通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
くま Lv84

昔から言われてる寄生基準とは?

よく解答で野良寄生の基準を自分が5or8人
いたとして勝てないなら寄生とありますが
もう少し細かく教えて下さい。

自分が火力職の場合は、火力が5or8という
事ですか?それともプリも自分と同じLv滞や
自分でやると考えるのですか?

自分がプリの場合はどうやって判断してますか?

バフルクは野良で行ったら寄生ですか?

土神獣中は、自分が火力8人で倒せますが
少しでもレベル上げたいので
サークル×3ベール×1アポ×1のプリで行ったら
寄生になりますか?

蘇生が創覇帝はどの辺から寄生になりますか?
※エンコンはもちろん野良では行かないので
それ以外でご返答お願い致します。

質問が多くスミマセン宜しくお願い致します。

これまでの回答一覧 (13)

皆寄生の意味わかってないな。

一応戦闘には参加するが攻撃等の操作を一切せずアイテムや経験値を稼ぐのが寄生ですよ。
ログレスの仕様上、放置狩りとして適用される人が多いですが各プレイヤーが同意した上で行っているなら正式な放置狩りと言えますが、そうでなければ寄生です。雪山等であるパターンです。

皆が勘違いしてるのは、
弱いだけで寄生と勝手に決めてるところですね。
戦闘力で入場制限があるルールなので武器の種類で入場してはいけないとか決めるルールはありません。もし戦闘力ではなく武器の種類で入場制限というルールにしたいなら運営に催促する他ないです。皆武器でクエスト云々決めるなら同じ意見の人間が全員で同じ要望出すくらいの事しないとそこはどうしようもありませんね。従って武器や戦闘力はさておきやる気があるかユーザー次第なので強かろうが弱かろうがちゃんと戦ってるユーザーは決して悪くありません。その者達を阻害、除け者扱いする方が悪質に捉えられますよ。

いち Lv17

個人的な意見になりますが、どの職でも
・敵に合わせて、属性や装備を対応させている(神獣中以上に光闇武器だけでこないなど)
・女神での重複効果やガード効果を使いこなせている
・総合が低すぎない
以上を満たしていれば寄生ではないと思います。

火力の場合
→火力はボスの属性を考慮すること、女神を活用できることが重要になると思います。
・女神を活用した多段攻撃ができる
・ボスに合わせて得意属性や風火などの有利な属性を使える
・苦手な属性のときは火力として参加しない
これらを考慮されていれば、寄生ではないかと。
神獣やボスの属性を無視し、光闇武器でしか参加できない場合は寄生になる恐れもあります。たとえば神獣中以上に光闇で参加をされると、属性ガードを発動させてほとんどダメージが通らないため寄生とみる人もいます。なお神獣下など総合20万程度までのクエストならほとんどの場合問題ありません。光と闇ボスの時に限定するなど、属性やボスの特性に合わせて参加するという点が重要だと思います。

プリの場合
→プリで必要とされる装備は以下のものです。
・メサイア、アポカリプス、回避対策(風女神かアビス)
・各属性女神、各属性バリア、封神
・プラントガードなど
これらすべてそろっていたら超優秀プリさんですが、この中で1つくらい欠けていても通常は問題ありません。
メサイアがなく創覇帝でやる場合も、他の武器が十分そろっているのなら問題ないのではないでしょうか。ただし、バリアや女神もなくアポカリプスもない、となるとどんどん寄生枠に入っていきます。
プリで寄生がいるとPT全体の存続に関わるので、必要な装備がいくつも欠けている状態での上位のクエストへの参加は避けるべきかと思います。

バフルクの場合
→上と同様、属性に配慮をして、必要な装備が揃っている場合には決して寄生ではありません。属性を無視しての単発バフだけでは寄生とみられる可能性もあります。
超優秀バフさん:女神を活用し軍撃刃斗やロクセの重ね掛けができる方
優秀バフさん:火力の属性に合わせてバフをいれられる方、天もちさん
普通バフさん:複数のバフをもっている方
寄生バフさん:単発バフのみ、敵に光と闇で殴り続けて属性ガードを発動させている方

以上の意見はすべて神獣中以上、危険種上4つなどの上位のクエストを想定したものです。神獣下や属性試練など、総合20万以下のクエストなら寄生という考え方をする人も少ないのではと思います。寄生の問題点は装備そのものではなく、無理に上のクエストに参加をしている点にあると思います。得意属性や職を伸ばし、参加できるところから少しずつ、という姿勢がいいのではないでしょうか。人によって基準が違うと思うので、いち意見として。

わちゅ Lv121

自分と同じ火力が5人or8人で勝てることを基準にすると、全員火力であれば勝てることになり、プリやバフの入る余地がなくなってしまいますね。
神獣中まではそれでもいいのですが、高難易度のクエでは非現実的なので、私はサポート役を抜いた人数で考えるようにしています。クエにもよりますが5人戦闘なら3人、8人戦闘なら4〜5人で倒せる火力であればどこに行っても迷惑はかけないでしょうし。

プリは判断が難しいですが、「自分を含め、誰も死なせない」ということができれば寄生ではないとは思います。
とはいえ、神獣中までは火力が集まってさっさと倒してしまえば回復なしでも誰も死なないのでなんとも言えませんね。

と言うか、わざわざ神獣でレベリングですか?五業でいいのでは?レア引くまでの雑魚で約15万、レアで約60万です。プリのソロでも範囲でサクサク終わりますし、神獣よりも時間効率はよっぽどいいと思いますが。

私ならレベリング兼ねての周回で、寄生かどうか心配するくらいならそのクエには行かず、別のところでレベリングしますけどね。

他1件のコメントを表示
  • 馬刺 Lv.67

    自分もまったく同意見ですので、わちゅ様に寄生で参考になった押させてもらいます。

  • わちゅ Lv.121

    馬刺さんに押してもらえるなんて光栄です♪

本当昔から言われてて「自分5人」とか「一撃20%」とか何とか言われてますが
そうじゃないと

制限ギリギリの人でも挑戦PTなら許されるし
クリアするなら役割を果たすことが求められるし
周回PTなら要求はもっと上でしょう
寄生の実態は決めるものではなく決まるものです
一番重要なのは空気が読めることです

結局のところ「こいつと一緒にクエしたくない」って思うようなのが問題とされてる寄生なのではないかと

火火マセなどから見ればプリは難易度低いし寄生と思われてるのかもしれない
野良バフプリなど1人居ればいい職はおいしい思いできるから寄生なのかもしれない

きりないでしょうこんなの
私ならこういう事に寄生のレッテル貼る連中と関わるのは願い下げなので
そんな連中に寄生(彼らの視点で)と思われようがどうでもいいですが

結局は自分でラインを決めるのが重要なんじゃないですか?
まああまりそのラインが低いと弾き出されて晒される事になると思いますが

具体的な物がないと自分でラインを決められない人って
いつか空気を読めず弾き出されたと感じるんじゃないかなーと

こんにちは!


最近このての話題が盛んですね!


そもそも下、中神獣などはそれほど高難易度のクエストでわないのでどんな方がこられても基本気になりませんね


野良前提だし好きなジョブで好きな武器を使っても問題ないと思いますけどね


負ける時は負けるし勝つ時は勝つ当たり前でわありますが野良前提であれば割り切ってもいいかなとは思いますね!




まぁ、最近は火火ベル火力以外全員寄生みたいになってますけどね



斧と回避のログレスですね!







寄生はほとんど火力職の火力無し寄生でしょ。

寄生に基準なんてありません。

てか、自分で分かりませんか?

今寄生してるなーって。


回りの火力が100万越え連発してんのに数万とか、

プリ寄生、バフ寄生は良いですけど、火力寄生なら蓄積気にしておとなしく寄生すれば良いでしょう。

神獣真ん中なら、プリなし風風火力5人でEP尽きる前に倒せるレベルなので、寄生基準がどうとかじゃなく寄生と割りきってプリでいって良いと思いますよ。女神がないため物理に耐えれず即死は勘弁ですが、死なないなら良いと思います。
面子が悪かったら苦労する、それだけです。

ちなみに私は、その様な装備なら寄生と思ってしまいますね。。。防具アクセトルネ属性値1万付近なら良いですが。
目的はレベリング兼なんですから、寄生と思われてもok~♪と思った方が楽ですよ。

野良は軍ないこと多々あるので、プリかバフルークなら軍バフのが嬉しいです。

退会したユーザー

自分が敵の行動と想定されるダメージとその対応が理解できて
効果的な装備・行動を取れるのであれば、寄生かもとも思わないし
回りから寄生だとも言われないはず。

自分が『寄生かも』って思ったら、きっとそれは寄生。
回りから『寄生だ』と言われても、きっとそれは寄生。
『寄生の基準はこう!』と言うけど、きっとそれは気のせい。

判断基準なんて有って無いようなものでしょ。

しゅう Lv123

人によりけりだと思いますが、装備がてきとう、すてが論外に低い、敵の通常攻撃ワンパンで床ペロは自分のなかで寄生かな。

プリに関しては全属性バリア、光闇女神は最低ないとイベクエには個人的にはいきません。
役にしないんで。
自分が即床ペロしない、仲間を床ペロさせないがぷりなんでそれが出来れば寄生にはならないかと。

レベル上げ寄生はメタマン30で充分かと。

蘇生が創覇でも寄生にはならないけどタイミングがわからないなら寄生扱いされますね。
体力半分でしか蘇生出来ないんで。

プリメインですが…プリ枠(ビショや回避蘇生ロードも込み)が居ないと辛いクエスト以外は何を持っててもプリ枠は寄生枠だと思っています(笑)
必要ないのに居るわけですからね、現状は回復無くてもいけるクエストが殆どなので(*・ω・)



すいません。答えられそうな質問だけ回答してみます。

> バフルクは野良で行ったら寄生ですか?

> 土神獣中は、自分が火力8人で倒せますが
> 少しでもレベル上げたいので
> サークル×3ベール×1アポ×1のプリで行ったら
> 寄生になりますか?

→バフもプリも最後まで自分が立ってれば寄生では無い、と思います。
 ただ神獣でレベル上げっていうのは効率悪いんじゃないですかね?(笑)

その他の質問については、クエによるかと思いますので、
明確な回答は難しいです。ただ、放置だけは許せませんが。

以下は個人的意見です。
クエで敗北した場合、自己中(寄生厨)な人は
その理由を他人のせいにしたがるものです。
逆に勝利した場合、自己中な人は、自分のおかげで勝てた、
と思いたがるものです。

野良については、全員で戦った結果が勝利or敗北なので
誰がどうこうというのは言っても仕方ないかなぁ。
その時のメンバーは運次第ですし。
事故って即死することもありますが、次は最後まで立ってれば
良いわけで。

自分が5~8人は同じクラスの場合、倒せないと思うのが寄生かと思います。

自分プリの場合はバフと回復量で貢献できてるかが判断材料になると思います。

バフルークは野良の場合、装備次第ですかね。
神獣(中)はその編成でもセーフかと思います。

生者が出にくいので創覇帝が寄生になるとは考えてないですね。
確定蘇生無しがどちらかと言えば寄生に近いかと思います。

あくまで個人的な感覚で回答してるので、人によっては別の意見もあるかと思います。
寄生基準は人によって様々なので…。

寄生されたと思うのは相手です。明確な基準など無いのでは。
また、どんなん理由を付けようと自分が寄生したと感じる行いは分かってるはずです。

自分が寄生することはあっても、野良で偶然共闘することになるプレイヤーに寄生されたという概念がおかしいと思います。

粘着されたなら別ですが


GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×