質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
マカ Lv37

これは寄生になりますか?

この装備で灼熱砂漠は寄生ですか?

ほかにも遺跡やオアシスなどありますが、
他プレイヤーに迷惑がかからないか教えて欲しいですm(_ _)m

そもそも寄生とはなんですか?
1人では倒せないなら行くべきではないのでしょうか?

そこのところよくわからないです(T ^ T)

これまでの回答一覧 (5)

寄生かどうか思うのは人それぞれ違いますが
自分の意見としては周りで活躍されてる同じジョブの人と見比べてダメージやHP等がそこまで変わらなければ大丈夫かと思います
レベル上げで雑魚狩ってるのに一撃死や3桁ダメとか周りに迷惑かかるのは自分でも分かるはずなのに居座ると言う事は寄生です

要は「周りの人に倒してもらってる」と自分でも感じたらそこの狩場にはまだ早いと思います

ちなみにマカさんのその防具上…猫ですよね?(笑)
周りの人が見たらあまりいい気はされないと思いますので他のにした方がいいかもです(笑)

他2件のコメントを表示
  • マカ Lv.37

    猫がダメって知らなかったですΣ(゚д゚lll) ありがとうでした(^O^)

  • クマさん Lv.48

    所詮ポロガチャで出る見た目用装備ですからねwそれより高級のマジシャン装備の方がまだマシですよ  頑張ってください^^

  • マカ Lv.37

    ありがとうですm(_ _)m変えてみたら全然ちがいました(泣)金枠=強いと思ってました(T ^ T)助かりました(^O^)

たま Lv27

私が見た感じで思うのは
ロッド一本に絞る
上防具をマジ用もしくはHP確保のためにナイト用にする
足アクセおそらく回避上げてるのだと思いますが魔導の秘技もしくは心得にする
です。
ロッド一本減らしてワンドに変えればHPも回避も上がります。
回避上がれば足アクセも変更可能になると思います。
煌きからのエンジェルは火力はありますが煌きして倒れられたら迷惑なので辞めた方がいいと思います。
私もロッド入れる時はナイト防具つけてます。
寄生とは人によって考え方は変わりますが私の考えでは戦闘に貢献できない人の事だと思います。
バフもタゲ取りもしないナイト、ダメージ与えられないファイター、すぐに倒れるマジシャンやビショップ、例を上げればきりがないですがようはみんなの役にたっているかどうかが大事だと思います。
自分が寄生なのか気にする人なら寄生にならない努力をするはずです♪
私もまだまだですが、お互い頑張りましょう。

  • マカ Lv.37

    ご回答感謝ですo(^_^)o!少しでも多く貢献できるように回避上げ頑張ってみます!ありがとうございました(*^_^*)

何を持って寄生とするかは人それぞれだと思いますが、私は「私のキャラが5人居て勝てるかどうか」を考えます。
勝てそうならそれは一人分の役割を十分果たせるということですから寄生とは言わないと思います。

  • マカ Lv.37

    なるほど!そういう考え方ができるのですね!ありがとうございました(≧∇≦)

マジシャンやってます。
そのHPと回避では正直厳しいのではないでしょうか。
俺はHP5000弱、回避850ぐらいですが正直ギリギリです。運悪かったら敵の攻撃2発で死にます。
補助にロッドを大量にセットしたりしてないでしょうか?ロッドは魔攻防はあがりますがHPが全く上がらず、回避も低めなので意外とマジシャンとは相性の悪い武器なのでワンドに変えたほうがいいとおもいます。
あと突剣はHP・回避が高く魔攻も高めなので個人的にはロッドより補助に多く入っていたりします。

寄生に明確な定義なんてないです。
ただ明らかにわかります。与ダメが10のファイターとかHP3000ぐらいのナイトとか。そもそも明らかに総合低い人とかですかね。つまり全くの戦力外。

主はパッと見は総合も平均的で武器もイイものがあるので、個人的には寄生とは言われないと思う。ただ現実は一撃死も多いであろうHPと回避なので雑魚なら我慢できますが、一緒にボス戦とかは参加したくないかな。

  • マカ Lv.37

    おっしゃる通り、ロッドばかりです(T ^ T) ご指南いただいたように突剣にしてみます!ありがとうございました(*^_^*)

その回避とHPだと避けれず1発で倒れるということも多いと気がします。
申し訳ないですが、あまり一緒に戦いたくはないです。

自分の基準ですが、マジで砂漠以降場合は
・避けれない
・1発で倒れる
・与ダメ5桁いかない(単体火力)
のどれかに該当するようなら寄生かなと思います。

とにかく死なないように火力を出すことが大事なので、耐久力を上げるのが難しいようなら、
・範囲数発+ペリドットアイ(だった気がする)でヘイトを下げる
等してタゲを取らないように戦う方法もあるので、色々工夫してみて下さい。

  • マカ Lv.37

    ご回答感謝ですo(^_^)oまずはHPと回避ですね(^O^)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
最新武器・防具情報
コラボ防具・アクセ
新武器
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×