質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

検証:英傑の宝刀(質問ではありません)

近頃、英傑シリーズの属性混合スキルに対する質問が多いようなので、検証してみました。

敵:結界の間にいるモップ
①ウォーリア
 (ⅰ 物理攻撃力8503 闇属性5005 光属性130
   裏天地無双斬 クリティカル下で±37000x5
 (ⅱ 物理攻撃力8530 闇属性5016 光属性5006
   真天地無双斬 クリティカル下で±37000x5
※ジョブアビを考慮してファイターで再検証

②ファイター
 (ⅰ 物理攻撃力8016 闇属性5005 光属性0
   裏天地無双斬 クリティカル下で±20000x5
 (ⅱ 物理攻撃力8022 闇属性5017 光属性4995
   真天地無双斬 クリティカル下で±20000x5
※防具アクセのスキルに影響されないよう全部外してあります。30秒経つまでは無属性攻撃のみ。

以上の検証結果により、英傑武器、混合属性スキルで単一属性スキルと同等のダメージを与えるには両方の属性値を単一属性スキルを使うときの属性値まで上げる必要があることが分かりました。

以上参考になれば幸いです♪

これまでの回答一覧 (1)

検証お疲れ様です┏oペコ

出来れば混合で闇だけでや光だけでとか、どちらか一方を極振りして単一属性スキルと同じ火力を出すのには、どれだけ高くしなくてはいけないのか?も知りたい所ですが、
基準的なのが少しでもわかったので助かりました┏oペコ

他2件のコメントを表示
  • ネクロマン侍 Lv.34

    文字数オーバーでかけませんでしたが、それも検証しました。 物攻9500闇5000は物攻9500光8000と同等でした。

  • あたたた Lv.117

    ありがとうございます┏oペコ、、、混合のが弱いと思いませんが、凄く使いにくい感じですね_|~|〇単一のなら更に火力が出るのに無駄に上げないと火力でないとは、、、

  • ネクロマン侍 Lv.34

    恐らく(光属性値+闇属性値)/2で混合属性武器のダメージ計算式に組み込まれていると思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×