質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

heppoco Lv106

この構成たまにやって光を速攻落としていますが、光ファイでも戦い方次第で対策可ですよ。

例として、アルテ・光尻・与一・攻撃武器×2を考えてみましょう。

相手はスピリットが確殺なので闇尻→蟹で1殺されると後がありません。

開幕後、まずアルテ通常を使った後は相手の動きに対して後手をとります。闇尻がくれば、光尻で回復です。これで蟹での1殺は無くなり、無駄にスピリットを打たせられれば儲け物です。次に、相手がシコクを使わない限り与一は1手無駄になるので使いません。代わりに相手のHPを見ましょう。アルテ通常で1殺出来ればそのままですが、厳しい場合は攻撃武器を使い2殺します。こちらもスピリットで2殺されていますが、相手の残りは白夜(+蟹)必殺でこちらは与一・アルテ必殺です。さて、勝てましたでしょうか?

...もちろんこちらの動きをよく見ている相手もいます。蟹をスピリットの最後に持っていき白夜の通常と併せて押しきろうとする場合もあるでしょうが、Pスキル次第で更なる対応も出来ます。

脳筋の如く2手目で与一使ったり相手のHPが減っているのに必殺をぶちかましたりして1手差で負ける方をよく見ますが、ログレスは武器だけじゃないよーと言いたい今日この頃です。

Q:対人戦テンプレ

対人戦やってて思うのですが
闇尻/エレボス/白夜/スピリットダイバー..
のテンプレ強すぎませんか?

対策で闇属性でいったり闇女神を持っても普通にスキル1回でライフ1個削られますし使う前に殺されるので対策できません…。

光ファイターでいっても速効性で負けます。

正直流石にスピリットダイバー等のコストを上げるべきだと思うのですがどう思いますでしょうか(;´Д`)

このテンプレ1強な気がしてきています…。

  • レオ Lv.28

    アルテミスの必殺はep15消費という事は想定の範囲内で話していらっしゃるのですか?そもそもホーリーブレイカーをした後には光が下がるので白夜で突破されますし無属性のデッドリードライブでも削りきれない可能性もありますね。最後に与一を二手目に打つのはep回収してつぎに必殺をすぐ打てるようにする意味もありますよ。まぁ武器だけではなくプレイヤースキルが必要だという論には賛成ですが武器がないと始まらないのもログレスなんですよねー。

  • heppoco Lv.106

    色々省略してるところもありますが、EP回収タイミング・スキルのモーション時間と通常/必殺タイミング・魔職のHPや物防・白夜の30秒待ちとか諸々考慮に入れて十分行けます。実際試してみて効果が高く打ち勝てる場合が多かったため、白夜スピリットを使う場合は改良版を使ってます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
クレイドルシリーズ
茶々丸シリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け