0


x share icon line share icon

【ログレス】古代機鋼兵の転職素材の必要数と集め方【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】古代機鋼兵の転職素材の必要数と集め方【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

ログレスで古代機鋼兵の転職素材を効率的に集める方法をまとめています。アクセサリの入手方法や、必要素材数も掲載しているので、ログレスで古代機鋼兵への転生を目指すならここをチェック!

目次

古代機鋼兵の転職に必要な素材数

アクセサリ3種の必要総数

バベル頭画像頭アクセ
同属性を6個
バベル腕画像腕アクセ
同属性を6個
バベル足画像足アクセ
同属性を6個

古代機鋼兵に転職するためには、バベルの装具を英雄化させる必要がある。英雄化は最終段階まで進化させなくてはできないので、進化のために同じ属性の装具が6個必要になる。闇属性なら最初に1個もらえるので、5個追加入手すれば良い。

バベルチケットの入手方法と使い道

アクセ3種の英雄化に必要な素材総数

バベルの装具の英雄化は、他のアクセサリと必要な素材が全然違う。しかしアクセごとの必要素材に違いはなく、古代の金属・増幅器・動力機構の3種をそれぞれ15個ずつ、合計45個集めれば英雄化可能だ。

伝説化素材の交換に必要な素材

バベルの装具英雄化の素材は、さらにそれを作るための素材が必要になる。こちらはどれも古代機鋼兵の転生クエストで出てくるボスを大量に倒す必要があるので、アクセを最大進化できても素材集めで時間がかかることは間違いない。

スーパーマンドラ像でも代用可能

マンドラ像のアイコン1個あたりに必要なマンドラ像:35個
必要総数:35 x 45 x 3 =

英雄化素材の作成素材は、スーパーマンドラ像というアイテムでも代用ができる。これはガチャ産の至高以上の武器を売ると手に入るもので、レア度によって入手数が変わる。どちらにせよ、大量のガチャが必要なので万人向けではない。

レア度毎のマンドラ像入手数
至高&至高改マンドラ像×1個
究極マンドラ像×3個
伝説&英雄マンドラ像×6個

時限クエストでの素材集め

キャンペーン期間中は時限クエストで大量の素材を入手することができる。常設クエストと比べても効率が圧倒的に違うので、機会を逃さずにしっかりと周回して転職やバベル装具の英雄化をさせよう。

効率的な素材集めの方法

各アクセの入手方法一覧

※どれも古代機鋼兵への転生クエスト内での地名です。

アクセ名ドロップ場所
(ドロップする敵)
バベル腕画像バベルの装具-腕-・見張り台の丘
(エンシェントマンドラ)
バベル頭画像バベルの装具-頭-・ヒガンテ山岳
(エンシェントフェニックス)
バベル足画像バベルの装具-足-・ラビラント森林
(エンシェントロギ)

進化に必要なアクセサリは、対応したボスをひたすら倒すしかない。マンドラはHP5000万なので、専用を使えば高速周回できる。問題は他の2体で、ソロの敷居がかなり高いので、しっかり仲間を集めてから挑戦しよう。

古代機鋼兵の転生クエスト攻略はこちら

各素材の入手方法一覧

※どれも古代機鋼兵への転生クエスト内での地名です。

素材名入手場所
不死鳥の炎不死鳥の炎・ヒガンテ山岳
(エンシェントフェニックス)
古代巨人のたてがみ古代巨人のたてがみ・ラビラント森林
(エンシェントロギ)
古代亀の甲羅古代亀の甲羅・ウェザニス大雪山
(エンシェントトータス)
メイデの羽メイデの羽・幻の地ルイン
(聖将メイデ)
古代の金属片古代の金属片・時限イベント「宝石の守護神」
(オシリス・女神・ルシェメル)
古代の秘薬古代の秘薬・古代機鋼兵のデイリークエスト
・聖将メイデから極稀にドロップ
・スーパーマンドラ像と交換

金属片と秘薬以外の集め方

不死鳥の炎、たてがみ、甲羅、メイデの羽はひたすら各ボスを倒してドロップを狙うしか方法がない。甲羅とメイデの羽以外は、アクセサリ集めのついでで溜められる。しかし亀とメイデがとにかく強いので、周回は仲間を集めないと厳しい。

金属片と秘薬の集め方

秘薬はデイリークエストでそれなりに手に入るが、それ以外はメイデのドロップか装備を売って交換するしかない。金属片は時限クエストの宝石の守護神でドロップが狙えるので、時間になったら最優先で周回しよう。

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
武器
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×