質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

Lv92

私も女神は特に必須武器ではないと考えています。
すべては自己バフのため、PTプレイだと逆に著しくアンバランスになってしまうからです。
特にナイト。
女神入れるくらいなら他のバフ入れて欲しいです。
正月の獅子舞がいい例で、バリアや風神盾があれば楽なのに火力や自己回復ばかりで全滅パターンが多くて閉口しました。
龍の一枚、ロクセの一つあれば防御も代わるのに、光や火を使う方ばかりで…正直、プリをしていて守る気が失せます。
プリの方には女神なんて入れる枠ありませんから、真っ先にやられてしまいます。
プリが倒される前に倒せる火力を持った人なんて多くありませんから。

女神はソロ、もしくはファイターやマセなど純粋な物理火力向けの武器であり、その他ジョブの場合にはPTでは使って欲しくない武器という認識です。

Q:女神が強い強いと言われリセマラ対象になっているが…

その理由が良くわからない…
確かに…ソロでは強いとも思いますがあくまで女神は補助武器で単体では今一つな武器じゃないですかね?武器が揃って初めて強くなる部類でしょうし、リセマラ対象にしているここの運営もどうかと
新しい武器だから能力Sにしたいのかな?

  • のの Lv.50

    一応コメントすると獅子舞は基本魔法しかつかいませんよ?行進は割合ダメージかもしれないですが物理ではないです。風神なら属性あがるので軽減されますがロクセは意味ないと思います。 ナイトに女神がいらないのは同意です。

  • Lv.92

    獅子舞については一文のみで、龍の~は通常クエでのことです。一段あければよかったですね。

  • fxlezard Lv.16

    獅子舞いに限らず危険種に当てはまりますからね やはり火力職業なら女神はありですが他は入れる枠が厳しいですね

  • 退会したユーザー Lv.42

    それは火風闇光に限った事で 水土は別です プリにも女神枠はありますよ 本職ナイトの私としては 火土水は全然ありです 光風闇入れてるナイトはどーかとおもいますが 光いれるぐらいなら全体バフ増やせと 闇風いれるぐらいなら素直に火力職やれと 火女神なら全体バフかけながらの片手間で 命撃通常で下手な火力職以上のダメ出せます 水土ならばナイト一人で二人分以上のバフ回せます 長期戦に向かない等の文章をよくみかけますが 使い方次第です 逆に向かない長期戦ってどれ?って感じに思います 考えうる限りかなり少ないのでは?

  • fxlezard Lv.16

    ナイト一人で二人分確かに強いですね…しかし5分たったあとは回しきらないのでは… ナイトはEP上限も少ないし… 短期的なら良いと思いますよ いまはなきクリスマス覇王以後とかはむかないのでは?

  • fxlezard Lv.16

    しかし土 水なら属性しっかり合っていればEP節約になるからありか

  • 退会したユーザー Lv.42

    そもそもクリスマス覇王に女神は実装されてないです 仮に女神があったとして 命撃レギンを使い分ける余り枠の少ないクエでは バフを優先させますね もし女神あれば短期で終わりますし ナイトの場合最低14あれば エピ反映のロスなく充分まわりますし もしロクセいれるなら18残せば充分です クリスマス特級ならば無理して物理でいく必要もありません リファ対策もありませんし クイック効率半端ないです クリスマスに女神があればとゆー仮の話しですが

  • うーぱーるーぱー Lv.21

    ナイトに風女神で壁 物理回避はアリだと思うんですが… それなら火女神のほーが他の職で火力やれってぼくはなりますね、

  • 退会したユーザー Lv.42

    風回避忘れてましたw全然ありですw 火女神はパテ次第です

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け