剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
試練周回とかの募集について
よくワールドチャットで~級周回とか募集してるのを見かけます(主に試練前)
参加しようかな?と思ったのですが
自分は普段野良でやっていて参加したことがないので
どんな感じで周回しているかがわからず参加しずらいです…。
なので一連の流れだけでも教えていただけるとありがたいです!
またそれに関してアドバイスや注意などがあったらそれも教えていただけると嬉しいです!
これまでの回答一覧 (5)
はじめまして。
色々気にせずにガンガン参加していっていいと思います。
募集ですと大抵ダイレクトを送る事になると思うので自分の行きたい募集があったらダイレクトをしてみるといいと思います。
ただ、拾われるかどうかは募集主さん次第ですけどね。
一連の流れとしては、
シンボル狩り→バラバラにルームに入りシンボルを探し見つけたら報告→討伐
レア狩り→ルームを決めて常にそのルームに集まりレア探しをし狩る
の二通りくらいですかね、細かい狩り方についてはその都度募集主さんに聞くのがいいと思いますよ。
気をつけることと言ったら…装備指定の募集に持っていないのに行こうとすることやダイレクトを送った時点のジョブ以外に勝手に変えてしまって参加すること、途中で抜けなければいけないのに参加することくらいですかねー
あとは色々な方がいるので時には辛く当られることもあるでしょうが優しい方もたくさんいるので色々聞きながらやってみるのがいいと思います。
応募の流れだけ書きますね。
募集主さんの募集ジョブ・装備に該当すれば応募、ですねー。
参加できるかどうかは募集主さん次第ですが、保険をかけていくつも応募すると、重なって参加を呼びかけられた場合「すみません、別のPTに入ることになりました」とかの一言は必要かも。DMしといてなんだよ!とか思われる可能性はあるので最初は同時の複数応募は控えた方がいいかも。あと、「すみません、埋まりました」と返信があるときありますが、その時「了解です、またよろですー」とか返信しておくと好印象です。
ワールドでの募集主さんはだいたい決まっているので、顔を売るというか、信頼を得ておくと入りやすいのです(だれだって気持ちのいい人と周りたいので)。
また、該当装備は必ず一番左に、募集主さんに見えるように。
常にパテ組んでる人だけじゃないので、野良でも一度同じPTになったことある人と一緒になったらなんか声をかけるとか。
武器だけで採用が決まるわけじゃないです(自分は平凡なリファプリですが、時間あるときはDMからのPT参加で試練はほとんど周回しています)
募集項目を見て自分があてはまるものにDMで
物理装備か魔職装備を書いて
〇〇ですが空いてますか?
と送ってみましょう後はなるべく3番4番ではいれるようにしましょう
レアupしてる時などはレアupをしている方が先頭で
入らないと意味ないのでわかるまではついてく感じでいいと思います
後試練が終わったら
PTありがとうございましたまたお願いします
と言っとくと好印象です
頑張ってください(*✪▽✪)b
パテ組んで周る時は、仲間と息を合わせることが大事なので、簡単な打ち合わせ、確認をしておくといいですよ。例えば試練に火力で参加なら、化身を最後にするのか、どの敵から倒すのか、などです。
また、パーティーにしっかりしたプリさんがいる場合、野良の時には念のため積んでいた天帝を他の武器に変えるなど、装備を変えることもあります。
また、途中で抜けると迷惑がかかるので、時間のある時に参加するようにして下さいね。
試練周回しか募集・参加したことがないので試練周回についてのみ回答させて頂きます。
まず、自分がよくやる方法としては集まる場所をひとつのルームに固定し、そこで時間いっぱい回り続けるというやり方です。レアアップを付けれる方がいる場合などの周回スピードが高くさくさく回れます。
もう一つは別れてシンボルを探し、見つけ次第ワープ出集まり狩るというやり方です。いちいち雑魚戦するのがめんどくさい場合や、レアアップ(石35個のやつ含む)を誰も付けれないときなどにこうされた所もありました。
少しでもお役に立てれば幸いです。