剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グルーミィ戦でのナイトの立ち回り
いつもお世話になっています。
元闇ファイナイトです。
もう済んだ事なのですが、気になってモヤモヤしているので質問させて頂きます。
昨日パーティー組んでグルーミィ討伐に成功しました。
私はバフナイトとして参加したのですが、
リーダーの方に「タゲ取り役のナイトさん以外はグルーミィ狙いで」と指示を受けました。
Ep回収用のメイン武器がレギンだったのですが、これが当たらない当たらない・・・
開始の何分かはEPの回収が非常に悪くバフ回しができませんでした。
中盤以降は、仕方なくラスティでEPを回収していました。
(EP効率悪いので、最後まで円滑なバフ回しができませんでした)
個人的には雑魚のホネホネたちにゲイの全体攻撃をぶつけEP回収したかったのですが
これはヘイトの関係でNGなのでしょうか。
壁ナイトさんはジャベリンで全体のヘイトを取っていました。
結果的に倒せたので良いのですが、その場で聞いておけば良かったなとも思っています。
この様なシチュエーションの場合の正しい立ち回りをお教え頂きたく。
どうぞよろしくお願い致します。
これまでの回答一覧 (3)
指示を出した方が私と同様の考えかはわかりませんが、取り巻きを回帰させずにグルーミィを倒したかったため、取り巻きへの攻撃を避けてもらったのかな、と思います。
・回帰の際にタゲの取り直しに失敗すると、タゲがプリに飛んでしまい、そこから回復のリズムが狂って全滅に繋がるリスク回避
・グルーミィは終盤につれて魔法攻撃が苛烈になるため、火力を集中させて長引く前に倒す
私が壁役以外の方にグルーミィへ集中してもらうとするなら、このあたりが理由になります。また、魔法パテでは壁役の範囲マジが御使いを使いながらタゲを取るので、この場合は壁役のEP確保のために残しておくというのも理由に含まれます。ですから、グルーミィに対する火力が取り巻きへの火力より高い状態なら、多少は取り巻きからEPを回収しても問題ないでしょう。
もし次回にパテを組んだ際にも同様の指示をもらったら、グルーミィに当たらないので取り巻きでEPを回収してよいか尋ねてみれば、大抵の方は理由を話してくれると思いますよ。
元光ファイナイトです笑
わたしもナイト(HP13300,物防8900,命中639)でグルミ討伐に参加しました。その時の装備は、イビル・挑発・龍陣lv3・土戦陣・ロクセです。命撃はガードされるし、グルミが倒されるまでは取り巻きが常に4体いるのでEP回収効率&全体タゲ取りができるゲイボルグでした(レギンなし)。
これでも特に問題はありませんでしたよ。バフ回せなくなることもほとんどありませんでした(あっても、EPの玉が転がっていて)。構成はプリナイト2マジ2でしたが、プリ様がタイタンバリア張ってくださったり土戦陣やロクセで防御あげてたので被ダメは高くて一撃300あったかどうかです。
レギンレイヴが当たらないとのことですが、それはグルーミィにですか?それとも取り巻きにですか?
おそらく前者でしょうが、グルミは回避がかなり高く、鷹などがなければほとんど当たりません(↑の時なぜか挑発は外れませんでした)。だからマジシャンが必要なのです(グルミは闇なのになんで土マジが人気なのかはわかりません。取り巻きが水だから?)。ゲイボルグの専用スキルは命中-20%ですが9割5分当たったので、レギンで取り巻きに当たらないのでしたらそれは絶望的なまでの命中不足でしょう。
それと、「雑魚のホネホネたちにゲイの全体攻撃をぶつけEP回収したかったのですがこれはヘイトの関係でNGなのでしょうか」という言葉の意味がよくわからないのですが、もう少し詳しく教えていただけるとありがたいです。あとあきら~さんのステについても……
しっかりした回答になっていなくてすみません。わたしとしては、集中攻撃を食らっても耐えられるのならゲイボルグでの全体タゲ取りはいいと思っているので、もう一度グルミ討伐に参加してやってみるといいと思います。
健闘を祈ります。
-
あきら~ Lv.16
コメントありがとう御座います。 ステータスについてですが。 総合17万 HP12500 物攻6200 物防8500 命中 740 です。 グルミ突入時の装備は 究極レギン 至高ゲイボルグ ラスティスパイク改×2 エレメントガーディアン土 でした。 ホネホネ~の部分ですが まるまるさんが書いて下さった、プリさんにタゲが行くリスクを回避する。 で納得できました。 次にトライする際は事前にリーダーさんに方向性を確認するようにします。
-
ユーリ Lv.58
そうですか……。命中740もあればタゲ取りは十分だと思うんですけどね。グルミのタゲ取りはしてない(マジに任せっきり)のでどうなっているかわからないのですが、城塞やバリア・ヴェール、アポがあればそんなに痛くないんだと思います。 また回帰でタゲがプリにいきそうなら、ゲイボルグを1本待機させて回帰と同時に打つのもありだと思います。
命中をかなりあげないと当たりませんけど、旧式ナイト時代でも全体攻撃でEP回収しながらならギリギリやれましたよ!
ただ、敵全てのタゲを取ってしまうと耐えれない恐れがあったと思います
しかし、今はまだ挑発のEPが下がって楽なはずなのですが、、、
虎中心の陣ならナイトしか無理ですが、装備が揃って槍中心の装備ならナイトよりルークで神器剣EP回収の戦陣やらチェリオに挑発ですかね
挑発はミスしても効果はあるので、当たらないからと言って外してはダメですよ
タゲの取り直しの部分は事前の打ち合わせの時にリーダーの方が仰っていたかもしれません。 常に全体攻撃ではなく状況を見て対応するようにしてみます。 ありがとう御座いました。