通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

命の攻撃力をあげたい…

究極の命を持ってるんですけど、一回攻撃したら合計で3000くらいしかいきません。属性を上げたりしたら良いと言われますが具体的にどんな武器や防具にしたらいいのでしょうか?命の攻撃で合計30000ほど出せるほどになるには属性をどのくらいあげたらいいんでしょうか?もう攻撃力あげたいがためにわけわからなくなってます。補助もどのようにすればいいのかさっぱりです。助けてください!

これまでの回答一覧 (9)

zippo Lv28

スナイプ装備やアクセで命中を上げる
アクセを秘技にする
補助枠を全開放し物防・物攻・HPを意識した装備を入れる
他のジョブを全て65にする

全ジョブ上げ、必要ステ回収すると結構違います
あとは、究極をどれだけ集められるか

それと命撃のいいところはEP回収能力なので攻撃力ではありません。1発3〜5000×3〜5命中していれば問題ないです。バフが乗ればもっとのびますが、1人で30000稼ぐよりは、PTの底上げをして周りのダメがのびた方が最終的に役割をはたす事になるかと。

他1件のコメントを表示
  • ユクミヤ Lv.4

    全ジョブを上げてステ回収は全くしてませんでした…。メインも究極少ないのでガチャをして揃えようと思います。ありがとうございました!

  • zippo Lv.28

    まずはメインジョブ優先だと思いますが、個人的にある程度揃ってからメインに着手する方が「よりメインを楽しめる」と思っているので。ですが別にやりたくない職を無理してやる必要はありません。でもファイ・レン・ルク・マセのアビと上位職のEP+の回収は必須かなと。新しい武器やジョブが出た瞬間は雪山などが賑わうので、その時に紛れて上げづらい職は上げた方がいいかもですねw

別の方が丁寧にご回答されているので、私の回答は補足とさせていただきます。

命撃の細剣の専用スキル『ダークディスティニー』は闇と火の混合属性攻撃です。したがって、闇と火を上げればダメージが増えます。
しかし!しかしですよ!ダークディスティニーは"ダーク"と言う名前とは裏腹に、主属性は"火"という???なスキルです。ややこしいですね…
故に、火属性値を上げたほうがダメージが出るようになってます。火が主属性というのは、水の敵と闇の敵にそれぞれ攻撃すれば分かるのですが、水の敵にはダメージが減り、闇の敵にはダメージが減りません。ただし、モンスターによってはガードされることもありますが…
女神武器である『焔帝の装騎』の改以上のスキル『イフリートフォーゼ』を使ってしまえば、全段オーバークリティカルかつ火属性上昇によるダメージの増加があるので、手っ取り早く火力を出すことができます。これはソロ向きになります。

もともと命撃はダメージを出すより、EPの回収を目的とした武器なので、ナイトに属性を求めてまで火力として使用する武器ではないと個人的には思います。ナイトはバフで味方を守るのが仕事ですので、EPを素早く集め、バフを切らさないほうがナイトに求められる技量かと思っております。

長々と駄文失礼しました。

  • ユクミヤ Lv.4

    なるほど…火属性ですか。わかりました!頑張ってみようと思います。ありがとうございました!

○メイン装備
命撃、火属性凸
○防具
上下防具に一閃の秘技
○アクセ
頭:属性リミブレ(できればマグマリミットプラスのもの)
腕:主様の場合風の一閃の小手
足:一閃の秘技
○補助
火属性>闇属性で染める(属性値>物理攻撃>物理防御>HPの優先順位)

単純に命撃の威力を上げるという事に関しては主様の場合これで上がると思います。
あとはナイトとしてどういう装備がいいのかを考え、装備内容を変えていけばよいと思います。

他1件のコメントを表示
  • グルグル Lv.21

    すみません!よくみたら命撃の属性水ですね。 アクセのところの腕は「水の一閃の小手」ですね。 失礼しましたm(_ _)m

  • グルグル Lv.21

    すみません!よくみたら命撃の属性水ですね。 アクセのところの腕は「水の一閃の小手」ですね。 失礼しましたm(_ _)m

馬刺 Lv67

他の方もおっしゃってますが命中が気になりました。
私は17万位までレンジャーの防具下と試練かなにかで拾ったレンジャーアクセつけてました。魔防もまあまあ高いし。

あと、個人的にはナイト攻撃力もある程度いると思ってます。上級クエになったら火力さんがガチ強いので無理なんですが、、やっぱり攻撃力高い方がタゲ取れるんで。他武器との兼ね合いもありますが、火女神も通常試練で持っていったりします。

あとは
1. クリティカルが欲しいところ。マセのクリ解放は済んでますか?
補助枠は斧、ハンマー、弓あたりで組んでみたらどうでしょ?補助枠のレベル上げ忘れずに。
2. パラも楽しいかも。中級まで野良はその方がやりやすいかと。

私は総合20万ほどバフ無しで通常攻撃2万いかない感じだったような。
頑張ってください。

とりあえず全体的にステが低いです。
まず壁としての役割を担えるようになってからだと思います。
レベや、壁としての装備を整えていけば自ずとあがっていきますし、本末転倒です。

命撃の火力をあげるためには
他の方がいっておられる通り
物攻、一閃の秘技あるいは極意、属性値、命撃自体のスキルレベルですかね。

参考までに
ナイトのフレのステです。
物攻7700火2200闇3500足一閃Lv3
ダークディスティニーLv4で水以外には10000程度みたいです。

アクセサリーを全て一閃の極意の付いた物に変えましょう!
防具はナイトの秘技でいいでしょう。
もちろん、メイン補助装備全てレベルMAXにしましょう。

初めまして、回答させていただきます。

命撃の細剣ですが、属性は闇 と 火 の混合となっております。
従って、闇と火を上げていくというのが、王道かと思います。
ちなみに、火を闇よりも高く上げた方がダメージが出るとの噂もありますが未検証です。

次に属性値の上げ方ですが、ナイトの場合は、突剣の属性値が上がりやすいのでなるべく闇か火の突剣を補助に入れていくと良いと思います。

さらに、ダメージ要素としては、アクセサリーなどのアビリティを多くつけることです。
一閃の秘儀などのスキルをつけていくとダメージは伸びると思います。

ステータスが全体的にとても低い。
強いと思う人のステータスを見てみることをおすすめする。

嵐猫 Lv24

属性に関しては他の方が言っている通りですが

まずは命中率を上げることをオススメします。

HIT数が多ければそれだけ総ダメージも増えますし、EPも回収できます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×