質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ネクロマンサー 外伝

って難易度どう思いますか?僕はロードよりは簡単じゃないかなーと思います。ただ、やっぱり強くて野良で一回クリアできたのですが、その後パーティー組んだらダメでした。たまたま野良の運が良かったんですかね…?その時の編成はプリ1ナイト4で、自分以外のナイトは全員レギン命撃持ち(自分はレギンなし)ゲイな人もいました。プリはサンクチュアリ
を通常にして、フォートレスもありました。皆さんの中で外伝やられた方はどんな編成でした?野良パーティー両方意見をいただきたいです。

これまでの回答一覧 (8)

まぁ Lv51

こんにちわ♪

難易度は新武器の追加もあって、体感的にはロード外伝よりかなり低いかと思います。
昨日は仕事であまりできなかったですが、40周はできました。
野良では余程運がよくない限りクリアは難しいと思います。
PTを組んでしっかり打ち合わせをして挑むことをオススメします。


PT編成装備構成と立ち回り

・ナイト1パラ1ロード1レン1プリ1PT

ナイト…レギン命撃龍聖与ゲイボ
パラ…ミョルニル2レギン命熊
ロード…レギン命撃聖与アポジャッジ
レン…アルテミス鷹2蟹自由枠
プリ…ヒール3サークル1アポ

アポ1あれば事足りるので、プリかロードどチラ化が所持してればアポを。片方はなければ城でも可。
最後はミョルニルで取り巻きを消し、ガード切れたらレギン聖与でレイヴ瞬殺。
タイミングと馴れは必要ですが、復活なしで高速周回可能です。



・ナイト2ロード1レン1プリPT

ナイト1…上と同じ
ナイト2…レギン命撃龍2ゲイボ
以下上と同じ

最後は壺2体を倒し、ガード切れたらレイヴ集中。
たまに削り切れずに復活くるので、復活したらまた繰り返しです。
これも慣れれば復活なしでやれますが、パラありに比べやや時間はかかります。
一番上と一番下は放置で構いません。



・マジ2ナイト1ロード1プリPT

マジ2…ブリュンヒルデ2御使いセイントレイン光攻撃以外のワンド
他上と同じ

ブリュンヒルデはPTで3あればいいので、どちらか片方が2持ってるのであれば片方は1で十分です。
倒し方も上と同様、御使い→セイントレインで取り巻き消しつつガード切れたらヘブン連打で瞬殺です。
ただしヘブンはモーションが長い為、タイミングが合わないと削りきれず、EP枯渇とレイヴ覚醒で最悪死ぬ可能性もあるので
最初のガード切れにヘブン1発、復活後のガード切れでマジ2人でヘブン打てば安定して倒せます。


この3PTが安定して高速周回できるPTかと思います。
タゲはバフと通常攻撃で十分取れます。ゲイボのヘイト値はかなり高いので、最終戦開幕で打てば事故もないかと。



あくまで新武器ありきのPTを紹介しましたが、なくても十分クリア可能な難易度かと思います。

試してはないですが、一応新武器なしPTも紹介します。


・ナイト2ロード1ウォロ1プリ1PT

ナイト1…命撃聖与龍2ジャベ
ナイト2…命撃聖与龍3
ウォロ…グルーミー杖鷹2テンポ自由枠
ロード…命撃聖与2城ジャッジ
プリ…ヒール3サークル城

ナイトの防具については、あれば護光。なければクラッド等凸剣の威力が上がるものを装備がいいかと。
鷹2あれば聖与通常でも3hitするので、それで削りつつEP回収
言わずもがなですが命撃は途中のタイムトラベラー用です。
ウォロはグル杖でEP回収しつつ鷹は維持、テンポも恐らく回せると思います。
ロードプリは城は切らさないようにしてください。

最終戦はナイト1が開幕ジャべでタゲ取り。
壺2体を倒した後は、ガード切れレイヴに聖与連発。
復活後も繰り返しです。
レイヴ倒せば残った取り巻きを上から除去でクリア。


長くなりしたが、紹介したPT以外にも安定PTはあると思います。
装備構成も参加した人に合わせて変えていきましょう。
大事なのは誰が何を担当するかです。
レンが見つからなければ龍ナイト増やして安定性を上げたり
装備もレギンがなければ聖与にする、アポがなければ城にする等、その場でみんなで考えることも楽しみの1つかと♪

他の方も仰ってますが、まずはガード切れのタイミングを狙えるようにみんなで馴れるのが一番の課題ですかね。

Lv7

課金者は勝てるけど無課金は勝てないね。
むやみに簡単とか余裕なんて言わないでほしい!!!

  • MMN Lv.45

    ロードよりは簡単というだけで、決して余裕ではありません。エンドコンテンツには変わりないです…

新武器が無いとはっきり厳しいと痛感している外伝です。

外伝だから、どうしてもクリアが必須というわけではないですが、周回できる人との差が益々開いていきますね。
ジョブも盾系ととプリ以外ではかなり対策してないと厳しいですね。

本職レンでは厳しいとみてバフナイトで参加させてもらってますが、全体的に自分のような都合の人が多く、火力不足で力尽きる事が多いですね。
命撃すら無いと、いくらタゲ、バフ受け持ったとしてもep尽きるし・・・
プリ装備強化しておけばよかったと痛感しています。

無課金者には寒い時代になりそうですね。

ナツ Lv59

野良でプリ1、ナイト2、レンジャー1、自分は光マジでクリアしました。

途中のタイムトラベラーが厄介だったり、黒玉のガードが厄介だったりしますが、基本的にはオーソドックスな戦い方でいいかな?というのが感想です。

というか、それぞれの役割の真価が問われる感じですね。
ナイト職とプリは特に。
途中のタイムトラベラーですが、対策としてナイト職は命撃、マジは火力落ちるのを覚悟で闇武器を。
範囲レーザーはともかく、単体レーザーが強力なので、ナイト職の方はしっかりタゲとり。

質問者様の仰る通り、ロードの外伝に比べたら難易度は低いので、自分としてはこれくらいの感想です。

パテで周回しましたが、構成はゲイボルグ・六星またはレギン持ちナイト2アルテミス鷹レン1光マジ1プリ1でした。
プリはジャッジを1本装備、サンクチュアリもフォートレスもありませんでした。
周回した感想としては、ラストのレイヴを攻撃するタイミングに慣れがいるかな、と思いました。
プリにタゲがいかないように注意し、ラストではふわふわした玉(名前忘れました)を優先して倒しつつ黒ケルピーとグリフォンでEP確保しながらバリア切れたタイミングでレイヴを攻撃、覚醒前後から一気にレイヴを削りきると安定しました。パテの火力によって削るタイミングが変わってくるので、組み始めやメンバーが変わったときは事故が多かったです。

ぴのこ Lv126

こんにちは。

私がクリアしたのは

- ナイト: レギン、挑発、チャリオット(ブラックかイビル)、龍2
- ロード: ジャッジ、れぎん、あれば聖与や虎戦
- レンジャー: アルテミス、鷹2
- 火力
- プリ: 回復3城2

最終戦はボール倒しつつネクロマンサーを削り、HP残り70万からスキルフル活用で落とす感じです。

タゲ管理うまく工夫してくださる方であれば上記1盾で大丈夫です。
例えば開幕バフや断罪でサクッとタゲもって行ってプリを動きやすくしてもらう必要があります。
でなければ火力枠はナイト様にしてタゲ管理を手分けされるといいでしょう。

ご参考まで。

先ほどクリアしてそのまま周回してきましたっ!皆さんと同じく新武器導入でロードよりはやりやすい印象でしたね。
それでも全員がきちんと仕事しないと外伝はキツかったです(´・Д・)」
私も初日は延々野良で挑戦しましたけど、逆によく野良でいけましたね(°_°)笑

攻略した時のパテでの編成は
ナイト3→レギン命撃。バフはチャリだったり龍だっりロクセだったり人によりけり。
プリ→詳しい構成はわかりませんが、アポなしサンクなし。でも、ヒールのタイミングとか立ち回りが凄く上手でとても頼りになるプリ様でした♪
レン(私)→アルテミス鷹2。トラベラー用にレイジングと、余ったepはトレードでお裾分けしてました。

初戦はレイヴさんをどのあたりから必殺使って追い込むかの感覚が掴めず苦戦しました.( •́ ω •̀ )
私の行ったパテでは60万あたりまで削ったところで玉復活→ガード解けたらフルボッコ、という流れで安定しました。
高火力のパテだと復活なしでいけるようですが私らにはムリでしたT^T

teto Lv36

こんにちは!

昨日、外伝クリアしました〜

早速回答から…

最初のご質問には回答ができません…
(ロード外伝はいったことがない)

次の質問は編成面ですね。

まず、野良はやめたほうがいいです←パテ組んで行った方が勝率が上がります。

自分が初めて勝った構成は、プリ・ナイト2・ロード・ウォーロック(自分)です。

プリはアポなし、ナイトはレギンとゲイ、命撃、六星だったかな。ロードはナイトと大体同じ。自分は、グルミ・鷹2・蟹・テンポです。

最後のところは、スフィア?2体優先倒し、上の馬さん倒して本体を攻撃の繰り返しでした。
覚醒後、強力な全体魔法攻撃を食らう前に倒す作戦でしたが失敗。しかし、レギンの効果でダメあまりくらわずに押し切ることができました。

蟹を使わなければ、鷹2テンポは回ります←蟹は使う箇所を相談。


なんで、魚使ったの?←それはアルテミスが当たらなかったからさ♪

以上です。
アポカリプスがあればもっと楽だと感じました。

  • teto Lv.36

    ダメあまり×あまりダメ○

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
武器
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×