剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
レアモンスターを一番最初に倒す人ってなんなんですか!?
わたしが見つけたレアモンスターなのにみんな一番最初に攻撃して倒してしまいます。
わたしは5人集まってからのほうがみんな宝箱がもらえていいと思うからいつも5人集まるまで待ったり一番最後に倒すようにしてるんですけど、もしかして倒した人がいいものをもらえるとかってあるんですか!?
これまでの回答一覧 (4)
自分も基本的にレア報告しつつ待つ or 雑魚から倒すことが多いです。
「レア」と報告した後、入ってきた人が必殺スキルで高ダメージを与えた瞬間
…(゚Д゚;)ハイ?
って思うことが多々あります。
宝箱のドロップ数についてはプレイヤーごとに違いますし、倒せた人が優遇されることもありません。
魔晶石の「ドロップ数UP」「レア宝箱率UP」のこともありますからね。
じゃあなんで早くたおすの?ってことになりますが、
これは先の回答者もおっしゃっている通り、人それぞれなんです。
・高ダメージを与えたから貢献できたでしょ
・とどめは自分が刺す
といった自己満足タイプや
・時間がないから早く終わらせたい。
・やらないとやられる
といった切羽詰まったタイプ
・他の人に宝箱をわたさない
・無駄に時間を使いたくない
といった自己中心タイプなんかも…
まあ、人それぞれですよね。
最近では、特にイベントで「レア待ち」する人も多いのでそれを嫌っている人も多いはずです。
レア待ちというのは、誰かが戦闘に入って「レア」と発言するのを待ってから参戦することです。
誰が倒しても貰えるものは皆バラバラですよ。
あとは、ただそのレアモンが放っておくと厄介な敵だったりしたら早めに倒すのも普通です。
基本的にオンラインゲームというのは親しいフレンドでもない限り、周りの人のことは考えない人が多いので仕方ないと言えます
質問者様の気持ちわかります!
5人集まっていれば問題ないですが2人とか3人でいきなりレア叩く人いますよね><
もう少し考えてほしいものですね
ドロップとかは倒した人とか関係ないと思います。
他の掲示板などを見ている時に質問と同じ内容のものがあり、同じ感情を抱く人が多々いらっしゃいます。(自分も経験者です)
自分は、戦闘時にそのような方が多い場合『レア』というのをやめ、もし戦闘に入って来られたら他者への配慮なしに迷わずレアモンを先に倒すようにしています。
もちろん、他者への配慮がある場合はレアモンは最後に倒しています。
逆に自分ごとなのですが急な都合が入ったりした場合レアモンを先に倒して戦闘を早く終わらせる場合もあるので、もし戦闘時一緒でしたらすみません・・・