剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ログレスのサムライで聞きたいことがあります。
ログレス二ヶ月ぐらいやってる初心者で強い光サムライを目指してやっています。
つい最近は総合能力130000ぐらいだったのですが、補助的なのがあるのを知らなくてそこに武器をいれたら総合能力200000まで行きました。でもそれはいいとして、、総合能力200000まで行ったのに敵にすぐ狙われたり大ダメージで死んだり、装備などがおかしいのでしょうか?それとも職を変えた方がいいですかね?教えてください!
武器一覧
究極シシオウ光至高シシオウ闇光
朧月改光
究極白夜光闇
究極蝕刀イクリプス水
究極封神杖カーディンテラー
究極カドゥケウス
千年樹の御使い改
ブリュンヒルデ改
蒼護の霊杖改
これまでの回答一覧 (7)
こんにちは。
サムライをあくまで突き進むのであれば、という前提で回答させていただきます。
原因はよくわかりませんが、ヘイトを稼いで敵に狙われて倒れているのですね。
状況が書いてないので、パテの時、ソロの時、野良の時など状況がイマイチ見えません。
朧月を使った後でしょうか?
朧月はヘイトが高いようです。(武器の説明書きを参照)
もしそうでしたら朧月はお控えになるか、ある程度デバフをかけて敵の攻撃を耐えやすくした上でお使いになるといいと思います。
具体的な戦い方をと思ったのですが、光サムライの割に必殺は白夜以外闇属性で使いづらそうです。
敵が闇ですと必殺がガードされがちですし、敵が光だと通常がガードされがちですし、それ以外だと耐久に不安があります。
サムライはそもそも耐久性があるわけではありません。
また回避が高いわけではありません。
どちらかというとデバフを使って敵の攻撃を耐えうるレベルまで落として耐えるイメージです。
属性値が高くなりやすく、妖刀を使うと自分の属性バフ、敵の属性デバフになることから、敵の攻撃に対して耐性のつく属性を高めて防御する感じでお使いになるといいかと思います。
敵が闇ならシシオウ光で敵の闇を下げるとか、敵が火なら自分の水属性をあげて耐えるとかです。うまくステを立てれば試練やシナリオ18章の4属性のボスあたりならソロできると思います。
光にこだわるのでしたら、属性耐性を見込めませんので、パテに入られる方が良いかと思います。
パテに入っているのでしたら、タゲが安定するまでは通常を振るうに止め、必殺は他の人にタゲが固定された後に使うといいと思います。戦闘開始直後の必殺はどのジョブでもタゲを取りますのであまり良い立ち回りとは言えません。
他のジョブでは御使いを生かしてマジシャンやウォーロックだと思いますが、命中確保が大変です。
また武器属性と必殺属性の違いで少しどれも使いづらいかと。
私でしたら闇シシオウ闇白夜メインにして闇マジ/ウォロ/サムライにすると思います。妖刀光は純粋に光属性の強い必殺があまりないですし、現状ですと火力といっても属性が合致していないのでイマイチかもしれません。
ステ見えないので的外れでしたらすみませんが、HPに不安があるかもしれません。
ルークのジョブアビリティを早急に欲しいかもです。
またお洋服はイベント装備でしょうか?
イベント装備はおふざけ装備ですので、これも変えた方が良いです。手っ取り早いのは究極の落ちやすい2襲年あたりを狙うと良いかと思います。
イベント装備よりは至高でもジョブのXXの心得やXXの秘技のついた装備が良いかと思います。
今の武器のラインナップはどちらかというとマジシャン向きですね。
マジシャンガチャ一筋で来られたのだと思いますが、サムライは魔弓と組み合わせて使うジョブですので、魔弓があってもいいですね。
ただしデバフはどれを使えるかは考えた方が良いです。
魔弓を狙わないのであれば命中をうまく確保しつつ妖刀中心のマジシャンかウォーロックですが、マジシャンガチャの武器はどれも命中に難ありですので、どちらにしてもマジシャンガチャのアイテム以外で命中を補う必要があるのではと思います。
頑張ってください!
いきなりサムライからやると弱くて当たり前です。
サムライやる前に他のジョブLv65まである、キャラアビリティーを習得してからやらないと使いものにならないですよ。
闇オシリスサムライができるようになれば、サムライも少しは良くなります。
闇シシオウ・闇イク妖刀・闇オシリス魔弓2・ガーンディーヴァ
闇シシオウ・闇イク妖刀・メルト・マジドレ・闇オシリス魔弓
辺りが揃うと良いかと思います。
前者は殲滅タイプで後者はメルトで攻撃ダウンのデバフと、マジドレで魔攻吸収する特殊タイプです。
たぶん…前者の方がやる機会多いかと思います。
光シシオウはオシリス光ウォロで使うようになると思います。
一度キャラアビリティー習得して、それからサムライをやる事をオススメします。
まだ武器の種類が少ないのもあってか、サムライはまだ肩身の狭いジョブなので…。
物理回避を高めにしたほうが良いのではないでしょうか。補助枠に回避、魔攻の高めな武器を多く入れれば、HP低めですが火力も生存率も上がるかもしれません。
頑張ってください。
自分は舞帝(魔弓)入れてます
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪侍メイン(30万ぐらいかな)の者です。
打たれ弱いやヘイトというのは侍で一番最初にぶち当たる難問かと思います。私もそうでした・・・(´Д`;) PTくんでの話と解釈して書きます
私が取った対策は・・・30秒間動かず(この時点で他プレイヤーにタゲが行く)、主様の装備の場合は白夜でEP7をため即朧を打つ。という感じが最善の方法ではないでしょうか?
ですが朧1本では持って30秒です(´Д`;)その後ド━(゚Д゚)━ ン !!!
侍で通すには朧2~3本は必須な気がします・・・朧@1出るまではウォロでやられた方が死なずに済むと思いますよ・・・
大ダメージなどで死ぬ・・・とありますが侍は
・闇オシリス装備で火力と耐久両方
・火力を捨てて耐久力を高める(HP・物理防御)
・耐久力を犠牲に火力を高める{物理は回避(朧2~3本)・魔法は装備的に問題無}
という感じだと思います。
また、火力を出すためには光では辛いと思います。妖刀の必殺技は闇依存が多い。光武器は闇属性値がついていません。主様の詳細ステータスがわからないため現状何とも言えませんが・・・闇の場合魔攻+属性で23000近くあればリミットにぶつかりますよ。(侍アクセ必要)
長文失礼
耐久力が気になるのでしたら、マジシャンとウォーロックのレベル50のキャラアビリティをとって回避をあげたり、ナイトのキャラアビリティの物防、ルークのキャラアビリティのHPをとると少しは変わると思います。
ヘイト稼いじゃってるのでしょうか?
知ってたらごめんなさい。
武器にはそれぞれ「敵の注意をひく」とか書いてあって、少し〈大きく〈非常にみたいな感じで専用スキル使ってもたまってきます(全体攻撃だったりプリの回復だったりはより一層ヘイト稼いじゃって狙われちゃいます)
最初に少しまってからタップして攻撃始めたり、みつかい持ってらっしゃるようなので必殺スキルで回避あげたりとかするとよいのかなと思います。みつかいならオバクリもでますし・・・