剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ジェイルバスターとイノセントブレイカー
ジェイルバスターとイノセントブレイカーは共に物攻を上げるスキルですが上昇値と消費epが違います両方至高改の場合どちらを使うべきですか?
またジェイルバスター改とイノセントブレイカーの場合では上昇値は同じなのでしょうか?
これまでの回答一覧 (1)
スキルの説明を良く読むと解りますが、イノセントブレイカーのほうが物理特大アップとなっており、効果自体は高いです。
ですが、質問者様の質問内容どおり、ジェイルバスターが消費EP7(5人パテだと実質2)に比べ、イノセントブレイカーは消費EP11(5人パテで実質6)です。
ファイターの場合アルテミスかレヴァルトテインでも装備しないとイノセントブレイカーの消費EPはかなり重く、ここぞという場面で使うことになると思います。
状況にもよりますが、ジェイルバスターは消費EPが手軽で常用できるうえ他火力スキルを使うEPも残りますので、使い勝手がよいと思います。
ご自身のEP確保手段と合わせて、イノセントブレイカーが重いと感じるならジェイルバスターが良いかと思います。