質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

弓マセアドバイス

弓マセに目覚めました。

画像のステで追加したほうがいい物などがあればアドバイスお願いします。

(頭の必殺の力はヒットライズにする予定です

これまでの回答一覧 (2)

最初にすいません、足がリミブレに見えるので補足しますが、弓マセならリミブレはあまり必要性が無いのでノーザンやスナイプ系のアクセサリーがおすすめですよ。他ジョブやマセカンストで上限も上がりますし。(バフや通常クリティカルでカンストするなら別ですが)
 次に、弓マセにも幾つか種類があるのを説明しますね
 1……ノーザン系アクセについている集中スキルでクリティカル上げてオーバークリティカル狙いの弓マセの場合、一番見た目の能力値が高い(クリティカル値が能力値の上昇に著しく関わってくるため)また、オバクリ自体の威力がとても高いため人気

 2……スナイプ系つけてガン上げ命中と狙撃の秘技による通常クリティカルダメージの底上げをする弓マセの場合、とても苦労します。理由としてはスナイプやノーザンアクセが落ちる真パピー周回がキツく、ノーザンアクセが比較的落ちやすいのに対してスナイプは全く落ちないからです。見た目の能力値も1の弓マセと比べると上げにくいですし。ただし、もしそれらの苦難を乗り越えて装備が整った場合……チート級の大火力になれます。しかもノーザン整えてもオバクリでるのが若干不安定な1の弓マセと比べると安定的な火力を出せますし、予期せぬオバクリによるタゲが飛ぶ心配があまりありません(まぁ2の弓マセでもオバクリでることは結構有るのですが)

 3……弓2個入れて応用力を上げた弓マセの場合、エレクトルレイによるスナイプアローによる瞬間的な火力や癒しの風による援護、正邪の弓による与一の心によって自バフなどが出来ます。特に癒しの風は狙撃の秘技などのスキルレベルなどを上げている場合にはプリーストにひけをとらない回復力を誇ります(1の弓マセでも結構回復する)プリーストの回復が間に合わない時の応急措置としての役割ですね。スナイプアローはそのまま最後の〆や早急に倒さなきゃいけないエネミーに対しての役割を、与一はその効果時間60secという長さを利用した命中と与ダメの常時上昇の役割を持ちます。珍しいものではレイジングシューターによるEP貯め用員や、スプリットシューターによる相手に対してのデバフ(命中と回避を下げる)等が挙げられますね。

 以上が弓マセで多く見られる形態だと思います(自分は1の弓マセがスキル上げが楽なのでそっちにしてます。)ちなみに、弓3本はあまり見かけませんね。
 どの弓マセにしても、ガチャ以外で装備を整えるなら真パピー周回と大狩人周回は回すことになると思いますので大変かと思いますので、頑張って下さい(てか真パピー周回でバリスばっか落ちるので精神的にキツい)

ステも装備も問題ないと思われます。
あえて言うなら、ボス戦時にスナイプアローがあると便利ですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
魔法学園シリーズ
現想女神シリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×