質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

迅雷

ボックスガチャの影響か、最近、迅雷ファイターを多く見かけます。
でも、不得手のファイターよりも、ブレイカーの方が良いと思うのですが、なぜ、ファイターが多いのでしょうか?
ブレイカーには別の問題があるのでしょうか?

これまでの回答一覧 (7)

ブレイカーの使えない点
・魔法に弱い
・迅雷、刹那、プラウドのHPが0なので非常にHPが下がりやすい
・プラウドのモーションが遅く、ダイトの方が積み込める量が多い

つまりは、ソロに向いた光尻系のジョブでありながらも、
耐久面に難が多く、補助や防具アクセが充実していない初心者様につきましては扱いづらいのです。
特にHPの低下は致命的ですね。

まぁそれから何より、今回ようやっとテンプレが揃った方が多いんだと思います。

モーション体力等は自分もありますね

後自分は命中力を重視します。

ブレは命中のマイナス修正があるので肝心な時に外して倒れる事も良くあります。

与一がどうしても積めない時はやはりファイになりますね。

回復手段もかなりあり与一が無くてもよっぽど回避が高い敵以外ならコンスタンスに当ててくれるので

自分はステが無くなるより命中力を取りますね。

迅雷ファイは現状簡単に揃えれますし
ブレは尻ワンドが必要な上に
弱い人が使うと耐久力がなく
目も当てられない
ステになってしまうので
ファイターの方が多いのだと思います

marina Lv12

こんにちは。
どちらもできますが、状況で使いわけてます。
他の回答者さんの通りワンドのモーションが長いのと、ブレイカーは耐久面でファイターに劣るからです。
メタの1番上でも、ブレイカーは倒れることが多いですが、ファイターなら楽にソロできます。

ワンドオシリスを複数本持ってない人が多いってのが、一番の理由じゃないですかね。
他の理由としては、モーションがワンドのほうがおそいので、刹那中は大剣8回、ワンド7回になります。あと、ベルを使うと魔攻がさがるのでワンドオシリスでのダメがでなくなるっていう問題もありますね。迅雷のダメより、バランスのいいファイターが多いのでしょう。

TAKENOKO Lv21

迅雷ファイターならボックスだけで揃えられる
一方ブレイカーだと光お尻ワンドが必要になりリセマラには向かないと言うことではないでしょうか。

そんなことどうでもいい気がしますが
ばら蒔かれたら、それなりに増えるのはあたりまえですね(笑)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
最新武器・防具情報
コラボ防具・アクセ
新武器
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×