質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ハル Lv1

耐久性

リーフとヴァルキリーとアサシンのだいたいのテンプレが揃ってますがそれぞれにインビなど物防の高い補助武器を入れてますがすぐやられてしまいます。
アサシンの試練などでもどうやったら耐久が上がってステータスはそれぞれどれぐらいがいいのでしょうか

これまでの回答一覧 (8)

退会したユーザー

神獣の覇装の上防具と腕アクセを敵の属性に合わせて装備し、被ダメを抑えることが重要です。
専用スキルを上げれば軽減率が上がるので強化合成でスキルを上げていくのがお勧めです。

リーフとヴァルキリーは本来回避は高くありませんが、タイラント頭などで回避を上げれば物理攻撃を回避で凌ぐこともできます。
物理攻撃がきつい敵の場合は試してみると良いでしょう。

  • ハル Lv.1

    じゃ基本的に物防より回避メインにあげてるんですか?補助アクセにガデがいいと聞いたことがあるのですが

私は耐久力を上げたい時は

属性魔法対策
神獣服と腕を装備して、素のHPを上げる
無属性魔法対策
とにかくHPを高くする
物理対策
とにかく回避

上記対策を全部詰め込むなら
神獣服と腕以外を月花装具にして
補助武器は妖刀
補助枠防具はHP高いやつ
補助枠アクセも同様
メインか6センスにHPを上昇させる装備とHP回復用装備

こんな感じで戦ってます。

アサシンなら、1手でも早くヘドロして回復という感じで
他2色は銀蝶ですね

正直、ダメージを受けて耐えるのはガデだと思いますので、
物理は回避
魔法はダメージを受けても耐えれる程のHPを確保する

それでもクリアー出来ないクエストはPTです!笑

防具上と小手は有利属性の神獣装備にしていますか?
また、リーフ、ヴァルキリー、アサシンの防御を上げるならば物防ではなく魔防重視です。

アサシンは基本防御するのではなく、
回避を上げて物理攻撃を回避するのが重要です。
ジョブアビリティーで、回避する度に火力もあがるので一石二鳥です。
頭を水や火タイラントにし、防具下、小手、足は月花にすると回避が上がります。回避4000を目指してください。

リーフはもともと耐久性が弱いのである程度仕方ないですがこれも回避を上げるのが必要かと。

アサシン、リーフとも、多段→新ベル→マンドラの流れで一定のHPは確保できるはずですが。

ヴァルキリーは補助ならギガント下装備して、蝶を多用すれば死なないはずです。もともと火力向きでないので、火力やるならリーフのが
良いですよ。

あとは、HPの上がるメダルが色々とあるので、それらを100枚集めれば素のHPがあがります。



みん Lv5

そもそもリーフはソロ向きの職ではありません。
リーフの場合オバクリ出せなければ火力として役立たずですので、基本的に頭はギガント、防具下はリミデス固定になると思います。
他の方が言われるように防具上・アクセ腕は耐性神獣を着けると、残る装備補助で十分な回避や耐久を確保するのは困難ですので、リーフはパテ前提の火力職だと個人的には考えています。
(神獣の系譜や現在のカーニバルくらいなら多段を1本蝶にするなどでソロは余裕ですが)
アサシン・ヴァルに関しては他の方々が回答されているので割愛します。

ひゆ Lv8

耐久上げるなら補助に騎装や槍が良いと言われる理由は主にHPの高さです、防御も高いですが。
ログレスにおいて攻撃に耐える最も効果的な手段は他の人の話している通り、神獣装備の上半身と腕を着けることです。物防と回避で魔法は防げないですし魔防で物理攻撃は凌げません。そして属性値で無属性攻撃は軽減できません。しかし神獣装備なら敵の属性が対応していればあらゆるダメージを小さく抑えることが出来ます。まずは神獣装備を6属性集めて下さい。昔より全然簡単に集まります。
そして全てのステータスに通じることですが、補助枠の解除と武器の進化をして下さい。
質問主の方のステータスとかわからないので超初歩な所だけでしたが、耐久を上げるとやり方によっては火力が下がってしまいますので、自分はもう火力だけ気にして運良く良い補助職と当たるように願うってことでも良いかもしれません。

kk Lv50

まずHPの確保をしてください
物魔防はそこそこでも防具神獣上・腕でダメ軽減して耐えれます
ただ軽減されたダメでも即死するようなHPでは話になりません
ダメ軽減神獣を装備した上でHPバフもらったり
ソロで行ける所なら新ベルのHPバフなりヘドロなりでHPを底上げし立ち回ると良いですよ
固定値アップ系バフ以外は自分のステに依存してバフ効果がかかるので自身の素のHPが多い程効果が大きいです
ガデアクセを補助に入れると他アクセよりもHP上昇値が大きいのでアサシンアクセと半々にしたり
ジョブアビリティーのHPアップ系を取得したりしましょう
何度も書いてますがこのゲームは神獣装備防具上・腕のダメ軽減と素のHP=耐久力と言っても過言ではありません
物理防御のランキングトップ5位辺りのレベルになると防御バフだけでギガントゴーレムやロギ程度であれば物理攻撃の被ダメはほぼ0に出来ますが現実的ではありませんので基本HPの確保、それから物魔防の確保になります

初めまして。

他の方のコメントでもありますが服上に腕は相手の属性の有利神獣が一番です

火力より生き残る事が大事なんで

自分もリーフメインで物防は9000前後ですが結構最後まで行けますよ。

例えでカーニバルではなく常時開催の神獣で自分が大体4千前後のダメージの所回りは2万前後食らってバタバタ倒れて行ってる感じです。

補助枠に関してもクエストで使い分けしてます。

リーフなら魔攻メイン、ヴァルなら補助なら体力、物防、魔攻メインと

物防あげて、耐久性が上がる訳ではありません。
敵には魔法攻撃してくるのもありますので、魔防も上げなければ意味がありません。
また、職業別に上げる耐久性も違います
物防より回避と魔防を上げる事をオススメします。

他1件のコメントを表示
  • ハル Lv.1

    リーフやヴァルキリーも回避とまぼうをあげたほうがいいんですか?

  • レントン Lv.105

    そうです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
魔法学園シリーズ
現想女神シリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×