質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Fatalpul Lv30

味方の魔法職の全体攻撃に対するヘイト管理

自分は総合11万のナイトなんですが
野良でやってると最初全体攻撃を喰らわせて
ヘイトを自分に集めてタゲ取ってーって言い
死んでいく魔法職さんを何度か見かけたのですが
こういう場合のヘイト管理ってどうすれば良いんですか?

自分は聖騎でタゲを取ろうとするのですが火力が足りず魔法職さんに行ってしまいます
バフをしてヘイトを集めてもすぐ取られたりするのでお手上げです
何か良い解決方法を教えて下さい!!!

これまでの回答一覧 (11)

にげら Lv125

…えーっと…どうしようもありませんって言いたいのですが、ダメでしょうか(^_^;)

たまに自分で(積極的に)ヘイト集めておいて、助けてっていう人居ますね。
この場合のタゲ管理ですが、普通の挑発ナイトには不可能です。
また、火力出せる人には向きません。(大体助けるより、無視して倒すほうが早い)
もし主さんがどちらかであれば、ムリという事で以下は参考程度にしてください。

範囲攻撃で纏めて外れたタゲを取り返すには、こちらも範囲やバフで纏めてヘイト稼ぐしかありません。
なので、聖騎通常→龍→龍→鉄壁→スパイクと言った風にEP効率が良くてヘイト値も高めのバフや範囲武器で固めて、常に回し続ける必要があります。
ただし、これでもマジさんのダメージによっては取り切れない場合もありますので、その時は諦めるしかありません。

他1件のコメントを表示
  • Fatalpul Lv.30

    諦めてしまうと野良といえどもプレーヤーが楽しめなくなってしまうのでギリギリまで頑張ってみたいですね 鉄壁は持っていないでので虎で代用して試してみます!

  • にげら Lv.125

    ヘイトやタゲ管理をちゃんと解ってるマジさんなら、範囲打つときは回避を確保していて、魔法以外当たらないようにされてるのですけどね〜。 鉄壁があれば、タゲ集めても物理怖くないのですが…虎だと少しダメージ貰うかもですね。 これやってると、EP管理の練習にもなりますので、頑張ってくださいね♪ あ、あと火力ナイトさんとか、サウザンド使いさんからは、どう頑張ってもタゲ取れませんでした(^_^;)

シン Lv105

火力やってます。

そーゆー方達はヘイト管理分かって無いだけでそーゆー方達に問題があるので、トゲが無い程度に教えてあげれば良いかと。

正直火力もヘイト管理出来ないと、ナイトさん達に押し付けるだけでは不可能な場合って出てきます。

私の場合火力は出してナンボって発想な為タゲ取っても死なない耐久をつける方向性でプレイしてますね。

よけれない、耐えれないでタゲ取るレベルの火力撃つのは自身の無知と弱さをさらけ出してるだけ、そう考えて日頃お世話になってるナイトさん方になるべく負担をかけないよう心掛けてるつもりです。

主さんがそれでもタゲ取って皆守るよ!って格好いい思想ならここには優秀なナイトさん方が沢山いらっしゃいますので参考にされ頑張って下さい♪

  • Fatalpul Lv.30

    はい!いろんな意見があってためになります!極力皆にタゲが行かないように試行錯誤してみます!

全員が開幕ヨーイドンで動いてるなら、ハッキリ言って1人じゃ無理です
マジがひたすら全体と全体スキル使ってるならナイト1人じゃヘイト値カバーしきれません。もしどうしてもというなら開幕四人が全て違う敵を攻撃し続けて各個にタゲとりしてマジ守るしかありません。
逆にそんな事もわからないで文句言ってる人はプレイヤースキルを疑いましょうw

  • Fatalpul Lv.30

    野良なのでそういった相談も出来ないんですよね… ヘイト値の多いバフで頑張ってみます!

たま Lv27

ヘイト管理をナイトに押し付けるマジの方がおかしいので指摘する方がいいです。
どうしてもタゲ取りたいならバフかけてジャベリン打てば結構取れますよ。

  • Fatalpul Lv.30

    バフとジャベリンですか…ジャベリンはまだ試したことなかったです 一度試してみます!

ワザとやっている奴がいるから、野良だと気にしないで放置が得策。
結構前になるけど、強者で下段ピックアップのロッド持ちが大暴れしたあと、ナイトさんになんでタゲ取れないのwって言っていたのが今でも記憶に残っている。ナイトは真面目な人だったみたいで、ごめんなさいって謝っていたけど、いや~な感じだった。

茉莉 Lv82

具体的に言うと、開幕ブラストなんかで数万ダメだしてタゲとってーって言っている事なのかな?

そんなマジやビショは見捨てます(内藤クラスの迷惑ジョブです
それで負けたとしてもどうしようもありません
仮に範囲4万を打ち込まれたとして、タゲを取るにはそれと同等のダメを与えないといけないです。ナイトはヘイト増加、マジはヘイト減少アビを持っているので同等で取れるはずです。

ですが、そんな人の為だけにドゥーム積んで、リミブレ(リミなしだと20999の為)装備して、本来使用する必要のない無駄EPまで消費してまでタゲを取らなければならない理由が見当たりません。

集団戦なのに序盤から自分勝手な行動して死んでいく人なんて気にする必要ないと思います。
野良レべリングなら無視して続行、もし絡んで来たらそっとNG登録
周回パーティなら1週終わったら用事を思い出してフェードアウトして、そっとNG登録
そういう人は指摘しても理解できない人が多いのがMMOなので、無視orNGが手っ取り早いです。

  • Fatalpul Lv.30

    気にしない方が楽なのは分かってるんですけど… ナイトなら守ってなんぼだと思うんですよね… 皆さんが提示してくれた方法を試して それでも無理だった場合は諦めて無視しますね

見捨てる(〃∧∧)b

  • Fatalpul Lv.30

    それはちょっと… やっぱりやるなら皆さんが楽しんだ方が良いと思うので見捨てず頑張ってみます

聖騎の通常攻撃でタゲを取ろうとしてるのであれば、挑発突きやヘイトスピアを使って下さい。

最近、みんな強くなって来た為か試練などで挑発スキルを使わない人も増えていますが、まだまだステータスの低い人がそれをマネしてもタゲをとれるとは思いません。

基本的にタゲは挑発スキルで取るものなので、バフより優先して挑発を打つくらいでいいでしょう。

今のうちにタゲ取りの技術をしっかり磨いておかないとステータスがいくら高くても『使えないやつ』になってしまいます。
(そんな奴は総合15万以上でもゴロゴロいますが)

こればっかりはいくら課金しても身につかないので、いろいろ経験しながら頑張って下さい。

他5件のコメントを表示
  • とと Lv.44

    横やり失礼します。おそらく質問者さんは、それをわかったうえで 開幕で範囲魔法でヘイト集めるマジシャンがいた場合の話をしてるんだと思います。開幕にそんなことされたら強い人でも間に合わないこと多いですよね?ヘイトスピアで一体一体タゲとって間に合うもんなのでしょうか?

  • dadan Lv.24

    バフより優先して挑発突きやヘイトスピア5本持ちで開幕の範囲魔法に対抗する真面目すぎる質問者様を幻視した(*´∀`*)

  • あんず Lv.7

    ととさん。横槍の横槍失礼します。パテによってはわたしは時には挑発と聖騎の二本もちます。範囲マジさんがいる時は特に。二本あるとリロード早いから間に合うこと多いです

  • あんず Lv.7

    あ!ごめんなさい!野良ですね!よく読まずにすみません。。。

  • Fatalpul Lv.30

    一応聖騎二本あるのでいろいろ試してみます回答ありがとうございました!

  • ななし Lv.37

    自分の場合ですが、通常攻撃と挑発で別々の敵のヘイトを上げて行くようにすれば、挑発1本でも事故るほどタゲ取りが遅れることはないですね 開幕に御使いで範囲オバクリとかされると話は別ですが、、、 それ以外は何されても割と平気です。 強者くらいであれば挑発は1本でも十分だと思います。

どうも、マジシャンとか壁とかプリなどなどする人です
そんな時はバフとかしてタゲとるしかないと思いますね
それとあきらかにマジシャンの人が悪いので軽く指摘してみたらどうでしょうか?

他1件のコメントを表示
  • Fatalpul Lv.30

    そうですね! 今度勇気を出して指摘してみます… けんかになったらどうしよう…

  • 器用貧乏テンプル Lv.46

    タゲとってくれませんか?って言ってみよう!

皆さんも同様の意見が多いようですが
団体戦で高火力範囲を連発しタゲを集めてしまうマジはプレイヤースキルが足りていません。

人数次第ですが、盾さんが1人なら単体火力に切り替えてまず敵の数を減らすべきですし
その方が盾さんもヘイト管理が楽な筈です。
瞬間火力を叩き出したいだけのマジは要らないとはっきり言ってあげてください。

私がマジシャンで火力を出すとしたら戦闘後半、盾さんのヘイトが安定して万が一自分にタゲが来て死んでもパーティーが勝てると判断した時です。

ヘイト管理を盾さんに丸投げするマジシャンは
見捨てていいと思います。

Aiku Lv23

それは明らかに範囲の人が悪いねww
マジで範囲使うならタゲを考えておくのは普通かなとも思うし、主さんもナイトの仕事をしようとしているのであれば全く非はないのでタゲのことを教えてあげたらいいと思いますよ!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新武器・防具情報
斑鳩
覇剣斑鳩霊刀斑鳩
古代機斑鳩滅剣斑鳩
テラウィッチ
覇剣テラウィッチ霊刀テラウィッチ
古代機テラウィッチ滅剣テラウィッチ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×