質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ゆず Lv6

PVPでのHPにて・・・

ふと疑問に思ったのですが、なぜ、二回復活なんて回りくどいことをしたのでしょうか?単純に現HPを三倍にした表示にすれば良かったのではないかと思います。二回復活とか、解ってない人もちらほらいますし・・・
みなさまは、いかがお思いでしょうか?

これまでの回答一覧 (7)

強い攻撃を受けた時に即死してしまうから、
HPを低くして復活2回としたのではないでしょうか?
そうすれば、戦闘を長い時間楽しめると考えたのでは・・・・
私の場合、フォゼ後のクラスターで10万×3発なので、
3倍HPだとほぼ一撃、2回復活だと3回攻撃しなくてはなりません。
以上参考になれば幸いです。

  • kj Lv.26

    3倍HPでほぼ一撃で倒せる(HP30万以下)なら今のシステムでも一撃じゃない?

Lv41

二回蘇生は構わないのですが、頭上など見やすい位置に死亡回数がわかるように表示して欲しいです。
また、即死判定にも異議ありで、多段になったアーカムでの攻撃を受けた場合、一回の攻撃で二回蘇生分のHP合計数値を上回れば、その一回限りの攻撃で終わってしまいます。
HP50000に対し、アーカムのダメージが5万×3回の場合、
一段目でHP0→即死後、蘇生
二段目でHP0→即死後、蘇生
三段目でHP0→即死、終了
こんな感じです

Flak18 Lv24

敵味方で同じこと考えてて、双方が風女神からのアーカムで即撃破とか見てると「ガンマンの速撃ち勝負かよ!」とか思う今日この頃です。
閑話休題。
復活ありの仕様の利点は、天人とかで体力バフ後に復活すると、増加分の体力が満タンの状態で復活できることですね。
本来、体力バフにはセットで回復役が必要ですが、復活時の満タン回復を見込めば天人・天騎単体でも有効だと思います。
場合によっては回復で無理に延命するより、手っ取り早く体力を上げられると思います。

puu Lv147

そうですね。
復活0でいいと思います。

10回復活だろうと、100回だろうと
倒れる人は、何度復活しようと倒れるので時間の無駄ですね。

1度きりの方が周回しやすく、
各自が倒れない構成を考えるのでは?と思いますね。

PT不可機能もどうにかして欲しいですね・・・。
不可なのなら、1対1にしてくれれば良いのにと思っています。

chere Lv7

周回するためのクエストではないですからね
単純にHP3倍だと1回死んだら終わりですし、3回復活はアリだと思ってます
ただ、まだβのようなものですし、多段で一気に倒せてしまうのは今後改善されるんじゃないかなと思ってます。

HP3倍だけど1回死んだら終わり
HPほぼフルで倒せるテンプレが見つかる
早撃ち勝負
周回化

まあ現状でも似たようなもんですけど、周回化してしまうならもう対NPCでいいと思います。

kj Lv26

3倍にすると光フォーゼが強過ぎるからじゃない?

kk Lv50

ガデ、ルク、ロードなどHP上げ手段があると2回復活の恩恵がでてきますね。
新槍や牛でHP上げる事により効果時間内であれば
上昇したまま復活しますので素のHPが高い程より倒れにくくなります。
職や装備により10万超え普通にするので
1回の攻撃で倒されにくくなってます
新槍の強制タゲ取りも面白い動きできます。
単体物理攻撃には割と強いです。
全体魔には弱いですが

シルフマグナム数持ちが同じパテに入れば勝率は上がります。

火力ゲーになってはいますが変に時間いっぱ長引くよりはマシかと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
クレイドルシリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×