質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

私はワールド7でマジメインでやっています。
全くの我流ではありますが、
私の場合、マジメインでありながらプリも一緒に上げていき、
補助役としてシナリオ・試練へ出向き素材・ポロ集めをしました。
プリ装備に関してもポロガチャで銀ヒールを4本準備してやってました。
(回復補助位しか出来ませんでしたが…)
後はポロガチャで金ワンド、試練でアクセを集めて強化していきました。
無課金でやっていくには多少厳しいクエストも有りますが、
追憶等で石を集め、イベントガチャで良品を少しずつ集めていきましょう。
銀ヒールでも5レベまで上げれば4000程回復出来るので、
寄生プリの扱いは受けないかと思います。

一つの職を極めるためにもプリの活用は非常に便利に思いましたので、
参考までにと…

後、物理職への転換ですが、私はあまりお勧め出来ません。
揃えていらっしゃる武器はマジ装備が多いかと思いますので、
やるなら魔法職の方が有効活用されます。

Q:マジシャンとしての着地点

ハロウィン等のイベントが来てマジシャンのキツさをすごい痛感しました……
無課金でなあなあでやっていたのですが
やはりキツイなと……
なので今後どうしたらいいのか皆さんの意見を聞きたいなと…
軽くステータス
総合100000ちょっとのマジシャン
風と水の属性でやってます
考えた選択肢ですが…
1.風と水でそのままやっていく(100000超えのプレイヤーは2属性の人が少なかったのでこれはどうかな…とおもってます)
2.闇か光で揃えていく(装備とかは全然あつまってないです)
3.プリーストやビジョップの無課金者でもできるものに変えていく
4.戦士など反対のものも強化していく
他の人のQAなどもみてみたのですがわからなく……
また、他の強化法があったら教えてください。
自分の好きな育て方を…と言われても決断出来ないので私ならこれがいいというのをおしえてくれると嬉しいです
文字足らずですみません

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
クレイドルシリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け