと‥……

パテなら兎も角、野良の場合、主さんが求められている役割を押し付けるのはどうかと。

私は紙耐久の火力やってますが、野良でタゲ取らない、バフしないって方よく見るので最初の頃はよく死んでました。

私がとった行動は非難するのではなく、まず耐久を上げる事。

幸いプレイスタイル的に心得や秘技外しても高火力出せるので全てをガードやHPアップ、防御アップの耐久仕様にしてみました。

まあそれでも限界はあるのでプリさん居なければ死んでしまいますが‥……

先日は野良でプリさん4と私でのキノポ地獄をタゲ取りつつやりましたが普通に全員生きた状態でクリアしました。

勿論城も回復もありましたし、私だけの力とは言いませんが、キノポヘルム4にプラントガード4、その他耐久仕様で将軍の天地+雑魚の物理でも普通に耐えるくらいにはなりました。

以前の耐久のままだと恐らく天地のみで床ペロですね。

こんな風に野良の場合頼るのみでは無くまずご自身の装備を工夫してみても良いのでは?

野良で役割を期待するのはちと不味いですし、他所に行けなんて発言はかなり不味いかと。

様々な方がいる野良って他人に期待してはいけない、そんな場所ですよ。

嫌なら違うルームに行け、パテ組めって野良とはそういう場所だから自身の考えを押し付けるならって意味での発言かと。

押し付ける行為って野良ではマナー違反でしょうし。

好き勝手やっていい場所では無いですが職別に役割を全うするのはルールでもマナーでも無いですしね‥……

マジさんやプリさんの例にしても正直どうも思いません。

野良でのマナーってリアルでも通じる範囲内でしょうから、例えば公園にて子供がベンチでだらだらしてようと子供は元気よく遊べ!とは思いませんし、大人が遊具を仕様してようと、大人が遊ぶな!とは思いません。

そこにルールやマナーは関係してないですよね?

そこから派生する、例えば遊具の独占なんかだと大人子供関係無くマナー違反ですが‥……

ゲーム内で例えるならこの過疎ルームは自分達が使用しているから他所に行け!とかですかね。

マナーって大多数の人が守る暗黙の了解的なものですから野良とはそういう場所との認識が恐らく大多数であるうちは主さんの主張はマナー違反には当てはまらないかと。

Q:ナイト関連の回答を見てて思ったのですが…

最近タゲを取らないナイトが増えてます。
高火力だけどその分タゲを集めてしまうHPの低いマジシャンや、回復でタゲを集めてしまうプリーストからすれば迷惑もいいところ。
嫌ならパーティ組め。
ルーム1に行くな。
なんて回答が目につきますけど、各職業にはそれぞれ役割があります。
いくら野良だからと言って、高火力で敵を殲滅するマジシャンが杖投げていたらどう思いますか?
回復、補助をするはずのプリーストが一心不乱に殴ってたらどう思いますか?

タゲを取らないナイトはそれと同じです。
まれにとんでもない火力のナイト(ロード?)はいますが、大半はそれに憧れた中途半端な火力しか出ないナイトです。
本来の役割も果たせず中途半端なことをするのなら、ナイトの方がルーム1じゃなくて過疎ルームでソロでやるか理解してくれるメンバーとパーティを組めばいいのでは?

ルーム1は好き勝手やっていい場所というわけではありません。

どう思いますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け