質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

装備アドバイスしてください!

今このような装備です。
もっと火力を出すためには、どのような構成が良いですか?
詳しいかたお願いします(ㅅ´ ˘ `)

これまでの回答一覧 (2)

火力を出す、という点に特化して語らせていただきます。耐久に関しては採算度外視なので予めご容赦ください。

まず、女神羅刹、アテナ、ゼウスは基本的に伝説化がオススメです。昨今では非常に耐久の高い相手が多いため、長期戦になることも多く、結果として英雄化よりも伝説化、という風潮があります。実際伝説化スキルでスキルリロードが早くなっているため、総合的な火力で言えばこちらのが上となります。加えて最大HP減少効果の軽減、最大EP現象効果の軽減などもありますので、パーティープレイなどでも活躍できる時間が伸びる、ソロプレイでも少しだけ時間を掛ければ英雄化以上の火力を出せると、良い事尽くめなので伝説化がオススメです。あ、ベルは英雄化のままで大丈夫ですよ。あとゼウスは、場合に依っては英雄化を求められますが……それは短期決戦が望まれる場合のみですし、そういった場合はデスペラードの方が火力を出せるので、アサシンや剣姫なら基本伝説化で大丈夫でしょう。

防具及びアクセですが、防具上、腕、足の風のギガントは良いと思います。今後、風の武神武具も出てくることになると思いますが、それでもギガントは非常に有能なので基本それで大丈夫でしょう。問題があるとすれば、防具やアクセのスキルレベル、魔攻のステータスの関係からギガントよりもタイラントである、という点ですかね。羅刹は魔攻を参照した物理のため魔攻を重視する必要がありますが、ギガントはどちらかといえば物理寄りの装備です。なので、魔法寄りのタイラントの装備を推奨します。ダメージリミットは変わりませんしね。

あとは……ベルのスキルレベルや、メイン火力となる羅刹の装備ですかね。女神羅刹は強力ですが、如何せんリロードが長いので、アマギリなどの旧最上位などでも英雄化させて入れておけば短いリロードで火力は出せるようになります。多段武器は確かに重要ですが、多段武器を積み過ぎるのも良くないので、ムラサメとタルタロスのどちらかを抜くのもアリですね。

こんなところでしょうか。雑なアドバイスで申し訳ないm(__)m

他1件のコメントを表示
  • ハルキ Lv.1

    長文ありがとうございます。 アクセの頭を月花にして、足と腕をタイタントにしていきたいと思います! 女神の二個目は、獄にした方が良いですか?

  • ジイル Lv.5

    獄鬼ですか。代えても良いと思います。獄鬼はリミットも最上級で動きも早い、(霊刀カムイと霊刀アルデベルデが無いうちは獄鬼はリロード的に二本持ちが安定する場合もありますが……)一本でもリミットとしては十分、とメリット尽くしなので持っているなら入れて大丈夫だと思います。

リー Lv49

自分ならタルタロス、女神、獄、戦神、ベル。

タルタロス、女神、獄は伝説、戦神、ベルは英雄。これは好みや状況で変わると思います。

羅刹戦神はモーションの長さが気になりますので自分は1本でいいかなぁと。

質問主さんの構成はメインとなる羅刹を積んでいないので火力が低いのでは?と思います。アサシンはリロの短い羅刹必殺スキルを連発してなんぼと思います。

獄や戦神を1本もお持ちでないならせめてアマギリ最低でも紫月でも入れた方がいいと思います。
伝説タルタロス、伝説女神1、伝説ムラサメ、伝説アマギリか英雄紫月、英雄ベル。みたいな感じで。

パテならムラサメの代わりに伝説女神にすれば火力もっと上げれると思います。参考までに┏○ペコッ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
魔法学園シリーズ
現想女神シリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×