質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
なす Lv4

どのジョブで、どの武器をどう使えば…。

武器は下の画像のような感じなのですが、どのジョブでどの武器を使ってプレイすればいいでしょうか?
強い武器とか教えてくれると嬉しいです。
あと、いまいち火力の出し方がよくわからないのですが、良い出し方等ありましたら教えて頂きたいです。
個人的な意見等で全然かまわないです!!
宜しくお願いします

これまでの回答一覧 (2)

ryu Lv17

属性違うとはいえインビ2本にメサあるのでイージスだとか新天人だとか引ければガデいけなくもないです
それか、風スサノオまたはアイオーンひければエアザイル2本あるので風ブレ
尻やムラサメ手にいれれば夜叉を主体にアサシンができます
ただどの職業もアテナが一本もないのでとりあえずなくてもまぁいけなくはないサンドバッグガデを目指せばどうでしょう?
基本的にアテナ主体で回すのでリセマラをおすすめしますが

>火力の出し方
基本は、①多段化+②バフ・デバフ(ベル)+③攻撃、の必殺スキル組み合わせ。武器以外では、ジョブのレベル上げてキャラアビリティや防具アクセなんかで与ダメが上がる。
①多段化:女神,オシリス,アテナ等、スキル回数が増えるんで強力。少なくとも+2回分は欲しい。所有例…オシリスダイト、火リンカ、(夜叉、紫月は羅刹必殺のみ多段化可)。
②ベル:火力役として求められるダメージ量に到達するために自己バフ、高難易度クエで戦うには要る。所有例…ムラクモ(ベル)、旧ベル(イクリプスアックス)。
③攻撃:高リミットで大ダメージが望めるやつ、エンコン級の超高難易度では最上位武器が要る(逆に言うと少々の高難易度では最上位でなくてもどうにかなる)。所有例…覇双阿修羅、エアザイル。魔剣阿修羅。(ホクシン、ウルネメス。夜叉。龍剣)

ボックスガチャでも引かない限り、各武器と属性と揃うには数ヶ月かかると思う。欠けてても仕方ないと思う。以上踏まえて、
>どのジョブでどの武器を使ってプレイ
自分なら、6メダルはHP回復系か、全体バフ系、イベントものとして。
◎アサシン見習い:闇夜叉+風紫月、ベル、あとシコクとかホクシンとか。シナリオ進行などソロで。羅刹のみ多段(属性不一致だがシナリオ17章ディアブロなど属性ガードでも完全詰みにならない利点が一つだけある)。ベル多段できなくとも無いより良い。欲しいのは闇の多段、風の火力と多段が手に入ったら風気味に、ステ,装備は闇の方が揃えやすいと思う。 ホクシン(闇)はアサシン羅刹ボックスに入りがちだけど、ベルと同じくスキルアップで強くなるし必殺が魔法扱いで使い所あるので至高改を目指しておいていいと思います。
〇ガデ予定:光闇インビと生者(蘇生)があるので。多人数やアサシン通用しない時に。属性の試練系譜程度の難易度である程度の人と一緒ならインビ使って寝てるだけ寄生でもいいと思う。他の人,火力に蘇生してもらうのもアリ。初心者権限で至高でもHPや防御アップの武器を入れ生存、古き良きナイトのように振る舞う。うざい味方でたらng。スキルのタイミング重要。
△ブレ,マセ予定:阿修羅+リンカ or エアザイルx2、申し訳程度に水旧ベル、他。 装備・属性が揃うまでの選択肢の一つ,もしくは息抜きお遊び用として。覇双の属性と一致する神獣防具や多段手段を入手したらそれ優先の組み合わせを試す。 火ガチャを引く予定がなかったり結晶に余裕があれば火リンカをレアランクアップさせてもいいかも。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
武器
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×