剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
登場初期の頃に色々試していましたが、リンカ専用で蟹の水属性値を落としても与ダメには大した影響はないと感じます。
もちろん、毎回目を凝らして見ている訳ではないので確実とは言いきれませんが…
まず、蟹相手にした場合はアテナ必殺利用時に土必殺の威力が上がるように調整されています。これは公式からも発表されている仕様です。
また、最上位魔神器の必殺威力は優秀で、よっぽどステータスが低くない限り有利属性相手にはダメリミカンストを容易に出す事ができます。実際にアテナを使わないリンカ複数本掛けからのガイア必殺でもダメージはカンストしています。
ケルトやウルメレスのみで最上位を一切使わないパテというのも珍しいかと思いますので、リンカ専用に対してそんなに気を使わなくてもいいかと思います。ブレコンも同様ですね。
属性値参照型の強攻撃への対処に、ブレコンやクレオで属性値下降を仕掛けますが、蟹に対して、地リンカ、ブレコンを使い、水属性を始めとした属性値下降を仕掛けるのを目撃します。
ここで疑問なのが、例えば地リンカで殴った場合、相手の水属性が低下してしまうことです。水属性が低下してしまうと、折角、地属性で攻撃しているのに、与ダメが落ちてしまいませんか。
ブレコンも全属性を下降させてしまうので、同様の懸念があります。
全滅の憂き目がある強攻撃は持たない蟹さんへ、属性値下降を仕掛けるのなら、風属性に限ったものにした方がいいようにおもうのですが、地リンカで殴り、水属性値下降をするブレイカーがそれなりにいるので、戸惑っています。
先達の方々はいかがお考えでしょうか。
ダメリミ、カンストするくらいだから、水属性値の下落は気にするほど大きな影響にならないんですね。カンストしてるか、わからなかったため、ブレ準備中やハイパーの時だけ、ブレコンは使ってました。 ありがとうございます。