剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
友達がネカマだった時の対応
私はログレスを初めてまだ少しの新人なのですが今日初めてリア友とログレスを一緒にプレイする事になりました。
私はリア友との待ち合わせ時間より早めにインしていてエリアチャット?を何気無しに見ていました。そのチャットでは可愛いキャラクターがぶりっ子口調で話をしており私は「現実で構ってもらえないからここで構ってもらってる人だー」と思っていました。
まあ結論を言うとそのぶりっ子野郎が友達でした。友達がネカマを演じてた時私はどのような対応をすれば良いのでしょうか。
(友達はランカーと呼ばれる人です)
これまでの回答一覧 (12)
お、おぅ…‥‥‥……なかなか難しい質問ですね…‥‥‥……
取り合えずそっとしておいては…‥‥‥……?
ばらす様な行為さえしなければそれで良いかと(`・д´・;)
RPG(ロールプレイングゲーム)とは、本来は役(ロール)を演じる(プレイ)遊びです。極論を言えばお芝居して遊んでいるのです。その点で考えるなら質問者様のリアフレがネカマだったとしても遊びとしては正しいです。自分以外の誰かになれるというのがRPGです。
勿論、質問者個人が抱く感想は別のお話なので、それについて思うところあれば本人に言ってみても宜しいでしょうし、 見て見ぬふりでも良いでしょうw。ただ、例えばストレートに「きめぇ」とか言って喧嘩とかしないで下さいねw。
最も、リアルが割れてる時点で自分がどんなプレイングをしてるか直ぐにバレますので、御本人は気にしてないと思いますが(気にしてたらリアフレと一緒になんて行けませんw)。
むしろ質問者様とならぶりっ子プレイ(スゴい単語だw)する必要も無いわけで、リアフレさんは気が楽かも知れませんね。皆プレイ中は程度の差はあれどキャラを創っているものだと思いますよ。
悩むのも分かります。
ゲーム内で自分の性別とは違うキャラになりきるなんてオンラインゲームにドハマりしてる人ぐらいしかやっていない行為ですからね。一般人には到底理解できない行為だと思います。躊躇するのが当たり前ですから。
とりあえず特に対応する必要はないですよ。いつものように接してあげればいいのです。そういう世界もあるという事だけ、大人として理解してあげましょう。そういう行為でしか現実の自分の心を保てない人もいますから
パテを組んで会話、ダイレクトメッセージでの会話を意識したほうがいいです。
それなら何を言っても周りに聞こえませんから。
私もリア友と会話するときはDMが多いです。
他人がいる時のぶりっこは「うわー、構ってちゃんだー」と思いながらやさしいまなざしで見守ってあげましょう。
自分的には気にする必要ないと思いますよ~。
ゲームですし、選ぶ性別は自由です。
本アカは女性でサブアカは男性みたいな人もいます。←私とかw
……ぶりっ子かぁ…内心は察しますw
しかしながら、ログレスもオンラインゲームですので、
リアルにはあまり触れないという暗黙のマナーがあります。
他の方にはリアルについては話さないのが
その友達のためになるのではないかと思います。
友達と良いログレスライフをっ!~(へ・ω・)ノシ
正直、リアともや、親しいネッ友がいなければロールを演じることはかなり楽しいと思っています。
私はキャラを作るときに名前と容姿に違和感が無いように作成します。
(リアル男ネームで、女キャラ等)
場合によってはしゃべり方を変えたりしてなりきることもあるので暖かく見守ってあげてはどうでしょう?
noriさんもやってみると案外はまるかもしれません。
あととても親しい友達なら冗談まじりで馬鹿にしてみたりとかも通じる相手なら盛り上がる要素になるんじゃないでしょうか?
私なら一切気にしません。
私は現在グルで一応(笑)リーダーとゆう立場にいます。
ですのでグルメンが楽しくログレスをプレイしてもらう為に普段口にしないような事や、本心でない事を言ったりでリアルとは大分違うキャラに出来上がっております。笑
グルメンにはリアフレもいますし、女性キャラでしている男性もいます。
それぞれが楽しくプレイ出来るように、大、小、ありますがみんながキャラを作って楽しむものだと思うので気にする必用はないかと思います。
ちなみに男性キャラでリアルはオカマなんて人もいるぐらいなんで、性別やキャラを気にしてたら、だれとも関われませんよ♪笑
触らぬ神に祟りなしw
キャラ壊しは頂けないので、、、
そぅっと、しときましょう
リア友とのリア話しは、ダイレクトが基本だと思います。
晒し行為に等しいチャットは気を付けるに越したことはありません。
カマってちゃんですね。。。
そのリア友との会話の時にソッと
「リアルでもぶりっ子口調でもいいよ☆」と言ってあげましょう。
友達はきっと救われます。
おそらく相手の方も
『ネカマなのばれて引かれたかもっ…』
と思っていることでしょう。
笑い話になって相手の方も貴方も気にすることはなくなると思います。
私の友人もネカマでしたが、友人のキャラをみて
「かわいいキャラ使ってるねwあれ?このキャラ…あの子に似てるような…お前まさかっ!!w」と言ったところ
「はっ?はあ?バカじゃん?好きじゃねーし!!」と友人の新しい一面と事実を知ることができました。
友人のことをもっと知る機会だと思ってがんばってください(。・ε・`。)
「自衛目的」という点でいえばむしろ性別を偽った方が身の危険は大きくなるのではないでしょうか。ソシャゲを出会い系と勘違いした輩の中でも「騙された」という被害妄想でいっぱいになった輩は特に恐そうじゃないですか。何しでかすかわかりませんよ。まあそもそもゲーム内の性別なんて結局データでしかないですから自衛目的という点で危険性を左右するものじゃないと思いますが。だってどちらの性別を選んでも「実は〇〇(キャラと逆の性別)なんです」って言えばいいわけですから。なんにせよ、ネカマをする理由が「自分と違う性別を演じてみたい」という程度のものなら、わざわざトラブルを呼ぶ危険性があるソシャゲ内でやる必要はないと思いますね。「ゲーム内でちやほや融通されたい」とか「他人を騙したい」とかいうバカみたいな理由がない限り。まあこんな事をネカマしている相手に言っても「利用規約に書いてあるわけじゃないし」などと言って受け入れてくれるとは思いませんから、「自分とは別の考え方の持ち主」と割り切って付き合ってあげるのがいいと思いますよ。
別にいいのでは?
何か直接的に害がなければ「あーネカマかぁ」くらいに思って、嫌ならフェードアウトすればいいんじゃないんですかね?
自分自身が性別を聞かれて度々どっちとも取れる発言もします。ごくたまに異性狙いの方居る為です。
ただゲームしてるだけで出会いは求めに来てませんからね、自衛目的で偽る方もいます。
ついでにキャラメイクの時に自分の性別を選んでね的な事が明記されてなければ、どっちを選ぶかなんて個人の自由です。