質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

本文とは反れますが
パチ◎ンコにそんなものはありません

アナログでもデジタルでも
くじ引きはそんなものでしょう?

100回ひいたら、全てが公表値の確率に
なるのですか??

何を根拠に言っておられるのか
全くわかりませんが

特定業種を批判するなら
しっかり勉強されたほうが良いかと

Q:ガチャの偏りについて※長文になり申し訳ありません

タイトルの通りですが、質問に答えて頂きたいのは今もリセマラを続けている無課金の方と課金者(6〜7桁課金の方)です。
ガチャの偏りはみなさんも不思議に感じていると思いますが、御存知の通りガチャは毎日内部確率を操作しています。パチ◯ンコと同じです。

ここで気付いた事がありますが、あからさまにリセマラを続けている端末のアカウントと上記に書いた額の課金者の端末の何となく作ったアカウントの良武器の出具合が違うように思います。
例えば、

リセマラ端末→きちんとゲームを進行する気の無いアカウントとみなされる、個人・ヤフオク等への転売(最近はヤフオク転売の価値も下がってますが)、運営から目をつけられガチャ内容を絞られ、ピンクが出たとしてもゴミ武器

廃課金端末→運営の優良顧客チェックリスト?に入り新規アカウントを作ってもシナリオやクエストに困らない様にガチャVIP待遇でピックアップ武器や流行り武器が出やすい(生者、天人、風斧など)

あくまで推測ですが、廃課金端末の気分的に作ったアカウントの武器の出かたが異常なので、こういった事象を感じた方のみご回答お待ちしております。

  • @へどろまん Lv.17

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • ドテチン Lv.4

    ご返信、ありがとうございます。 本文が稚拙になり、大変申し訳ありません。 主様のおっしゃられる、日々の確率操作については 拝見したところ、あるのかもしれません。 個人の操作までいくかは、疑問ではあります。 また、パチの話もおっしゃられていることに 間違いはありませんが、遠隔操作は過去の話です。 今現在は、新台を購入している全ての店舗が健全化推進機構の突発的な監査を受けており、不正器具の取り付けができない状態となっています。 また、遠隔操作があった時代でも、まっとうに営業していた店舗が大多数ではないでしょうか? こういった不正行為はパチだけではなく、どの業界でもあることではないでしょうか? こういった一部の過去の話を取り上げられて 業界全体のイメージが悪くなるのはいかがと思い書いた次第であります。 長々すみません。勉強になりました。

  • @へどろまん Lv.17

    ドテチン様、ありがとうございます。 確かに業界イメージを悪くした文面で真っ当な仕事をされている方には

  • @へどろまん Lv.17

    途中できれてすいませんm(_ _)m 真っ当な仕事をされている方には失礼な文面で申し訳ありませんでした。反省しております。 というのも、この事件が起きたのは2年以内のものなので、恐ろしく感じています。 ログレスが真っ当な仕事をしていることを切に願っているのは、ドテチン様と同じ気持ちだと思います。 あとプログミング→プログラミングの間違いです、お恥ずかしい誤字失礼しました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
武器
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け