0


x share icon line share icon

【ログレス】ヴァルキリーの使い方と立ち回り【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】ヴァルキリーの使い方と立ち回り【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

ログレスにおける、ヴァルキリーの使い方と立ち回りを掲載しています。ヴァルキリーとナイトヴァルキリーの違いや、武器の回し方も掲載しているので参考にしてください。

アイキャッチ

目次

他のジョブ一覧はこちら

ヴァルキリーの特徴

回復のエキスパート!

ヴァルキリー回復

ヴァルキリーは回復が得意なサポートジョブで、パーティに1人はいなければならない必須ジョブ。もちろん蘇生も可能で、他にはHPバフやリロード短縮で味方のスキル回しをサポートしたりもする。

魔法攻撃対策はヴァルの仕事

魔法攻撃無効

ガーディアンが物理攻撃を無効化するのに対し、ヴァルキリーは魔法攻撃を無効化したり、魔法攻撃でやられた際に蘇生する効果を付与したりする。ログレスの魔法攻撃は必中で当たるのでヴァルキリーの責任は重大だ。

ヴァルキリーとナイヴァルの違い

違いはほとんどない

ヴァルキリーとナイトヴァルキリーの性能はほぼ同じ。キャラアビリティに光が多いのがヴァルキリーで、闇が多いのがナイトヴァルキリーとなっている。

ジョブアビが少し違う

ヴァルナイヴァル比較

わずかに違いがあるとすればジョブアビの部分。ヴァルキリーは「補助必殺スキルの効果回数を+1段」なので全属性が強化されるが、ナイトヴァルは「闇属性必殺スキルの効果回数を+1段」であり、闇属性しか強化されないのは残念だ。

ヴァルキリーの使い方

初心者テンプレの使い方

HPバフや回復はマストで隙を見てリロ短

ヴァルキリーがまずやることは傷ついた味方の回復と蘇生。それらが終わったらリロード短縮やHPバフの更新などをしていこう。

ヴァルキリー最強テンプレの例

専用補助&多段化補助&多段化
神剣メビウス天翼女神Ⅱ天翼獄鬼
補助&多段化補助メダル
天翼獄鬼エアラフィー覚醒ナーガラージャ

魔法攻撃対策を重視

味方のHPを回復しつつ、魔法無効できる獄鬼は欲しい。メビウスがあれば味方の火力を大きくアップできるが、もし状態異常が激しいボスが相手ならネーレウスを使いたい。

敵毎の立ち回り

装備構成を変えることが多い

ヴァルキリーは敵毎に特殊な立ち回りをするということは少ない。どちらかというとHPや回避、属性値を高めたりするといった装備構成を変えることが多い。

耐久力の高め方解説はこちら

敵の属性によって獄鬼の属性を変える

魔法攻撃によるダメージを無効化する天翼獄鬼は、敵の属性の有利属性でないと効果を発揮しない。クエスト毎に対応した獄鬼を持っていくのが重要だ。

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
武器
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×