質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

闇属性の軍撃→闇属性値をあげたら効果も上がる。
闇以外の軍撃→闇と背景の属性値を上げて効果アップ。
※他属性軍撃で闇属性値5000闇軍撃と同じ効果を得るには他属性+闇属性=10000にしなければ行けません。

軍撃の効果と属性値の関係、混合属性スキルの効果と属性値の関係の詳細は私の以前の検証を参考にしてください。
https://剣と魔法のログレス.gamewith.jp/answers/show/78752
https://剣と魔法のログレス.gamewith.jp/questions/show/42732

Q:軍撃を使いこなすには?

最近いくつか軍撃が手に入ったので、バフも少しやってみようかと考えているファイです。

しかし、使ってもあまり効果が感じられない時と感じられる時があるように思います。

そこで気になったのですが、軍撃必殺の効果の大きさは何に依存するのでしょうか?

”属性による”などと説明文には書いてありますが、よく分かりません>_<

分かる方、お助け下さい(・・;)


  • heppoco Lv.106

    この検証結果だと、真天地は光属性の影響を受けないともみえるような...真天地で光属性が低くなるとダメが下がるのでしょうか?

  • ネクロマン侍 Lv.34

    下がりますよ~ 闇5000裏天地のダメ=(闇+光)10000真天地のダメ つまりは真天地の場合 光と闇属性の合計を裏天地使うときの闇属性の二倍の値にすれば、同じダメージが出ます。 光属性0でやるときは闇属性を10000まで上げる必要があります。

  • heppoco Lv.106

    なるほど。ありがとうございます♪ 私が光朧で試した時は、光1万+光女神3より闇1万+闇女神2が3倍のダメになっていたのは闇女神の魔攻UPが効いていたんでしょうね。例えば計算式が (魔攻or物攻)×(光属性+闇属性) /2 とか 魔攻or物攻が与ダメの上限決めているとか? そのうち光闇コンバータなどで検証してみます~

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け