質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

ゆず Lv78

総合130000程度のナイトが通りますよ。

では逆に問いましょう。
あなたはナイトのタゲ取りを甘く見てませんか?
すべてがすべて取り切れる訳ではないのです。
同時、野良でそんなに根を詰めて
『挑発』『挑発』『バフ』『挑発』...。
なんてやって楽しいですかね?

確かに、最近雪山や昼オアシス。
夜オアシスや夜サボテン。砂漠。
それぞれの場所でタゲを取らないナイトは増えた。
とは実感してます。

しかしながら、挑発を打ってタゲを取れるのは
ナイトかルークであり
ロードやパラに求める人も多く居ます。
戦闘開始直後に職業が表示されますが、
それを見逃せば..

命撃=ナイト(パラ・ロードの可能性もあるのに)
六星=ナイト(      〃      )
虎陣=ナイト(      〃      )
転技=ナイト(      〃      )

という勝手な思い込みの場合もあります。
ただ、場合です。

もし、ナイトorルークだと確認して
タゲを取ってないと判断したとしましょう。

挑発・龍戦陣・龍戦陣・EP回収武器・ファランクス類
という構成。

野良の雑魚相手に一々挑発打ったとしましょう。
敵五体に対し使用EPは15
の内、回復するのは5
=10のEPマイナス。
上位職のマセ・ウォロ・ルク・ビショ・ロード・パラのEP+
があるという計算で
20(基本)+6で26
26から引き算で-10=16
味方が5人居る計算で。
ひとつのバフに使うのは大体7
五人なので5回復で減るのは2(=計4の消費)
二本積んでいるとして、16にさらに-4
=12(残量)
そこに、大型の属性陣やファランクス。
消費EP11-5=6(消費)
12(残量)-6=6(残量)

こう見ると、残量あるし、いいじゃん。
なんて思うかもしれませんが。
毎度EPMAXで居られるほどこちらは計算出来ません。
同時に、そんな忙しい仕事を毎度して疲れると思いません?

プリーストやマジシャンだってそうだよ。
なんて言われたとして。
ならばなぜ同じ忙しさのナイトのみを叩く?と問います。

野良でバニッシュしかせず、
全体攻撃で削られて死ぬマジ。

無駄に属性ヒールや大回復ヒールを行い。
タゲを一気に集めて死ぬプリ。

私は野良でもヘイトを打ってタゲは集めます。
集めて、先に死ぬ事も多々あります。
なにせ、プリとご一緒できるかわからない野良。
集めて、その間に火力で殲滅してくれるならまだしも。
ただただ単体を攻撃してるばかりで火力も低い。
全体攻撃をする奴を集中攻撃する事もない。
結局潰れるのが眼に見えています。

なら、挑発を打って無駄にEP消費する意味はあるのだろうか?

なら、バフで援護をずっとするか

なら、少しでも火力としてやった方がいいのでは?

なんて思う人も中には居る。という事を理解なさってください。
ネット上、
いろんな人が居るのです。
コメ控えようと思いましたが、眼に余ったので長文失礼。

Q:ナイト関連の回答を見てて思ったのですが…

最近タゲを取らないナイトが増えてます。
高火力だけどその分タゲを集めてしまうHPの低いマジシャンや、回復でタゲを集めてしまうプリーストからすれば迷惑もいいところ。
嫌ならパーティ組め。
ルーム1に行くな。
なんて回答が目につきますけど、各職業にはそれぞれ役割があります。
いくら野良だからと言って、高火力で敵を殲滅するマジシャンが杖投げていたらどう思いますか?
回復、補助をするはずのプリーストが一心不乱に殴ってたらどう思いますか?

タゲを取らないナイトはそれと同じです。
まれにとんでもない火力のナイト(ロード?)はいますが、大半はそれに憧れた中途半端な火力しか出ないナイトです。
本来の役割も果たせず中途半端なことをするのなら、ナイトの方がルーム1じゃなくて過疎ルームでソロでやるか理解してくれるメンバーとパーティを組めばいいのでは?

ルーム1は好き勝手やっていい場所というわけではありません。

どう思いますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け