0


x share icon line share icon

【ログレス】魔銃「魔王」の火力検証!【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】魔銃「魔王」の火力検証!【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

剣と魔法のログレスにおける「魔王の魔神器(魔銃)」の検証記事です。魔王の特徴解説や、覚醒スキルの火力検証などについて掲載しています。

目次

覇双・羅刹魔王の検証記事はこちら!

魔銃魔王の性能は?

魔銃魔王の簡易性能
魔影の業魔弾の画像魔影の業魔弾・ダメリミ最大+2900%
・必殺スキルを使用する度に覚醒スキルが強化
・覚醒スキルは最大1500億ダメージを叩き出せる

ヴァルハラの上位性能の火力武器!

ついに「魔王」シリーズに魔銃が追加。基本的な性能はヴァルハラと同じだが、魔王には強力な覚醒スキルが追加されている。

ヴァルハラシリーズ
影穹の業魔弾の画像影穹の業魔弾

1回だけ使える強力な覚醒スキル

変わった仕様の覚醒スキル

必殺スキルを使用する度に覚醒スキルアイコンの右下にある数字が増えていく。この数字が多いほど、覚醒スキルを使った際の威力が上がるという仕様だ。ただし、魔王の覚醒スキルは戦闘中に1回しか使えない。

覚醒スキルではMSが発動しない

古代の特徴といえば強力な追撃効果であるマジックストライク(MS)だが、魔王の覚醒スキルではMSが発動しない。MSを強化する効果は覚醒スキルには影響しないので覚えておこう。ただ、必殺スキルであればMSは普通に発動する。

マジックストライクの解説はこちら

ヴァルハラと同時に装備可能!

魔王シリーズは装備制限があるので、魔王を複数装備することはできない。ただ、同じ装備制限武器であるヴァルハラと同時に装備することは可能だ。

一部覚醒スキルは同時装備が不可

一部覚醒スキルは同時装備が不可

ログレス学園などの覚醒スキルを持った火力武器とも同時に装備すること自体は可能だが、覚醒スキルはどちらかしか設定できない。少しややこしいが、併用する場合は覚醒スキルの設定も忘れずにしよう。

覚醒スキルの威力検証

最大火力の検証!

まずは火力特化編成で覚醒スキルのストック回数を最大の5回まで溜め、最大でどれほどのダメージが出せるかを検証する。

装備構成

覚醒スキルにはMSが発動しないので、多段数を増やすのが有効だと考えられる。そこで今回は、MS強化が強力なバルドルと、多段数が多いルシファーで比較検証をしていく。

覚醒スキルの威力検証結果

威力検証
バルドルルシファー
必殺スキル約956億
 素ダメ:約297億
 MS:280億
 追撃:約379億
約878億
 素ダメ:約379億
 MS:320億
 追撃:約179億
覚醒スキル約1106億
 素ダメ:727億
 追撃:約379億
約1679億
 素ダメ:1500億
 追撃:約179億

必殺スキルのダメージはバルドルの方が勝ったが、覚醒スキルのダメージはルシファーが大差をつけて最大ダメージの1500億を叩き出した。バルドルの強力な追撃ダメージ込みでも、500億近い差が出ている。

多段化が重要!

バルドルとルシファーの多段数にはかなりの差があり、それが覚醒スキルの威力に反映されたようだ。魔王の覚醒スキルを最大限活かすためには、多段化を重視した装備を組むのがベスト。

覚醒スキルのストック回数による威力検証

ストック回数毎の威力変化は?

次は覚醒スキルのストック回数が1~5回時に、それぞれどの程度ダメージが変わってくるのかを検証した。検証相手は同じくルシェメルのトレーニングマンドラ。

装備構成

ルシファーフォースの魔銃3本装備効果を得るために、魔銃を全部で3本装備。魔王をひたすら使用し、覚醒スキルのストックが溜まってから覚醒スキルを使用する。

ストック回数による威力検証結果

回数検証
覚醒スキルのダメージ:ストック1約950億
覚醒スキルのダメージ:ストック2約1070億
覚醒スキルのダメージ:ストック3約1140億
覚醒スキルのダメージ:ストック4約1460億
覚醒スキルのダメージ:ストック5約1500億

ストック数に比例して順調にダメージが伸びていき、5回溜めた場合には上限の1500億に到達した。古代機1本・天錘1本・魔銃3本という実用的な装備構成でも、ダメージ上限到達を狙える使い勝手の良い覚醒スキルだ。

短期・長期どちらでも優秀な覚醒

ストック1でも1000億近いダメージが出せ、5まで貯めれば1500億という強力な一撃になる。短期戦でも長期戦でも無駄にならない優秀な覚醒スキルだ。

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サマーイベント
新装備情報
オーシャン
イヴリース(サポート)
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×