0


x share icon line share icon

【ログレス】ガーディアンのテンプレ装備【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】ガーディアンのテンプレ装備【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

ガーディアンのテンプレ装備やアビリティ、戦い方や立ち回りをまとめています。ガーディアンについて知りたい方は参考にしてください。

ガーディアンのテンプレ装備
ガーディアン初心者アイコン初心者テンプレガーディアン使い方アイコン使い方ガデVSVS装備テンプレ
▶他のジョブ一覧はこちら

目次

ガーディアンの最強テンプレ

ガーディアンのテンプレ基本形

専用①専用②蘇生&回復
最大HP10万UP
消滅耐性
消滅耐性聖剣
物理無効自由枠-
騎装ギミック対応等-

ガデの役割は基本的に味方へのサポートとなる。消滅耐性の付与や最大HPアップが最も重要なので、専用武器はこの2種をベースに装備しておきたい。特定の属性の物理攻撃を無効化する武器と蘇生&回復が可能な聖剣もほぼ必須だ。

ガーディアンの武器テンプレ

汎用型最強テンプレ

専用
(最大HPアップ&消滅耐性)
専用
(追加サポート)
多段化&バフ
神槍鋼鎧タイタンの画像神槍鋼鎧タイタン神槍ゾディアックの画像神槍ゾディアック創天聖ジェネシスの画像創天聖ジェネシス
ガード火力蘇生メダル
オリジンの護影装の画像オリジンの護影装影晶の護装の画像影晶の護装覚醒ナーガラージャナーガラージャ

最大HPアップと蘇生の効果を兼用できるタイタンをメインに使った編成。サポート性能も全体的に揃っており、火力による貢献も可能で活躍の幅が広い。タイタンで消滅耐性を付与するために火力武器を1本編成している。蘇生はタイタンの覚醒スキルで行い、ガード用のオリジンは属性に合わせて装備しよう。

神槍シルフ搭載型編成

入手難易度の低いシルフを搭載した編成。シルフの覚醒スキルには蘇生に加えて、味方に戦闘不能時復活できる効果を付与できるためヴァールハイトよりも復活効果付与回数が多く安定感が増す。味方の火力が十分な場合シルフのほうが攻略しやすいことも多い。消滅耐性を2回までしか付与できないため、必要に応じて神槍を増やすこともある。

ガーディアンの防具テンプレ

低難易度安定編成

ガーディアンは最大HPが重要となるため、防具の上下をギガント・タイラント装備が安定。アクセ足はHPに余裕があれば、ギガント・タイラント装備で属性を上げても◯。ギガント装備よりも武神装備のほうが優秀なので、持っていれば武神装備に入れ替えよう。

プレイト装備編成

神獣無効クエストの場合は、とにかくHPを上げる為に上下はプレイトシリーズを着よう。プレイトは、補助枠を槍で染めることで最高のHPを確保することができる。詳しくは以下の記事で解説しているので、確認しておこう。

プレイト装備の解説記事はこちら

神獣装備編成

上と腕の神獣装備は、ダメージ軽減が優秀なので、ほぼ必須。その他の部位はとにかくHPが盛れる装備を選ぼう。ガーディアンは、まずHPを上げることが重要だ。また、ガデ下の効果を最大限活かすためにも、補助枠はなるべく聖剣で染めよう。

神獣装備の軽減率検証記事はこちら

防具最終形テンプレ

火力と耐久力を両立させた最終的な防具テンプレ。高難易度クエストやパーティプレイで火力が求められず、耐久力がさらに必要になる場合は下防具を武神に変えることでさらにHPを上げることが可能だ。武神装備はタイラント・ギガントで代用できる。

立ち回り方

タンク役なのでとにかく生き残って回復と蘇生をするのが仕事。開幕に獄鬼で物理無効を展開しておけば、序盤の準備がしやすくなる。オニキスでもHPアップできるが、蘇生役でもあるので無駄撃ちに注意したい。

ガーディアンの代用装備

武器の入れ替え候補

武器名入れ替え武器/用途
神槍ヴァールハイトの画像神槍ヴァールハイト【タイタン/シルフの代用】
・2回使用できるMB武器
・高火力の覚醒スキル
・タイタンとほぼ同等の性能
神槍セレスティアの画像神槍セレスティア【タイタン/シルフの代用】
・2回使用できるMB武器
・高火力の覚醒スキル
・属性によって様々なバフを付与
神槍皇龍の画像神槍皇龍【タイタン/シルフの代用】
・2回使用できるMB武器
・高火力の覚醒スキル
・属性によって様々なバフを付与
神槍白兎神の画像神槍白兎神【ゾディアックの代用】
・自身のリロード大幅短縮
・専用武器の覚醒スキル火力底上げ
・スキルリンクで物理無効
・消滅耐性を付与
神槍狛犬の画像神槍狛犬【ゾディアックの代用(同時装備◯)】
・高火力の覚醒スキル持ち
・ハイパーモード付与
・味方全体の最大HP10万アップ
・消滅耐性を付与
神槍ローゼンリッターの画像神槍ローゼンリッター【ゾディアックの代用(同時装備◯)】
・高火力の覚醒スキル持ち
・アストレアで超強力
・味方全体の最大HP10万アップ
・消滅耐性を付与
神槍斉天大聖の画像神槍斉天大聖【ゾディアックの代用(同時装備◯)】
・高火力の覚醒スキル持ち
・アストレアで超強力
・味方全体の最大HP10万アップ
・消滅耐性を付与
神槍アスカロンの画像神槍アスカロン【ゾディアックの代用(同時装備◯)】
・固定ダメリミ1億9999万
・武器スキル効果+9回
・リミプラ+50万
・消滅耐性を付与
神槍グングニルの画像神槍グングニル【ゾディアックの代用(同時装備◯)】
・固定ダメリミ1億9999万
・武器スキル効果+6回
・リミプラ+50万
・消滅耐性を付与
騎装ゼクティスⅡの画像騎装女神Ⅱ【補助の代用】
・特定属性物理ダメージ無効
・味方全体HP極アップ
・同属性の補助スキル+5回
・特定属性のダメージを受けた時に自身を20000回復
戦慄の軍騎の画像戦慄の軍騎【補助の代用】
・特定属性物理ダメージ無効
・味方全体HP極アップ
総鋼の霊騎の画像総鋼の霊騎【補助の代用】
・特定属性以外のダメージを無効
・味方全体の最大HPを極アップ
騎装戦神タケミカヅチの画像騎装戦神【補助の代用】
・ダメリミ+800%
・味方全体のHP極アップ
・味方全体の物防極アップ
・味方全体の同属性の補助スキル+1回
破毒聖エメラルドの画像破毒聖エメラルド【蘇生の代用】
・毒無効
・戦闘不能の味方を復活
・味方全体の最大HP大アップ
・味方全体の物防・魔防特大アップ
破封聖トパーズの画像破封聖トパーズ【蘇生の代用】
・封印無効
・戦闘不能の味方を復活
・味方全体の最大HP大アップ
・味方全体の物防・魔防特大アップ
神紋聖オーディンの画像神紋聖オーディン【多段化の代用】
・同属性スキル効果+18回
・必殺攻撃スキル効果+5回
・必殺補助スキル効果+5回
アイギスⅡの画像アイギスⅡ【多段化の代用】
・同属性武器のスキル効果+17回
・ダメージリミット固定600万
・味方全体の最大HP極アップ
・物攻・同属性アップ
アイギスの画像アイギス【多段化の代用】
・自身のHP/EP全回復
・同属性の補助スキル+12回
イージスの画像イージス【多段化の代用】
・同属性と同属性武器スキル+3回
・HPEP全回復
オシリスジェードの画像オシリスジェード【多段化の代用】
・HP全回復
・光属性の補助スキル+2回
・味方全体の魔防を特大アップ
・味方全体の光属性特大アップ
ダークオシリスベインの画像ダークオシリスベイン【多段化の代用】
・EP全回復
・同属性スキル効果+2回
・ダメリミ+120%

同時装備できない神槍リスト

入れ替え候補防具

ガーディアンの防具は、テンプレにあるような耐久特化のものがおすすめ。神獣・タイラント・ギガント以外ではそこまで候補がないため、自分が持っていない防具・アクセサリに関してはガーディアンの装具で代用しよう。

入れ替え候補メダル

ガーディアンの基本情報とアビリティ

ガデ

ガーディアンの基本情報

装備可能
ハンマー
メイス
聖剣
騎装
転職条件ドクスに力を示せをクリア
アビリティ詳細はこちら
習得Lv効果
1メイスステータス0
装備時メイスのステータスが無くなる
1回復不得意【戦闘中】
回復量が大幅に低下
1聖剣の極意【戦闘中】
聖剣で与えるダメージと回復が極意Lv5程度増加
1騎装の極意【戦闘中】
騎装で与えるダメージと回復が極意Lv5程度増加
1対戦イベントの心得【戦闘中】
【対戦イベント限定】戦闘中武器と自身のステータスが増加する。戦闘不能時にHP100%で復活(有効回数2回)。戦闘開始から3分経過後リロードが飛躍的に短縮される。
5騎装の極意【戦闘中】
騎装で与えるダメージと回復が極意Lv5程度増加
10敵対心増加【戦闘中】
スキル使用時のヘイトを20%増加
20聖剣HP+10%
聖剣のステータスを増加
30HP+500、物防+150、魔防+100
自身のステータスを増加
40不撓不屈【戦闘中】
自身のHPが90%以上の状態から戦闘不能になった場合に一度だけHPを90%回復
42聖剣物防+10%
聖剣のステータス増加
44ハンマースキル+10%【戦闘中】
ハンマースキルのダメージ・回復量を増加
46HP+500、物防+150、魔防+100
自身のステータスを増加
48槍物防+10%
槍のステータス増加
50物防+150【キャラ】
自身のステータスを増加
52守護神の加護【戦闘中】
低確率で魔法ダメージを無効化する
54敵対心増加【戦闘中】
スキル使用時のヘイトを20%増加
56死生の理【戦闘中】
補助枠に装備している聖剣の数が6個以上で戦闘中のHPを25%増加
58HP+500、物防+150、魔防+100
自身のステータスを増加
60アーマー上物防+40%/HP+20%
アーマー上のステータス増加
62槍HP+10%
槍のステータス増加
63騎装物防+10%
槍のステータス増加
64ハンマースキル威力+10%【戦闘中】
ハンマースキルのダメージ・回復量が増加
65HP+500、物防+150、魔防+100
自身のステータスを増加
70聖剣HP+3%【キャラ】
聖剣のステータスを増加
75敵対心増加【戦闘中】
スキル使用時のヘイトを20%増加
80一撃の秘技
聖剣のステータスを増加
85勇気の盾【戦闘中】
槍の味方全体補助効果の効果回数を+1増加する
90HP+500【キャラ】
自身をステータスを増加
93騎装パラメータ+3%
騎装のステータスを増加
93最大EP+2
自身のステータスを増加
97騎装全属性+10%
騎装のステータスを増加
100物防+50【キャラ】
自身をステータスを増加
105騎装パラメータ+3%
騎装のステータスを増加
110騎装必殺補助スキル+1回(20%)【戦闘中】
騎装の必殺補助スキルの効果回数が1増加(20%の確率で発動)
113神槍パラメータ+2%
神槍のステータスを増加
116物理ガッツ1回【戦闘中】
【戦闘開始時】自身に「物理攻撃で戦闘不能になった場合に1度だけHPを100%で復活」の効果を付与(45秒)
120HP+100、物防+100【キャラ】
自身のステータスを増加

ログレスの他のジョブ情報

装備編成のコツ

ジョブ別テンプレ装備一覧はこちら

4次職

3次職

2次職

1次職

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
PSYCHO-PASSコラボ装備
コミッサ太郎ボディコミッサ太郎レッグ
コミッサ太郎ヘッドコミッサ太郎ハンド
コミッサ太郎フット
コミッサ花子ボディコミッサ花子レッグ
コミッサ花子ヘッドコミッサ花子ハンド
コミッサ花子フット
パナケイア
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×