剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
[構成]パラディンの装備[考察]
こんにちは
ミョルニルやアビスハンマーによりハンマーメインでのパラディン運用がより楽に出来るようになってきたと感じる最近です
現在、私のパラディンは突剣が多くロードの劣化みたくなっていまして、パラディンの装備をいろいろ弄っておりますした
真新しさを求め、ここは気持ちを新たにハンマーパラディンを作ろう! と思い至り、今回の質問をさせていただきました
さて、みなさんパラディンの構成はどうなっておりますか?
参考までに皆さんのパラディンの武器・防具・アクセを教えていただけると嬉しいです
ハンマーパラディンと言いましたがもちろん突剣メインの構成も紹介してくださると嬉しいです
状況によって構成も変わりますでしょうが、この状況の一押しや汎用性のある構成など、皆々様の考え抜かれた構成をどうかご教授いただけると幸いです
よろしくお願いします
これまでの回答一覧 (5)
闇ロードをやっている際、ふと思いついたのが闇パラだった。
という本職ナイト170000程度の新米ナイトです。
構成⇒アビス凸・闇虎戦・闇虎戦・アビスハンマー・闇ロンド
アビス凸で殴る(一閃秘技でアクセ、防具が揃っている為:クリティカルなし10000/あり15000)
リロするたびにアビスハンマーで殴る(大体20000~50000)
虎戦重ねながら凸殴りのハンマーぶっぱを行えば、それ相応の火力は出ました。
また、どちらかアビス凸の合計ダメよりもハンマーのが序盤は↑
ウィーク狙いなら、虎戦重ねた後の凸は15000×3程度のダメが比較的頻繁に出てくれますよ。
ただし、私の場合はハンマーと凸が究極スキルではないので、あまり参考にはならないと思います。
それに、命撃も無いと来た←。
①闇パラ
防具→深淵上下
アクセ→ダークムーン、メカ手、リミブレ闇
武器→闇金剛、闇熊、闇アビスハンマー2、闇アビス凸
基本的に、闇金剛で殴るだけですwイビル複数あれば6秒でカンスト〜多段カンスト×2削ってくれるので。EPあればアビスで攻撃します。剛力あれば完成です笑
②光パラ
防具→護光上下
アクセ→新リミ水、ノーザン光、ノーザン光
武器→ミョルニル、リムリム、熊光、レギン、星
レギン通常でEPためて、リムリムからの星、ミョルでオバクリを楽しみます。
ミョルニルとレギンは一発限りですが、後はリムリムからの星、リムリムからのレギン通常で♪
闇パラは、今の外伝闇火力枠やルイン周回に
光パラはミョルニルの本数増やせば殲滅パにもいけますよ。
色々やってメインはありませんが、16.5万のパラです。ネタで作ったパラが意外と強いので投稿します。
武器:アビスハンマー(至高)×5
防具:至高闇獣上、高級ノーザンボトム下
アクセ:至高リミブレ頭スキレベ3、究極メタルアーム、高級ノーザンブーツ
ウィークなしで基本3万前後
チャリありだと一発で79999?カンストします。リミブレ上げるのと、一撃必殺つけるともっとダメ上がるので結構使えるかも...
今やってるメタマンなどでは活躍間違いなしですw参考までに^ - ^
新米ナイトが通ります。
アビスシリーズのお陰でイマイチ火力に乏しかった闇パラを強化してます。今から集める事は出来ないので、あまり参考にならないかと思いますが。
装備構成は命撃・究極アビス凸剣・究極アビスハンマー・至高アビスハンマー・熊咆哮(全て闇)、防具にクロード上とスナイプ、アクセにダークムーン・メタルアーム・リミブレ。
アビス凸剣とハンマーは必要EPが少ないためリロ毎に使用でき重宝してます。特にハンマー至高は単発故にEP1(実質0)で使える上に威力も高いのである意味究極よりも使いやすかったりw。
リムリム改↑が手に入れば錬金でEP回収→リムリム改でハイクリ→六星(星光)でオバクリの某研究所でやってたリムリムオバクリパラが出来るのですがw。
私はミョルニルもアビスもレギンも無いので…
防具ノーザン寄せ 虎戦回しながらの 熊→リムリム→聖与→聖与とかやってますね。(オバクリ狙い)
聖与のところを、ミョルニル、天変地異とかにしても範囲として強そうですね。
バフ貰うとなかなかの火力出ますよー。